1: 2021/02/08(月) 20:02:22.58
画像
https://i.imgur.com/dgDB0Kv.jpg
https://i.imgur.com/dgDB0Kv.jpg
最上位 スイス1位
Japan 17位
Taiwan 35位
South Korea 42位
Malaysia 52位
India 63位
China 65位
最下位 ナイジェリア 83位
世界中のデータを集めてデータベース化するサービスNUMBEOが様々な指標を比較し、最も住みやすい国ランキング2021を発表した。NUMBEOでは、毎年前期と後期で2回、医療や治安、生活コストなどの指標を比較し、最も住みやすい国ランキングを公表している。
https://nichigopress.jp/ausnews/news/202720/
5: 2021/02/08(月) 20:03:15.81
>>1
在日韓国人発狂笑
在日韓国人発狂笑
24: 2021/02/08(月) 20:06:06.81
>>1
OECDで最低ランクの所得
国の借金でみせかけの贅沢な暮らし
OECDで最低ランクの所得
国の借金でみせかけの贅沢な暮らし
負債は全部将来。子供達に被せる
老害大国日本🤮
2: 2021/02/08(月) 20:02:46.08
おまえら「日本すごい日本人すごい日本人であるオレすごい!」
40: 2021/02/08(月) 20:07:23.37
>>2
どんな国でも自国上げニュースは好きなもんじゃねぇかな?
どんな国でも自国上げニュースは好きなもんじゃねぇかな?
3: 2021/02/08(月) 20:02:52.98
欧州と比べよう
4: 2021/02/08(月) 20:03:05.25
トイレがね
13: 2021/02/08(月) 20:04:27.36
>>4
トイレがキッチンにある韓国じゃダメやね。
トイレがキッチンにある韓国じゃダメやね。
30: 2021/02/08(月) 20:06:33.94
>>13
あの映画、凄いよな
現実なんだよな
あの映画、凄いよな
現実なんだよな
20: 2021/02/08(月) 20:05:09.68
>>6
もうただのAIセックスドールだなw
もうただのAIセックスドールだなw
7: 2021/02/08(月) 20:03:44.18
先進国から脱落してアジアと比べるしかなくなったジャップ
8: 2021/02/08(月) 20:03:57.76
どこの世界線の日本なんだ?
9: 2021/02/08(月) 20:03:58.10
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
10: 2021/02/08(月) 20:04:09.54
台湾も良いところだけど何か汚いと言えば汚いしな
異国から来た人間にはあれが勝手に親しみを感じる一つなんだけど現地の人からしたら恥ずかしいらしいし
異国から来た人間にはあれが勝手に親しみを感じる一つなんだけど現地の人からしたら恥ずかしいらしいし
12: 2021/02/08(月) 20:04:27.37
昔は世界2位の国だったのにな
49: 2021/02/08(月) 20:08:34.37
>>12
只の経済大国な、他は今より酷かったぞ、物価高で人が多くてごみごみしてて、夏のプールや海水浴場人が多くて汚なかったし満員電車も今より酷かったと思う
只の経済大国な、他は今より酷かったぞ、物価高で人が多くてごみごみしてて、夏のプールや海水浴場人が多くて汚なかったし満員電車も今より酷かったと思う
14: 2021/02/08(月) 20:04:31.30
毎日6万円貰えるからな
15: 2021/02/08(月) 20:04:36.33
でも五輪は中止しまっす
なぜなら敗戦国だからです
なぜなら敗戦国だからです
16: 2021/02/08(月) 20:04:36.64
日本人にとって嬉しいニュースだな。良かった良かった
17: 2021/02/08(月) 20:04:43.55
そらそうよ
18: 2021/02/08(月) 20:04:58.05
ここで脱亜論だろ
アジアで比較すんなよ
アジアで比較すんなよ
19: 2021/02/08(月) 20:05:00.46
G-7で一番アナログな社会だぞ
物価は安いが給料は途上国並みだぞ
物価は安いが給料は途上国並みだぞ
21: 2021/02/08(月) 20:05:30.81
そのまま飲める水道から、ほぼ止まることない電気、ガスとインフラが異次元だろ。
32: 2021/02/08(月) 20:06:47.23
>>21
日本人はほんと自虐すぎるよな。本当はトップクラスに素晴らしい国なのに。
日本人はほんと自虐すぎるよな。本当はトップクラスに素晴らしい国なのに。
46: 2021/02/08(月) 20:08:01.37
>>32
良い暮らししてんのね
良い暮らししてんのね
22: 2021/02/08(月) 20:05:32.02
上級いいなぁ
買うの殆ど100均だよ
買うの殆ど100均だよ
43: 2021/02/08(月) 20:07:46.52
>>22
基本だよな
基本だよな
25: 2021/02/08(月) 20:06:13.58
生活水準は悲しいほど下がってきてるが清潔さはぶっちぎりで世界一ちゃう?
26: 2021/02/08(月) 20:06:14.12
韓国ワロタwww
ナイジェリアとほぼ同じwww
ナイジェリアとほぼ同じwww
27: 2021/02/08(月) 20:06:19.70
>治安、医療に関してはかなり高ランクだが、購買力はトップ10に比べると少し低くなっている。
>収入に対する住宅費はかなり高く、生活コストの負担を押し上げている。
>収入に対する住宅費はかなり高く、生活コストの負担を押し上げている。
購買力が低いって、要するに貧しいってことだろ
28: 2021/02/08(月) 20:06:26.35
本当のスイス】スイスの年金生活者 意外に高い貧困率
https://www.youtube.com/watch?v=Kf0Fm1nPcnY
29: 2021/02/08(月) 20:06:32.94
全ては相互監視によって成り立っております
👁👁ずっと見ているからな
👄
31: 2021/02/08(月) 20:06:35.79
コロナ禍でこれだけ治安いいのに国が強制力を発動して取り締まってない国は日本くらいなものだろう
しんがほあや台湾はマジで罰金すごいしな
しんがほあや台湾はマジで罰金すごいしな
33: 2021/02/08(月) 20:06:50.29
まぁ他の国よりは多少マシだな
34: 2021/02/08(月) 20:06:54.58
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸
ナマポと勲章欲しぃ
35: 2021/02/08(月) 20:06:59.24
狭い苦しい道と無秩序に建てられたビルと一軒家が混在したカオスな街並み、蜘蛛の糸のように張り巡らされた電柱。
景観はアジアの貧民街と変わらないね。
景観はアジアの貧民街と変わらないね。
36: 2021/02/08(月) 20:07:03.67
まじかよ。
今日も納豆ご飯とインスタントみそ汁(しじみ)なのに。
今日も納豆ご飯とインスタントみそ汁(しじみ)なのに。
37: 2021/02/08(月) 20:07:05.86
富裕層の話ですか
38: 2021/02/08(月) 20:07:06.96
コロナで殆どの白人国家が地獄と化したからね。現状確かにスレタイの通りだろう。
39: 2021/02/08(月) 20:07:17.14
どう見てもスイスより日本だと思うけどな
41: 2021/02/08(月) 20:07:24.68
アジアで比べるって貧困地区の中流を探す様なもんじゃん
51: 2021/02/08(月) 20:08:41.21
>>41
よく分からんが世界ランキングは17
よく分からんが世界ランキングは17
42: 2021/02/08(月) 20:07:42.46
「アジア」でかぁ
44: 2021/02/08(月) 20:07:52.34
冗談は止めろ
45: 2021/02/08(月) 20:08:00.97
ねーわ
47: 2021/02/08(月) 20:08:08.36
スイスってそんなに住みやすいのか
60: 2021/02/08(月) 20:09:30.19
>>47
あんなチーズとハムのサンドイッチとコーヒーで2000円する国なんかに住みたくないわwww
あんなチーズとハムのサンドイッチとコーヒーで2000円する国なんかに住みたくないわwww
48: 2021/02/08(月) 20:08:17.84
外食のコスパは世界1だろ
54: 2021/02/08(月) 20:09:04.10
>>48
治安と清潔度と医療へのアクセスも世界トップ
治安と清潔度と医療へのアクセスも世界トップ
50: 2021/02/08(月) 20:08:36.52
日本みたいな温い国で、困窮だの苦しいだの、ホント無能すぎるだろ
52: 2021/02/08(月) 20:08:44.13
当然である。田舎でも道は整備されているし、家は立派だものな。
53: 2021/02/08(月) 20:09:03.53
四季があるからな
55: 2021/02/08(月) 20:09:07.03
平均値だろ
56: 2021/02/08(月) 20:09:12.08
台湾在住15年の俺が言わせてもらうが、
台湾で35位って、他の国どれだけ駄目なんだ?
台湾で35位って、他の国どれだけ駄目なんだ?
台湾は、金持ち以外は相当暮らしにくいぞ。
57: 2021/02/08(月) 20:09:17.95
シンガポール入ってないけどどうなの?
58: 2021/02/08(月) 20:09:19.41
G17にギリギリ入れるレベルってことか
59: 2021/02/08(月) 20:09:29.49
日本のいいところは物価が安いところ
これからさらに安い国になっていく
これからさらに安い国になっていく
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612782142/
コメント