1: ひかり ★ 2021/02/17(水) 04:16:18.29 ID:CAP_USER9
昨年、SNS上で連載され社会現象を巻き起こした4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」。同作が『100日間生きたワニ』のタイトルでアニメ映画化され、5月28日(金)に公開されることがわかった。また、あわせて神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子がボイスキャストを務めることも、コメントと共に発表された。
「100日後に死ぬワニ」は、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿され、ワニの日常を綴った4コマ漫画。2019年12月12日の開始から話題となり、2020年3月20日に迎えた最終話では、いいねの数が214万というTwitterの国内歴代最多数を記録。映画ではワニの100日間の日常と、ワニが死んでから100日後、大切なものを失った仲間たちのその後も描かれる。
今作でワニの声を神木が演じるほか、親友のネズミを中村、モグラを木村、ワニが恋するセンパイを新木がそれぞれ担当。これまでも『千と千尋の神隠し』(01)、『君の名は。』(16)などでも声優を務めてきた神木は「この作品を通して、“今、この瞬間”という大事さを伝えられたらいいなと思っております!!」と思いをコメント。また中村は当初「流行ったからって映画化してぇ~」と勘ぐっていたものの「映画版オリジナルの展開やそこに込めた想い、また改めて原作に触れた時に、これは意義のある作品になると強く感じると同時に、自分の先入観を反省しました」と素直な気持ちを明かしている。
監督・脚本は『カメラを止めるな!』(17)の上田慎一郎と、『こんぷれっくす×コンプレックス』(15)などでアニメーション監督としても活躍する、ふくだみゆき夫妻が担当。原作に込められたメッセージに強く共感した上田監督は新型コロナウイルスの流行に直面して大幅な脚本の書き直しを行い「いま観て欲しい」物語を作り上げたという。
さらに「宇宙戦艦ヤマト」、「伝説巨神イデオン」などを手掛けたレジェンドアニメーターの湖川友謙がコンテ・アニメーションディレクトとして参加するほか、いきものがかりが4コマ漫画完結時に続き新たな書き下ろし主題歌を提供する。
注目のキャスト・スタッフによって新たに命を吹き込まれたワニたちが繰り広げる感動の物語が待ち遠しい。なお、公開まであと100日。
<キャスト・スタッフコメント>
●神木隆之介(ワニ役)
「この度、ワニくんをやらせていただくことになりました!元々、原作はSNSで見ていたので、とてもうれしかったですし、中村倫也くんとまたご一緒できるのが楽しみで仕方ありません。この作品を通して、“今、この瞬間”という大事さを伝えられたらいいなと思っております!!よろしくお願いします!神木ワニ之介」
●中村倫也(ネズミ役)
「正直に話しますと、オファーをいただいた時『流行ったからって映画化してぇ~』と勘ぐってしまいました。しかし映画版オリジナルの展開やそこに込めた想い、また改めて原作に触れた時に、これは意義のある作品になると強く感じると同時に、自分の先入観を反省しました。ネズミくんがどんな喋り方になるのか、僕自身楽しみです」
中略
●上田慎一郎(監督・脚本)
「『100日後に死ぬワニ』を映画化したいと思ったのは昨年1月。まだツイッターで4コマが連載中のころで、いち読者として物語の行く末を知る由もないころでした。この平凡な素晴らしき日常。そんな日常のコマとコマの間に流れる時間を描きたいと思いました。制作が始まった矢先、コロナ禍となり世界は一変しました。それに伴って脚本を大きく書き直しました。タイトルも『100日間生きたワニ』へと変更しました。時代を越える普遍的な物語でありながら、いましか創れなかった、いま観て欲しい映画にもなると思っています。原作のきくち先生をはじめ、スタッフと議論を重ねながら、妻ふくだとともに自分たちだからこそ創れるアニメ映画をめざして鋭意制作中です。この映画が、いまを生きる誰かの力になれますように」
中略
●きくちゆうき(原作)
「『100日後に死ぬワニ』を原作とした映画『100日間生きたワニ』が公開されるとのことで原作者として大変うれしく思っております。ありがとうございます!SNS連載していた時に映画化のお話をいただきうれしい反面『まじ?どんな感じになるの?』と不安いっぱい喜びいっぱいでした。たくさんのスタッフさんやキャストさんが少しずつ決まっていき、知らせを受ける度に『え?え?え!?』と驚きいっぱい喜びいっぱいでした。このコメントを書いている現在も、映画作品がどうなっているのか分かっていない状況ですが、原作を読んだ人も読んでいない人も楽しんでいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf1c253d8ad5f74135be20be3a8f29aab915ea9
35: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:32:33.35 ID:7SlsJwqM0
>>1 ラストが衝撃的ビジネス開始!
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:18:32.30 ID:dbvOvGHh0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:18:44.03 ID:izt+gqtE0
( ´,_ゝ`)プッ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:19:17.05 ID:JyJ9MKWQ0
このクッソつまんない日常を二時間も見させられるとは拷問かよ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:19:49.85 ID:0bUBjHY70
電通アニメ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:20:32.28 ID:/4cqUrvf0
電通はまた赤字増やすぞ。
止める勇気も必要だ。
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:20:59.66 ID:If1PKhAg0
おじさまと猫みたいになるのかな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:21:27.07 ID:qM34THVV0
うわーwww
エラ張りおじさん神木隆之介
電通とズブズブのブラック芸能事務所アミューズと
電通案件の100日後に死ぬワニ
アミューズと電通
予想通りの組み合わせだなw
9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:21:41.82 ID:K9fDCY9+0
本当にやるんだ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:22:08.89 ID:Ybs8ZFMi0
そりゃ電通も傾くわ。
もう誰も興味ね~よ。
そもそも99日目まで、題名のインパクトだけで引っ張ったクソつまらん4コマ漫画でしかない。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:22:10.85 ID:uCBaBOpd0
まだやってたのか
しつこっ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:22:21.75 ID:msQEKrTp0
本社ビル売却とか赤字とか色々大変だな
勝算あるのかな?
14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:22:58.91 ID:cergv77b0
こっからどうやって盛り上げようとするのか逆に楽しみw
15: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:23:18.80 ID:ZSb5+r/p0
(´・ω・`)炎上したときに知ったから下手な絵だなっていう印象しかない
16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:23:41.47 ID:MSCHtv120
実写だったら動員が見込めたのに!
18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:24:50.35 ID:gMsGyYaB0
寿司王子再来か。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:24:54.99 ID:ZScbMtrG0
つまんなそう。
20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:25:49.49 ID:94mS1lcV0
きくちゆうきのフォロワー久々に増えるか?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:26:05.29 ID:tnnMoU1K0
これ売れなかったら恥ずかしいわな。
赤字にしかならんやろ?
某スマッシュヒットしたドラマの主人公のモデルと知り合いだが
すげえ謙虚で
本当に企画が通ると思ってなかったらしく
放映中ものほほんと宣伝もせずふんぞり帰っていたが
やっぱ人間デキてる人の実話となるとヒットするんだなと思ったわ
実際韓国や中国に版権譲って
向こうで放映されてるしなあ
こんなガメつい電通絡みなら
そりゃ社員も個人事業主にして
赤字にもなるわな
行政の業務受託してても赤字とか
どゆだけ経営センス無いんだよww
22: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:26:13.11 ID:zvdTLOEK0
主題から思いっきり変わってるじゃねーかw
やっぱ先に類似タイトルの漫画があったのもマズかったとか?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:27:26.53 ID:DF3zFD/C0
てっきり立ち消えかと思ってたら制作してたんだ?
いやー、素直に驚いた
資金回収できると判断したんだ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:28:22.68 ID:qfJVZqeJ0
1~99話は最後のオチのためのカウントダウンであって
オチが知れた後はなんの価値もないだろ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:28:35.04 ID:SzeOQzup0
カメ止めの監督っていうとどうしても監督役の人を思い浮かべてしまうw
28: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:29:57.97 ID:g+eVQhhx0
監督も俳優もよくこんな仕事引き受けたな。
勇気があるというか、無謀というか
29: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:30:51.67 ID:uJ9UNqRh0
ハリウッドが留めてた映画一斉に出してくるだろ。
爆死やぞ。
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:30:58.50 ID:nJO0p+y+0
電通大赤字らしいけど大丈夫か?
知らんけど
31: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:31:00.30 ID:cq/YempV0
湖川友謙が関わるのかwあの人本当に金ないんだな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:31:46.23 ID:nhVxtUIM0
制作委員会の要望飲んでチャッと作って終わりやろ
そんな大仰に構えるもんやないで
33: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:31:52.84 ID:8K5PUWE60
100日間生きただと、だいぶニュアンス違うね
36: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:33:00.67 ID:QG7kHi8c0
テレビ局総動員ですごい宣伝して
情弱が見に行くんだな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:33:03.43 ID:1j0+sbLq0
一瞬神木隆之介がワニの着ぐるみ着てやるのかと思った
38: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:33:42.49 ID:m+nrtrvy0
神木君は仕事選べよヲタの気あるし
界隈の空気とか敏感な方だろ
幸福の科学のアニメに
有名声優が出てた事もあったが
39: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:34:27.39 ID:5NP8wkq70
もちろんワニが死んだ途端に盛大にグッズ販売のCM入れて笑わせてくれるんだよな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:34:35.29 ID:EeRLfH2l0
神木さんの黒歴史になりそう
41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:35:26.53 ID:nhVxtUIM0
100日目にグッズ売るシュールさはなかなかのギャグセンスやった
体張ったお笑いは普遍やね
42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:35:58.05 ID:DjBQBwpJ0
オワコンの奴らしか関わってないな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:37:13.26 ID:K9fDCY9+0
原作はまあまあ面白かったけど
何より一冊で終わるのがいい
マンガの何が嫌って”長い”こと
活字なら1冊で済むような内容をダラダラと何十冊も
金と時間の無駄
44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:38:57.89 ID:fCUfzKhf0
負の部分に一切触れてないのが笑えるなw
メディアもこんな記事の書き方ばっかしてるから信用無くなるんやて
45: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:39:14.67 ID:aGxWey300
なんか今更どうでもいいよな
てかもう忘れてた
今思うと何が面白かったのかよくわかんない作品ではある
46: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:39:24.34 ID:O5cFRBtP0
よく受けたな
罰ゲームのようなものだと思うがw
53: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:42:05.46 ID:DF3zFD/C0
>>46
この企画が死んでいなかったことが驚愕だわ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:39:52.66 ID:E59mhBUc0
Living dead
赤字の絨毯の上を行進だ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:40:54.63 ID:94itZoyh0
プみたく信者にプペらせられるの?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:41:05.60 ID:RXT11fgM0
映画化は諦めたのかと思っていたよ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:41:15.43 ID:cfLmBPbo0
いきものがかりのプロモーションプロジェクトだと思ってた
52: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:41:56.81 ID:3ya42BSJ0
54: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:42:39.82 ID:gApQOOG90
戦犯誰にするか今のうちに決めとけ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:42:57.40 ID:bSh5befj0
内部の論理ってやつなんだろうなあ
えらい人の顔が潰れるとか責任問題とかクソみたいな内部事情で
失敗が見えてても、やめましょうと誰も言えない雰囲気
オリンピックもこんな感じなのかね
57: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:43:55.54 ID:3rIrWOfU0
もしマジで進行してるなら、制作スタッフは鬼滅の成功見ながら確定爆死を生み出している地獄の日々を過ごしてるんだろなと思ってたら現実に…
58: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:46:16.09 ID:hQFL5uVd0
GW映画の3~4週後?普通にコナンドラえもんに競り負けそうだか…
59: 名無しさん@恐縮です 2021/02/17(水) 04:46:26.01 ID:ndbuVHyE0
100日生きたワニだとまだ全然赤ちゃんじゃねぇか
関連
コメント