【音楽】『Mステ』ビリー・アイリッシュ再登場も視聴者激怒!「日本舐めすぎでしょ」

芸能
1: 2021/02/23(火) 08:23:43.77 _USER9
2月19日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、世界中で絶大な人気を誇るロサンゼルス出身のシンガーソングライター、ビリー・アイリッシュがVTRで登場。しかし前回出演時と同様、今回も手抜きパフォーマンスだと視聴者が激怒していた。

今回は「冬の恋うたスぺシャル」と題して、豪華アーティストたちが自慢の〝恋うた〟を披露。そんな中、ビリーは新曲『Therefore I Am』を日本初披露することになり、番組では、まず視聴者たちに向けたメッセージが紹介されていく。

いよいよパフォーマンスとなったが、映し出されたのは、ソファーの上でギターの男性と共に〝あぐら〟をかくビリーの姿。しっとりと歌い、薄目を開けながら曲に乗るわけでもなく、彼女の姿はまるで寝起き。結局彼女は、最後まで気の抜けたチルアウト状態で歌い続けたのだった。

本当に日本の音楽番組だから適当なのか?
もともとスローテンポな楽曲ではあるが、ビリーのやる気がなさそうなパフォーマンスに視聴者は唖然。ネット上には、

《Mステなめられてる》
《ビリーアイリッシュがMステでるとき、毎回盛大に事故ってる気がするけど》
《日本が舐められてるのか、それともどの国にもこの映像を使い回してるだけなのか、どっちにしてもこの手抜き感すごいな》
《またビリーアイリッシュは手抜きかよ。何なんこいつwww》
《前回登場した時にも思ったけど、日本舐めすぎでしょ》

などの批判的な声で溢れかえっている。

「ビリーは昨年12月にも同番組に出演。今回と同様にソファーに座って楽曲を披露しており、ネット上では《腹から声出せ》などと批判されていました。前回と今回の2回とも、〝同じ衣装〟〝同じソファー〟でのパフォーマンスだったため、あらかじめ2本撮りをしていたのでしょう。歌い上げないボーカルが批判されていますが、当然パフォーマンスは歌がうまいことがすべてではありません。ですが、素人のカラオケ番組が人気を博している日本においては、叩かれてしまうのかもしれませんね。自分の価値観をアップデートできないと、時代に取り残される感覚がないのでしょう。決して舐めた態度ではないと思いますが、そんな地盤で舐められた態度をとられても文句は言えないような気もしますが…」(音楽ライター)

〝日本を舐めてる〟と批判されたビリーだが、歌唱力至上主義な日本の音楽リスナーに冷や水をかけるため出演したのかもしれない。

2021.02.22 11:01
https://myjitsu.jp/archives/264533

60: 2021/02/23(火) 08:40:22.79
>>1
ソース まいじつ

2: 2021/02/23(火) 08:24:05.12
よかったね(*^_^*)

3: 2021/02/23(火) 08:24:28.59
タトゥーよりマシや

4: 2021/02/23(火) 08:25:01.07
ほんとまいじつって下らない

5: 2021/02/23(火) 08:25:36.57
そりゃ世界的人気のK-POPの韓国でやる時とは扱いが違うよ
今はカウントダウンUSAにもK-POPがランクインしてるんだから

6: 2021/02/23(火) 08:25:41.38
以下おしょんこぽんぽん禁止

49: 2021/02/23(火) 08:38:22.09
>>6
やめろ!w

7: 2021/02/23(火) 08:26:20.05
よく知らんが元々そういう歌い方じゃなかったっけ?

8: 2021/02/23(火) 08:26:33.16
そういうスタイルの曲なんだろ察しろよ

9: 2021/02/23(火) 08:27:21.84
日本が悪いwww

10: 2021/02/23(火) 08:27:58.01
まいじつに出てくる関係者とか音楽ライターは実在しない
豆な

11: 2021/02/23(火) 08:28:04.25
世界中で人気なら日本じゃなくてもなめられてしょうがないだろ

12: 2021/02/23(火) 08:28:19.14
ゴミがゴミを擁護してるけど少なすぎてウケルw

13: 2021/02/23(火) 08:28:31.36
ある意味お宝映像やろ

14: 2021/02/23(火) 08:28:54.80
ビリー・アイリッシュってそんなもんでしょ?

15: 2021/02/23(火) 08:29:38.84
Mステなんてもうアイドル番組なんだしそこにアーティストが出るなら舐めプで当然じゃね?

23: 2021/02/23(火) 08:32:26.30
>>15
まあジャニーズや秋元グループの学芸会と同じ舞台で世界的シンガーの闘志が漲るかっつーと確かに微妙ではある

17: 2021/02/23(火) 08:31:32.35
見なきゃいいだろ?
見るから頭にくる‥
頭にくる奴は観るなよ。

18: 2021/02/23(火) 08:31:41.16
常に一生懸命やってないと怒られる日本人らしいな
それ以外のスタイルを認めようとしない

19: 2021/02/23(火) 08:31:41.92
日本が歌唱力至上主義???

20: 2021/02/23(火) 08:31:53.16
>>腹から声出せ
おもしろいww

そういう芸風なんじゃ

21: 2021/02/23(火) 08:31:55.94
前に出たときの「腹から声を出せ!」って記事には笑った

28: 2021/02/23(火) 08:34:21.49
>>21
絶対ゲスナーだよなそれ書いたの

22: 2021/02/23(火) 08:32:00.06
昨日のカウントダウンフル
良かったけど
Mステも絞って全部歌わせた方が
視聴者層変わっていくと思うが
海外なんかフル当たり前なんだし

24: 2021/02/23(火) 08:32:34.59
ベビメタとの3ショット写真で初めて知った人

26: 2021/02/23(火) 08:33:22.88
ウケるwwwwwwwwww

27: 2021/02/23(火) 08:33:38.53
歌唱力至上主義?

29: 2021/02/23(火) 08:34:23.23
デブってるの隠してるだけだろw

30: 2021/02/23(火) 08:34:36.18
ボブ・ディランにちゃんと歌え、って言うようなものか

31: 2021/02/23(火) 08:35:23.87
おっぱい見せろバカ

32: 2021/02/23(火) 08:35:53.33
【韓国国会】与党「日本神社の参拝に行きましたね」ポスコ会長「寺ですが…」 [2/23]

33: 2021/02/23(火) 08:36:00.14
ほんとテレビのカラオケで得点競い合う番組くだらんよな

34: 2021/02/23(火) 08:36:03.57
あんなパフォーマンスをリモートでやるだけでいくら貰えるんだろうな
まさか3本いくかな

35: 2021/02/23(火) 08:36:03.96
Mステとか誰が見てるんだよ

36: 2021/02/23(火) 08:36:07.23
おっぱい大きければ大抵の事は許される

37: 2021/02/23(火) 08:36:08.32
元からそういう歌なんだよただブツブツ言ってるみたいな

38: 2021/02/23(火) 08:36:15.32
まいじつレベルの記事なら俺でも書ける

39: 2021/02/23(火) 08:36:16.37
サンシャイン池崎じゃないんだからw まともな記事も書けないクソみたいな記事だなしかし

40: 2021/02/23(火) 08:36:21.45
もう日本の歌番組に出すなよ
お互い良さを殺しあってる
向いてないんだよ

41: 2021/02/23(火) 08:36:39.02
ビリーだけ良かった
他がひどい

42: 2021/02/23(火) 08:36:48.31
こいつは元々そういう歌い方じゃん

43: 2021/02/23(火) 08:37:09.93
>自分の価値観をアップデートできないと、時代に取り残される感覚がないのでしょう。

これ

45: 2021/02/23(火) 08:37:29.30
おしょんこぽんぽん

おしょんこぽんぽん

おしょんこぽんぽん

46: 2021/02/23(火) 08:37:35.45
無理矢理記事書かなくていいぞ
公式新曲MVも同じ兄貴とソファーでやってるやつだし
分かって馬鹿な記事書いてるだろ

47: 2021/02/23(火) 08:37:49.05
アメリカ版きゃりーぱみゅぱみゅだからな
あっちのティーネイジャーの「かわいい」がこれな訳で
価値観の違いはどうしようもないよな

てか日本の場合、若い子よりも年輩のおっさんがこれを前衛音楽みたいに扱って崇拝してるから面白かったりするんだけどww

48: 2021/02/23(火) 08:38:02.28
ビリーアイリッシュを知らない奴らが騒いでるだけだろ?
しょうもない奴らの意見をいちいち記事にするなよ

50: 2021/02/23(火) 08:39:06.54
放送の仕方が悪いよ
ソファーで同じ日に2曲も歌うサービスしてくれたんだから
ケチって2回に分けて放送しないで2曲とも同じ日に放送すればよかったんだよ

51: 2021/02/23(火) 08:39:11.55
人気が続くなら何しても許されるし
タトゥーみたいに調子に乗りすぎると消える
それだけのこと

52: 2021/02/23(火) 08:39:18.81
日本みたいな後進国ならあんな手抜きでええやろってことなんだよ
この30年で落ちぶれたら日本を恨むんだな

53: 2021/02/23(火) 08:39:22.05
じゃあ口パクで

54: 2021/02/23(火) 08:39:24.47
こいつとグレタがごっちゃになる

55: 2021/02/23(火) 08:39:24.68
キーキーと声を張り上げる以外は歌じゃないってか?

56: 2021/02/23(火) 08:39:30.52
ジャニーズやAKB系の視聴者相手の番組だろ?
まじめにやる方が損する

57: 2021/02/23(火) 08:39:35.31
>歌唱力至上主義な日本の音楽リスナー

笑わしよるわw

58: 2021/02/23(火) 08:40:19.78
元々そんなんだろ
日本じゃ受けない需要ないよ

59: 2021/02/23(火) 08:40:22.49
高い金払ってオファーしたんだろうなw
んで寝巻きで寝ぼけ歌wwwww
情けなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614036223/

コメント

タイトルとURLをコピーしました