【速報】 米国、タイガーウッズ自動車事故、運転者本人に刑事責任、無謀運転は無いと認定

ニュース
1: 2021/02/27(土) 09:33:51.65
タイガー・ウッズ、刑事責任問われず ロサンゼルス郡・保安官「純粋な事故」

米男子プロゴルフツアー歴代最多タイの82勝を誇るタイガー・ウッズ(45)=米国=が重傷を負った自動車の単独事故について、
米カリフォルニア州の地元捜査当局は24日、ウッズが刑事責任を問われることにはならないとの見解を示した。
ロサンゼルス郡の保安官は「純粋な事故」と強調。特定飲料品やドラッグ、無謀運転などの罪を構成する事実は確認されていないと明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0237037de0af0df07dca135195a903d43f8f1b29

15: 2021/02/27(土) 09:38:08.81
>>1
理由は問わず韓国車に乗っていた事自体が刑事責任を問われると思います。

33: 2021/02/27(土) 09:42:50.76
>>1
警察がわざわざ
ウッズには責任がないと声明
 ↓
事故原因は自動車の性能不良と
同意語
現代自動車は終わったな

36: 2021/02/27(土) 09:43:33.68
>>20
前フリじゃないかな?>>1

2: 2021/02/27(土) 09:34:23.76
ですよね

3: 2021/02/27(土) 09:34:43.25
韓国製の車に乗ってたんだってな
完全に法則発動だろ

4: 2021/02/27(土) 09:34:58.50
ヒュンダイのせいか

6: 2021/02/27(土) 09:35:48.96
ヒュンダイの車に乗るだけで無謀運転だろうよ

12: 2021/02/27(土) 09:37:25.49
>>6
うん重過失

19: 2021/02/27(土) 09:39:09.11
>>6
無謀車運転w

24: 2021/02/27(土) 09:39:46.88
>>6
暴走車両ww

37: 2021/02/27(土) 09:44:15.60
>>24
えーと、スピード3でOK?

34: 2021/02/27(土) 09:43:18.83
>>6

7: 2021/02/27(土) 09:36:15.87
某自動車評論家さんの反応が楽しみだけど、
まあ、この事実は知らん振りするんだろうな

8: 2021/02/27(土) 09:36:17.90
とにかく命があって良かったよ

9: 2021/02/27(土) 09:36:28.74
脆弱な日本車なら死んでたな

14: 2021/02/27(土) 09:37:59.37
>>9
車体が脆弱な方がショックを吸収するから中の人無事なんだよ。

57: 2021/02/27(土) 09:48:45.75
>>9
空論言っても無駄。
この事故は現実。

10: 2021/02/27(土) 09:36:33.96
ヒュンダイに乗っていたから死ななくて済んだではなく、
ヒュンダイに乗っていたから事故ったってことか・・・

11: 2021/02/27(土) 09:37:22.46
無謀運転で起訴されてウッズが最強弁護団をつけて徹底的にヒュンダイをやりこめてほしかった

16: 2021/02/27(土) 09:38:21.98
つまり欠陥車

17: 2021/02/27(土) 09:38:36.62
ということは 悪いのは車だな
マジでどうしてくれる?
紆余曲折の末、ついに蘇ったヒーローがこんな目に遭ったんだが

18: 2021/02/27(土) 09:38:37.46
謎は深まったニダ

21: 2021/02/27(土) 09:39:16.60
>>18
いや、明らかだろww

20: 2021/02/27(土) 09:39:15.12
車両に欠陥があったとは言ってないな

23: 2021/02/27(土) 09:39:41.42
つまりヒュンダイのせい

25: 2021/02/27(土) 09:40:17.07
韓国が悪い
以上

26: 2021/02/27(土) 09:41:16.43
これがメルセデスなら打撲位やったんやろ?

41: 2021/02/27(土) 09:44:59.95
>>26
事故が起きてない

27: 2021/02/27(土) 09:41:51.67
これまでのやり方を見ると
ウッズに大金を払って黙らせ
世界的にはウッズが悪いと宣伝して区気がする
そして、やり過ぎて結局ボロが出る、と

29: 2021/02/27(土) 09:41:57.30
ヒュンダイのせいで選手生命終わり

30: 2021/02/27(土) 09:42:25.46
朝鮮車でなければ事故すら起こらなかった

31: 2021/02/27(土) 09:42:46.31
youtu.be/mC5vdY5z9DA
事故直前映像
https://imgur.com/riU9yTe.gif
https://imgur.com/SuUC1Gu.gif

40: 2021/02/27(土) 09:44:31.56
>>31
スピードも普通だよな
特に危険運転してる訳でもないし

これは…ウッズ
怒ってタイガーチャージしてもいいんだぞ?

44: 2021/02/27(土) 09:46:04.93
>>31
これはタイガーの証言が証拠になる

32: 2021/02/27(土) 09:42:48.00
いくらヒュンダイでも普通に走ってる最中にいきなりハンドルがあらぬ方向へ勝手に回って事故るなんてこたあ無いだろうし
運転手のミスを補正する機能が搭載されててそれが働いてないなら欠陥って話になる

35: 2021/02/27(土) 09:43:30.60
走らない曲がらない止まらない
怖いわー

38: 2021/02/27(土) 09:44:26.36
日本で韓国車が走ってない理由がわかったようですね

39: 2021/02/27(土) 09:44:26.83
大体ブレーキ痕がないって何だよ
明らかになんかおかしいだろww

42: 2021/02/27(土) 09:45:26.20
どやさどやさ!いくよ~くるよ~
賠償請求!

45: 2021/02/27(土) 09:46:27.45
これをどうやって日本のせいにできるか
話題が尽きなくなりそう

56: 2021/02/27(土) 09:48:30.70
>>45
まずは日本部品から難グセかな
そして国内のノージャパンがヒュンダイに噛み付く

46: 2021/02/27(土) 09:46:34.70
原因言わなきゃ
忖度以外の何物でもないないやん

47: 2021/02/27(土) 09:46:38.57
なんでそんな安い車に乗ってたんだ

48: 2021/02/27(土) 09:46:45.64
2020年9月10日、韓国・carguyによると、米国で勢いを増している韓国・現代(ヒュンダイ)自動車の
大型SUV「パリセード」に「悪臭がする」との苦情が相次いでいる。

記事によると、「パリセード」は今年1~8月、北米で5万2086台を売り上げた。
北米の大型(韓国基準)SUV販売数で13位に入り、昨年の22位から大幅に上昇したという。

ところが最近、米国の購入者から「車内からニンニクや腐った野菜の臭いがする」という不満が相次いで寄せられているという。
これを受け現代自動車は先月27日に「悪臭問題について現在調査中」との立場を発表した。

悪臭は気温の高い日によりきつくなり、ほとんどがヘッドレストとシートの連結部分から発生している。
一部の購入者は「ヘッドレストとシートを交換したが、状況は変わらない」と主張しているという。

原因はまだ明らかになっていないが、記事は悪臭の代表的な2つの原因として
「ナッパレザーが熱を受けて変形した際に出る臭い」と「防炎剤の臭い」を挙げている。

専門家らは「防炎剤の使用過多」を指摘している。生産過程でシートに防炎剤を必要以上に塗ると高温で物質変化が発生し、
腐った臭いが発生することがあるのだという。

現代自動車は過去にも、DM型サンタフェとアクセントのシートから「イカの臭いがする」との苦情が相次ぎ、物議を醸していた。

49: 2021/02/27(土) 09:47:11.96
韓国は大嫌いだが、間接部門とは言え同じ自動車メーカーの人間としては真実を追及してほしい
ホントに自動車が悪いのか?運転が悪いのか?

50: 2021/02/27(土) 09:47:16.45
生命は守ったが選手生命は守れなかったニダ

52: 2021/02/27(土) 09:47:41.66
韓国のヒュンダイとその傘下にある起亜が、燃費水増し問題について正式な謝罪を発表したことをお伝えしたが、
その発表直前に、両社の株について不穏な動きがあったとロイター通信が報じた。
ロイターは大規模なインサイダー取引によるものではないかとの見解を述べている。

ヒュンダイ・起亜の両社が、燃費の数字を下方修正し、
オーナーに走行距離によって補償金を支払う方針を発表したのが11月2日。
言い換えれば、この日以前にその内容を知り得たのは、社内の一部の人間だけ、ということになる。

しかし、前日の11月1日には、韓国証券取引所で両社の株が大量に売却されており、
取引数も合わせて220万株にのぼっている。今年1年を通して、
両銘柄の1日当たりの出来高が平均60万株ほどであったことを考えれば、これは驚くべき数字だ。

発表後は、予想通り両社の株価は暴落した

2016年6月14日、韓国・オートタイムズによると、韓国の自動車最大手の現代(ヒュンダイ)自動車と傘下の起亜(キア)自動車が、販売中の車種で「走行中にボンネットが開く可能性が見つかった」として2車種のリコールを決めた。

米運輸省道路交通安全局によると、現代車のSUV「Tucson(ツーソン)」でボンネットフードのラッチ部分に欠陥が見つかった。フードが開かないように押さえる役目の1次ラッチが外れた状態で走行すると、2次ラッチが正常に働かず
、走行中に突然フードが開く可能性がある。リコール対象は昨年5月?今年3月の生産分で、米国で8万1000台、韓国6万2000台に上る。また、同車種は欧州にも輸出されているため、今後リコール台数はさらに増えるとみられる。

現代自動車が、インドネシア・ベトナムで輸出実績を水増しし現地販売店を脅迫現代自動車がイ
ンドネシアに続き、ベトナムでも偽の税金計算書を発行して輸出実績を膨らませたことが分かった。
これによって現代車輸出チームが海外の多数の地域で常習的に虚偽の業績を報告した疑惑が高まっている。
ベトナムで現代車商用車を販売したA社のオ社長は7日、 現代車がベトナム現地パートナーの輸出量を超え
たかのように書類を飾り、虚偽の請求書まで発行した とし、 この過程で現代車は 協力しなければ契約を
解除する と脅迫した と暴露した。
オ社長は、同じことをされたパートナーの代表者と一緒に現代車の特定経済犯罪加重処罰法(トゥクギョンガ法)違反と 脅迫などの疑いで検察に民事・刑事訴訟を提起する方針だと明らかにした。

韓国人の出す数字を鵜呑みにしては行けません。
水増しが当たり前の世界ですから。。。

53: 2021/02/27(土) 09:47:50.19
海外からデザイナー呼んで、外見をつくろって、セウォル号のノリで安全設計した、
韓国の最高ブランド、ほかの韓国車だったら確実に死んでたな。

ほかの国のクルマなら、たとえ冥土行っチャイナのドイツ車でも、かすり傷ですんだはずw

55: 2021/02/27(土) 09:48:23.03
韓国自動車メーカー「ヒュンダイ(現代自動車)」は、世界全体で8万1700台の電気自動車(EV)をリコールすると発表した。出火する恐れがあるため、バッテリーシステムを交換するという。リコール費用は約9億ドル(約952億円)に上る見込み。

ヒュンダイは、電気自動車の「Kona」7万5680台、「IONIQ」5716台、「Elec City Bus」305台のリコールを実施する。対象となるのは、2017年11月から2020年3月に製造された車両。このうち韓国販売分は2万6700台、外国販売分は5万5000台。

ヒュンダイによると、「リコール費用は約1兆ウォンに上る見込み」。
ヒュンダイは、一部の要素に欠陥があるため、上記車両のバッテリーシステムを交換する計画。

ヒュンダイは昨年10月にも同じ問題で2017年9月から2020年3月に製造された7万台超の「Kona」のリコールを実施した。当時ヒュンダイはソフトウェアをアップデートしたが、ウォール・ストリート・ジャーナルによると、リコール対象車両の一部はアップデート後も出火したという。

韓国ではヒュンダイの株が3.89%下落した。z

59: 2021/02/27(土) 09:49:19.40
自尊事故で刑事?
んなのあるんか?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614386031/

コメント

タイトルとURLをコピーしました