1: 2021/03/01(月) 21:40:51.76
厚生労働省は、医療従事者への先行接種に使用される予定だった新型コロナウイルスのワクチンについて、保管用の冷凍庫が故障して、最大で1000回分余りのワクチンが使用できなくなったと明らかにしました。
厚生労働省によりますと、医療従事者への先行接種が行われている医療機関から、ワクチンを保管するための超低温冷凍庫=ディープフリーザーが先月26日の深夜に故障したと、1日になって報告があったということです。
この結果、保管されていた最大で1032回分のワクチンが使用できなくなったということです。
医療機関の名前は明らかにできないとしています。
2日に業者が医療機関からディープフリーザーを回収して故障の原因を調査する予定で、厚生労働省が調査結果をもとに再発防止策を検討することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210301/k10012892311000.html
16: 2021/03/01(月) 21:42:55.16
>>1
ブルガリア人「ワオ!日本の管理体制は世界一だ」
22: 2021/03/01(月) 21:43:25.60
>>1
掃除のおばっ・・・
掃除のおばっ・・・
28: 2021/03/01(月) 21:44:00.27
>>22
コンセントをっ!
コンセントをっ!
39: 2021/03/01(月) 21:44:45.88
>>1
もう抗体持ってる人多いやろ
もう抗体持ってる人多いやろ
2: 2021/03/01(月) 21:41:34.19
キェイ!
3: 2021/03/01(月) 21:41:44.47
えぇ…
4: 2021/03/01(月) 21:41:50.06
全力で特定しろ
5: 2021/03/01(月) 21:42:05.11
故障は普通にあるからな
ちゃんと定期点検してない病院は明日業者に連絡しろ
ちゃんと定期点検してない病院は明日業者に連絡しろ
6: 2021/03/01(月) 21:42:14.49
ボケ
8: 2021/03/01(月) 21:42:23.20
ワクチンなんかいらん。
9: 2021/03/01(月) 21:42:23.88
相変わらず厚労省ちゃんはトラブル大好きっ子だなぁ
10: 2021/03/01(月) 21:42:24.13
ナーイス さすが日本 五右衛門かな
11: 2021/03/01(月) 21:42:27.66
公務員くっそ無能
38: 2021/03/01(月) 21:44:45.40
>>11
これ医療機関受け渡し後だぞ
これ医療機関受け渡し後だぞ
57: 2021/03/01(月) 21:45:38.66
>>38
公立病院かもな
公立病院かもな
13: 2021/03/01(月) 21:42:40.09
他の国でも見たようなニュースだな…
14: 2021/03/01(月) 21:42:41.11
ちゃんと1000回っ
15: 2021/03/01(月) 21:42:43.88
なんでやねん!
名前公表せえ!
名前公表せえ!
17: 2021/03/01(月) 21:42:59.67
貴重なワクチンが!(略してキチョチン)
18: 2021/03/01(月) 21:43:00.78
始まったなw
さっさと先進国を返上しとけ。
さっさと先進国を返上しとけ。
19: 2021/03/01(月) 21:43:02.12
ワクチン反対派の工作か・・・
20: 2021/03/01(月) 21:43:22.10
例のさんざん宣伝してたツインバード製かな?
34: 2021/03/01(月) 21:44:28.79
>>20
それ気になるね
それ気になるね
21: 2021/03/01(月) 21:43:23.05
ホンマかいなw
適当な仕事しててオジャンにした言い訳じゃねーの?w
適当な仕事しててオジャンにした言い訳じゃねーの?w
23: 2021/03/01(月) 21:43:28.71
韓国より無能の国なっちゃったな
24: 2021/03/01(月) 21:43:39.31
やはり日本の無能どもには扱いきれない代物だったな(笑)
25: 2021/03/01(月) 21:43:39.88
まあこれは仕方ないだろ
26: 2021/03/01(月) 21:43:56.41
遺伝子改変ワクチンなんて
27: 2021/03/01(月) 21:43:57.96
どうせ既存じゃなく新設した超低温冷蔵庫なんだろ
初期不良多数のパターンだな
初期不良多数のパターンだな
29: 2021/03/01(月) 21:44:05.59
1000で済んでよかったとも言える
後は対策をどうするか
後は対策をどうするか
30: 2021/03/01(月) 21:44:19.91
実名まだぁ?
31: 2021/03/01(月) 21:44:20.40
みずほ銀行のせいだ
54: 2021/03/01(月) 21:45:36.70
>>31
え?(´・ω・`)
え?(´・ω・`)
32: 2021/03/01(月) 21:44:23.28
他の国ではこんなこと無いのかい?
普通にあるやろ
普通にあるやろ
33: 2021/03/01(月) 21:44:27.22
なにやってんの厚労省、割とマジで
35: 2021/03/01(月) 21:44:33.74
どこのメーカーの保管用冷凍庫だよ
36: 2021/03/01(月) 21:44:35.15
一般市民にワクチン行き渡るのは来年の夏くらいだからどうでもいいわ
37: 2021/03/01(月) 21:44:35.15
韓国でもあったな早速ブーメランか
40: 2021/03/01(月) 21:44:46.21
馬鹿しかいねーのかよ
41: 2021/03/01(月) 21:44:49.37
ニトリ?
42: 2021/03/01(月) 21:44:54.09
横流しに決まっとるやん またやったな
56: 2021/03/01(月) 21:45:37.89
>>42
カンのいいやつは消されるぞ
カンのいいやつは消されるぞ
43: 2021/03/01(月) 21:44:56.11
使用したら死んでしまうん?
44: 2021/03/01(月) 21:45:01.92
技術大国ニッポン!
45: 2021/03/01(月) 21:45:08.31
ほんまゴミカス
47: 2021/03/01(月) 21:45:12.71
危機管理ゼロの国だったなんて……
48: 2021/03/01(月) 21:45:13.86
もしもの停電に備えての
バックアップバッテリーはあるんだろうけど、故障したんじゃお手上げだな
バックアップバッテリーはあるんだろうけど、故障したんじゃお手上げだな
49: 2021/03/01(月) 21:45:18.40
ローテクアナログでいこう
50: 2021/03/01(月) 21:45:19.76
騒ぐほどのことか?
51: 2021/03/01(月) 21:45:20.81
電源ヨシ!
53: 2021/03/01(月) 21:45:32.12
ディープフリーザー(世界初、常温保存可能)
55: 2021/03/01(月) 21:45:37.05
この間韓国の輸送失敗を笑ったばっかりだったのにどうすんの?
ネトウヨ
ネトウヨ
58: 2021/03/01(月) 21:45:39.09
厚労省は馬鹿しかおらんわ
59: 2021/03/01(月) 21:45:39.29
クー〇宅急便使えばいいじゃない
60: 2021/03/01(月) 21:45:40.58
点検しても機械というものは突然故障するもんだ。100%はない。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614602451/
コメント