【話題】馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女から批判殺到「日本の男は狂ってる」 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615101041/
https://yukawanet.com/archives/umamusume202137.html
スマホのゲームは日々進化し、最近ではリアルな映像はあたりまえ、大容量かつ高機能で、据え置き型の家庭用ゲーム機に迫るような勢いを見せております。しかもプレイするだけであれば無料ということも多く、ハードルの低さから多くの人がプレイしている。そんな中、こちらのゲームが話題となっております。
ウマ娘とは
ウマ娘とは、女性を育てる美少女ゲームでありながら、女体化した馬を育成するというちょっと特殊な趣旨を持った、Cygames, Incによるゲームであります。
ゲームの本筋としては、ダービースタリオンのような「馬の育成ゲーム」。しっかりとした調教・体調管理などのいわゆる育成的な要素は含みつつも、ただし育てるのはリアルな馬ではなく、バーチャルな「女性馬」であり、平たく既存のゲームでいえば「アイマス」+「ダビスタ」である。
余談だが「ナリタブライアン」や「トウカイテイオー」など、かつてこの業界の一斉を風靡した伝説の馬の名前も登場。40代には懐かしく感じる。ちなみに、競技団体の名前は「JRA」ではなく「URA」となっており、そこは色々な配慮と事情を感じる。
さて、話を戻すと、目標としてはレースで1位を取るというところですので、単純な女性育成とは違い、調教馬としての知識やノウハウ、さらに課金ゲームということもありガチャ要素もあり、見た目とは裏腹に本格的な育成シミュレーションゲームとなっております。
中でもあの東北楽天ゴールデンイーグルス所属のプロ野球選手「田中将大」選手もハマっているということで大きな話題となっている。
なお、レースが終わればショータイムが待っており、走ったウマ娘が歌や踊りを披露。この辺のサービス精神はさすが「Cygames」分かっているな、と感心させられ、改めてスマホゲームの勝ちパターンをふんだんに盛り込んだ、驚異的なゲームであることが伺える。
そんなウマ娘が批判殺到
内容を聞くと、しっかりとしたシミュレーションゲームではありますが、そんなウマ娘が昨日TBSの情報バラエティ「新・情報7daysニュースキャスター」で紹介。
上記のような、趣旨を伝えたつもりではあったが、出てくる絵が「ウマ化した女性」ということで視聴者の度肝を抜いた。
もちろん最も強烈に反応したのは、女性解放思想をもつ「フェミニスト」たちであります。彼女らの意見としては
・気持ち悪い
・マー君も夢中とか取り上げるな!
・日本人の男性の感情は狂っているのか
・見た瞬間嫌な気持ちになった
・女性がキャラクター化され走らされる、女性軽視ではないか
などと怒りを顕に。もちろん美少女ゲームと言うジャンルは、かつてから存在する。今回のウマ娘は、育成という「ガワ」は馬だが、趣旨としては「育成」であり、以前と何ら変わらないように感じる。
しかし先般問題となったオリンピック組織委員会の「森元会長」の女性軽視発言を発端にこのような風潮の風当たりは強い。
はたして、ウマ娘は今後この厳しい局面に立たされた「美少女ゲーム」というレースを勝ち抜くことが出来るのだろうか。ゲートはまだ開かれたばかりだ。
画像
https://i.imgur.com/TJ4seCl.jpg
ウマ娘一覧
https://umamusume.jp/sp/character/
ウマ娘 アニメ キャラ一覧
https://anime-umamusume.jp/sp/character/
スマートフォンゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】PV 「ご紹介」篇
https://youtu.be/dZTR9esWBmk
スマートフォンゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】レース動画「日本ダービー」
https://youtu.be/PaSSfSN5daw
【ウマ娘プリティーダービー】レースムービー URAファイナルズ決勝【ウマ娘アプリ】スマートフォンゲーム
https://youtu.be/PsWF_1Jy0kA
★1 2021/03/07(日) 14:44:02.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615101541/
↓フェミナチどーすんのコレwwww
【女はセーフ】女性「自分は“フィクトセクシャル”で、架空のキャラと性的関係があります。今の社会が生き辛い…」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1615091416/
・
キモオタはこのゲームの種付けシーンでハアハアしてるの?
そんなエロゲーを擁護してるからキモいって言われるんだよ
日本国民の皆さん、
ウマ娘アプリユーザーの皆さん、ウマ娘ファンの皆さん
ご覧ください。
こいつらが、フェミ左翼です
立憲民主党など野党がケツ持ちです。
日本国民は、反日パヨク、フェミナチにNOだね。
:
ネトウヨのジャップオスの気持ち悪さは異常
男の子牧場もサイバーエージェントだったんだなw
フェミ婆「はい」
非処女は養う価値が無い
まあ、テレビ見てもチョソしか出てこないから
アニメぐらい美少女でも良いんじゃないかw
風俗で働いたりAVに出演しても逮捕で良いな
フェミは、AVも風俗も禁止しろ言ってるぞ
アニメや漫画、ゲームはその第一歩
それを受けて女向けにイケメン化した恋愛ゲームが増えていたりもするけど
ガチャで金儲けする為に水着やエロいコスプレさせてるのはほぼ男向けゲームだし
見つかってなかっただけ
変態向けのエロゲームとかメインストリームには上がってこないし、これは一見、そのカテゴリーのゲームだよ
まぁ、個人的にはどうでも良いし、少なくともこの分野で日本が世界をリードしてるならどんどんやれって感じだけど、問題になるのも普通に分かるよなぁって感じ
なぜ美少女にしたらウケるのか?
そして批判されるのか?
議論するまでもなく論点は自ずと絞られる
つまり、自分好みの異性を育成したいって事
エロ要素とかは関係ない
自分の好みのキャラクターに異性を調教しようって発想が気狂いなんだよw
こんなのみてる視聴者なんて馬鹿なんだから
昔は
日テレドラマの 西遊記 の三蔵法師
NHKアニメ 三銃士 のアラミス
オタクと関係なさそうなところで女体化はあったかと
なぜ全て女にする必要があるのか?
ウマ娘の背後にいるのはAVヤクザだからね
作ってる側は自ら配信停止するわけないしAppleやGoogleぶっ叩いてゲームリジェクトさせないと無駄だわ
それだけでも価値のあるアプリでした
これはなんかキモい
こんな萌えキャラにされて馬が可哀想だわw
気色悪いのは事実だがそれを認めてこそ萌え国家たるもの
どこの国が一番得をするかを考えなきゃいけない
わかりますよね。どこの国か
理想の男像を勝手に押し付けんな
遊びでやってるんだから邪魔せんでほしい
そもそも牡馬を美少女に擬人化してるだけじゃん
LBGTとかよりマシじゃん。そういう趣向のない人間からすりゃどっちもキモいの一緒だろ。
今ウイグル問題や朝鮮経団連のおぞましい労働文化が問題になってるのに
こんな”擬人奴隷化”ゲームを作る連中の気が知れませんね。日本人の感性じゃないね。
騒いでるのはキモオタ? 喜んでるのはキモオタの間違いだろw
あんなキモイもんやらんわ
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615103958/
コメント