1: 2021/03/10(水) 09:12:11.88
36: 2021/03/10(水) 09:19:29.70
>>1
横須賀市民はマジで優秀な政治家を国政に送ってくれたわw
52: 2021/03/10(水) 09:21:17.08
>>1
パンとおにぎりの需要が急増し捨てられる包装フィルムによる
海洋汚染を問題視して次なる負担策導入だろうな。
3: 2021/03/10(水) 09:14:12.84
しまいに自分のパンツ持ち歩く人が増えるで
4: 2021/03/10(水) 09:14:25.16
そのうちコンビニのお弁当買うのにタッパーが必要になりそう
5: 2021/03/10(水) 09:14:26.98
議員削減して木でも植えようぜ
6: 2021/03/10(水) 09:14:28.31
そもそも
レジ袋の有料って意味不明
有料すると環境が良くなるか?
レジ袋は無駄な物ではなく、
小分けしてゴミ袋の代わりに使えるし、
こんな便利なものないだろ
禁止や有料に誘導してるのは、変な環境団体だけだよな
レジ袋を有料にするメリットはなんだ?
環境詐欺に騙されるな
7: 2021/03/10(水) 09:15:06.16
親の遺伝かこのアホさは
8: 2021/03/10(水) 09:15:28.29
ホームレスのように家財一式背負ってあるけ
9: 2021/03/10(水) 09:15:31.64
12 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 09:09:34.34 ID:+7SYjddD0
弁当容器にプラモみたくスプーンフォークをくっ付ければ容器の扱いになるだろ。
頭使え
10: 2021/03/10(水) 09:16:09.08
やだこのバカ息子
11: 2021/03/10(水) 09:16:13.23
蓋がスプーンやフォークになればいいのに
12: 2021/03/10(水) 09:16:34.38
他にやる事ないのかよ?
13: 2021/03/10(水) 09:16:40.28
ナイフやフォーク持ち歩いて警察に捕まるんだろ
14: 2021/03/10(水) 09:16:51.68
匙は投げられた
15: 2021/03/10(水) 09:16:53.10
まあ弁当の箸は持ち歩いてるし
みなさんも小泉のおかげで
スプーン付きビクトリノックスを
銃刀法違反に問われずに持ち歩けるように
なるから良かったじゃん?
16: 2021/03/10(水) 09:16:53.89
ウルトラマンに変身
17: 2021/03/10(水) 09:17:39.35
燃えるゴミが燃えないよぉ…
19: 2021/03/10(水) 09:17:46.23
色々やりたいのは分かるがなんか違うんよな
20: 2021/03/10(水) 09:17:52.03
本当どうしようもないな
ただのパフォーマンスじゃん
21: 2021/03/10(水) 09:17:55.25
いちいち聞かない方式にするなら有料でOK
自分で取ってカゴに入れる
22: 2021/03/10(水) 09:18:03.52
プラがだめなら木ベラ匙になりそうだけど今度は森林伐採問題とかになりそうだな
23: 2021/03/10(水) 09:18:06.42
このご時世にまた感染拡大を助長するあほなことを
24: 2021/03/10(水) 09:18:09.12
スプーン持ち歩いている人みたことないが。
25: 2021/03/10(水) 09:18:13.00
まずはテメーが手で食えや
26: 2021/03/10(水) 09:18:13.77
こういう無駄な方案を取り消すと言えば野党の支持率も多少上がるかもな
28: 2021/03/10(水) 09:18:25.72
小泉純一郎の自己責任論+ミンスのオサレ政策=小泉進次郎
29: 2021/03/10(水) 09:18:26.38
こいつロクなことしないな
水も使うしポイ捨てが今度100均の金属フォークとかになるだけだぞ
30: 2021/03/10(水) 09:18:35.69
どうしてこうも迷惑な法案ばかり作るんだ?
31: 2021/03/10(水) 09:18:53.23
スプーン持ち歩くのかよ?邪魔だし、汚い。アホすぎる。
32: 2021/03/10(水) 09:19:02.46
紙のスプーンとか使ったことあるな
木か紙になるのか
33: 2021/03/10(水) 09:19:03.12
誰が当選させるねんこいつ
39: 2021/03/10(水) 09:20:00.49
>>33
横須賀の奴ら。まずは横須賀で進次郎のオサレ政策を先行実施させるべきだと思うわ。
34: 2021/03/10(水) 09:19:17.72
35: 2021/03/10(水) 09:19:23.36
みんなでスプーンやフォークを持ち歩くようになれば、貧しくなったのを実感するようになる
37: 2021/03/10(水) 09:19:36.81
文句ばかりでレジ袋有料化前の反応と全く同じだな
38: 2021/03/10(水) 09:19:41.19
マイ箸すら居なくなったろ?
40: 2021/03/10(水) 09:20:01.75
日本学術会議最低だな。
41: 2021/03/10(水) 09:20:16.87
(・∀・;)サメの胃からプラスプーンが出てくる予感
42: 2021/03/10(水) 09:20:21.25
そんなことより菓子類の小分け包装をなんとかしろよ
めちゃくちゃビニール使ってるし
容量かさ増しして中身減ってんだろが
43: 2021/03/10(水) 09:20:29.48
いちいち聞かない方式にするならOK
44: 2021/03/10(水) 09:20:35.40
クソッタレ安倍晋三ばりの
仕事をしてる感なんなん?
45: 2021/03/10(水) 09:20:39.21
印鑑なくして河野太郎持ち上げられてる!
小池百合子が三密とか作ってるし話題になってる!
俺も何かやりたい!残したい!
そうだマイスプーンでライフを変化させるっ!!
46: 2021/03/10(水) 09:20:42.31
悪魔みたいな男だな
47: 2021/03/10(水) 09:20:45.95
この機会に飲食イジメを徹底する気だな
48: 2021/03/10(水) 09:20:46.78
こいつからは周りからの見る目だけを気にして良いパパ演じ仕事ではやってるようで空回りばかりのどこかの旦那と同じ匂いしかしない
49: 2021/03/10(水) 09:20:50.10
コンビニ小泉、次は何?
50: 2021/03/10(水) 09:20:53.16
余計な事するな
無能が
51: 2021/03/10(水) 09:21:00.17
国民「匙を持ち歩けだ? このアホには逆に匙を投げるわ」
53: 2021/03/10(水) 09:21:21.09
キャンプなんか流行ってるけど、キャンプ行かないほうがエコなの知ってる?
54: 2021/03/10(水) 09:21:21.60
テイクアウトに活路見いだしている飲食業の足を引っ張りたいの
56: 2021/03/10(水) 09:21:49.94
こいつは誰も頼んでもないのに官邸で婚約記者会見した時からヤバいなって思ってた。
57: 2021/03/10(水) 09:21:52.50
目立ちたがり屋さんだなぁ
58: 2021/03/10(水) 09:21:53.04
まず普段から持ち歩かんし今日アイス食べるからスプーン持ってこ、とはならない
アイスだのプリンだのは行き当たりばったりで出かける前から食うとか決めてないからな
59: 2021/03/10(水) 09:22:04.87
おいおい、この男は何度地球を救えば気が済むんだよ
60: 2021/03/10(水) 09:22:04.97
このボンボンだけはほんとあかん
誰がこんなの当選させたのか…
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615335131/
コメント