【事故から10年】福島第一原発、メルトダウンした2号機、3号機の建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚 水素爆発の可能性も

ニュース
1: 2021/03/11(木) 20:14:30.60
原子力規制委員会は、おととし再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ
、原子炉建屋の上部で激しい汚染が見つかるなどしたことから、今後の廃炉作業について東京電力と検討を進めるとしています。

“建屋上部で激しい汚染見つかる” 福島第一原発 調査報告書

2021年3月10日 14時40分

原子力規制委員会は、おととし再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ、原子炉建屋の上部で激しい汚染が見つかるなどしたことから、今後の廃炉作業について東京電力と検討を進めるとしています。
原子力規制委員会は放射線量が下がった場所を中心に、2年前から事故調査を再開し、その結果を10日に報告書にまとめました。

それによりますと、核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした1号機から3号機の3基の原子炉にあった放射性物質のおよそ1割にあたる、
合わせて7京ベクレルが2号機と3号機の建屋上部にあるシールドプラグと呼ばれるコンクリートのふたに付着している可能性があることが
、新たにわかったということです。

規制委員会は汚染が予想以上に激しく、仮に廃炉に向けてふたを取り外す場合、
人が近寄って安全に作業することが極めて困難になるとして、被ばく対策を含めて今後の廃炉作業の方法について、東京電力と検討を進めるとしています。

このほか、原子炉がある格納容器を守るため、中の気体を外に放出する「ベント」という操作を試みた1号機と3号機では、
気体の一部が配管を通じて建屋に逆流していたこともわかり、これにより建屋内の汚染を広げた可能性があると指摘しています。

また、逆流した気体には水素も含まれていて、水素爆発につながったおそれもあるとして、今後、設備の検証などを進める必要があるとしています。

水素爆発については映像を分析するなど、初めて詳細な検証が行われ、
3号機では最初の爆発に続き、水素とは別の可燃性ガスも混ざった爆発的な燃焼が連続して起きていた可能性が高いとしました。

規制委員会は、今後も調査を継続するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907351000.html

15: 2021/03/11(木) 20:18:56.32
>>1
3号機は格納容器の上の部分がパコ~ンと
吹き飛んだ核爆発じゃなかったのかよ?
海外の女性キャスターが完全に引いてたな

39: 2021/03/11(木) 20:21:53.24
>>15
ちょっと意味が分かんない

52: 2021/03/11(木) 20:23:30.13
>>15
当時その映像覚えてる
絶句という沈黙だったね

50: 2021/03/11(木) 20:23:14.37
>>1
作業員が死んでもベントやれ、決死隊を作れと言ってやらせたのは菅直人。

54: 2021/03/11(木) 20:23:47.37
>>50
福島の高齢者にやらせたら?

3: 2021/03/11(木) 20:15:25.89
京ベクレルってなんだよ
書き方をなんとかしろよ

23: 2021/03/11(木) 20:20:28.34
>>3
単位がないから書き方ではどうにもならんのだけど

4: 2021/03/11(木) 20:15:28.47
2万5千年の荒野

5: 2021/03/11(木) 20:15:58.45
あーれからー10年もー

38: 2021/03/11(木) 20:21:51.02
>>5
こーのさーき10年もー

40: 2021/03/11(木) 20:21:55.50
>>5
このさーき―十年も―

6: 2021/03/11(木) 20:16:19.72
ぼかーん

7: 2021/03/11(木) 20:16:45.38
即死するレベル?

8: 2021/03/11(木) 20:17:21.93
今更、新事実?(´・ω・`)

51: 2021/03/11(木) 20:23:25.98
>>8
おととしって書いてあるの読めない?

9: 2021/03/11(木) 20:18:09.24
もう石棺で密封して、放射線食べるバクテリアが見つかるまで放置だな。

11: 2021/03/11(木) 20:18:18.41
コンクリで固めときゃ
全部解決

18: 2021/03/11(木) 20:19:44.76
>>11
それ以前にあまりの汚染で工事できなさそうw

13: 2021/03/11(木) 20:18:31.12
チェルノブイリは今?

14: 2021/03/11(木) 20:18:37.99
もう原発の下に垂直に穴を深く深く掘って最後に発破かけるなりでズドーンと地中深くに埋めちまおうよ。
そんな難しくないしこのままダラダラやること考えたら金もかからんだろ。

16: 2021/03/11(木) 20:19:20.03
今やばいんだって
報道しないだけ

35: 2021/03/11(木) 20:21:11.24
>>16
ww

17: 2021/03/11(木) 20:19:28.96
原発が爆発とかシムシティならゲームオーバーだろ

19: 2021/03/11(木) 20:19:57.03
ポエム、マイスプーンとか言ってる場合じゃないだろ。

20: 2021/03/11(木) 20:20:01.10
7京っていくつ?

21: 2021/03/11(木) 20:20:07.26
>建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚
 
想像以上かも。 
建物上部だと、どうやって建物解体するの?
誰か教えて。

22: 2021/03/11(木) 20:20:10.03
相当ベクれてんなw

24: 2021/03/11(木) 20:20:37.65
雨の日に爆破解体すりゃええ

25: 2021/03/11(木) 20:20:37.69
安全厨が廃炉作業してくれれば大丈夫大丈夫
だって安全なんだろ?

26: 2021/03/11(木) 20:20:40.30
確か3号機は燃料プールでの即発臨界じゃなかったっけ。

27: 2021/03/11(木) 20:20:42.29
こんなの騙してオリンピックやろうとして罰が当たったな

聖火リレーも中止だろ

28: 2021/03/11(木) 20:20:46.84
10年たっても新事実が出て廃炉をする術もないのに
まだ原発増やそうって基地外か

29: 2021/03/11(木) 20:20:58.63
アンダーコントロールとは

30: 2021/03/11(木) 20:20:59.74
この場所で防護服着て何時間作業できるの?

31: 2021/03/11(木) 20:21:00.77
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖

この国の未来は暗い

32: 2021/03/11(木) 20:21:03.91
ベントはするなっ
て言ったの誰だっけ?

36: 2021/03/11(木) 20:21:45.00
何で今ごろになって言い出すんだ?

37: 2021/03/11(木) 20:21:45.53
でも
底割れ原子炉の方が
もっとやばいんでしょう

見てないだけで

41: 2021/03/11(木) 20:21:57.06
もうヘリからコンクリート流すしかない

42: 2021/03/11(木) 20:21:58.51
ほっといたら何万年で安全になるの?

43: 2021/03/11(木) 20:21:58.82
お前らの食ってるコンビニ飯も福島とシナチョンで汚染されたものだからな

45: 2021/03/11(木) 20:22:12.94
水素爆発の可能性って他に何が爆発すんだよ

46: 2021/03/11(木) 20:22:35.70
建屋ごとに地下にトンネル掘って下からデブリ削り取ろう

47: 2021/03/11(木) 20:22:38.97
もう海に沈めたらいいのでは

48: 2021/03/11(木) 20:22:40.54
体よくオリンピック中止できる理由が一つ追加だな
大損には変わりないが

49: 2021/03/11(木) 20:23:00.56
あらゆる仕事が省力化で無くなっても、
福島第一原発の地味な除染作業だけは無くならないのな
東京電力社員の仕事なwww

53: 2021/03/11(木) 20:23:46.19
尖閣に廃棄しよう

56: 2021/03/11(木) 20:23:52.49
宇宙人が助けに来てくれる

57: 2021/03/11(木) 20:23:59.78
やばすぎて公表できなかったspeedi予測
ほんとにヤバイとやはり隠す

58: 2021/03/11(木) 20:24:08.58
風評被害とは

59: 2021/03/11(木) 20:24:17.05
10年後に発表とかクソ過ぎるやろ。

60: 2021/03/11(木) 20:24:17.34
当時は建物の簡易的なものがちょっと爆発しただけとか言ってなかったか?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615461270/

コメント

タイトルとURLをコピーしました