反町理「何でヘリで行くのか。電話で済ませられない話だったのか」 菅直人「それは論理が狂ってる。電話を誰にしていいかわからない

ニュース
1: 2021/03/12(金) 17:48:51.82
https://sn-jp.com/archives/32664
ちぢれ麺さんのツイート

反町理
「何も現場まで行かなくても…何でヘリで行くのか。電話で済ませられない話だったのか。それによるロスタイムがどれだけあったのか」

菅直人
「それは論理が狂ってる。電話を誰にしていいかわからない。吉田さんの存在も行って初めて知った。現地に行って責任者から話を聞く事が必要だと」

(略)

18: 2021/03/12(金) 17:54:24.09
>>1
管直人のヘリ降りた写真が醜かったよな
功名心しかありませんって顔

2: 2021/03/12(金) 17:50:25.81
人間失格

3: 2021/03/12(金) 17:50:59.01
すごいな。
完全に国が機能してなかったってことじゃないか。

4: 2021/03/12(金) 17:51:21.25
えっ 俺は詳しんだと誰かが言っていたような

5: 2021/03/12(金) 17:51:24.03
誰に電話していいか分からない輩が現地に行って何の役に立てるのか
論理だけでなくアタマが狂ってる

6: 2021/03/12(金) 17:51:33.02
無能に何を言っても暖簾押しだよ
学生運動時代も3列めの男だから

7: 2021/03/12(金) 17:51:33.82
なんでこいつってパンチドランカーみたいな喋りなんで
顔もいつも眠そうだし

8: 2021/03/12(金) 17:51:39.33
いまだに福島が苦しんでるのはおまえのせいだったかw

9: 2021/03/12(金) 17:52:08.08
現地の責任者に電話せんでどうするよ。
ヘリで行っても現地の責任者と話するのに。

10: 2021/03/12(金) 17:52:27.44
さすが菅直人と唸らざるを得ない
近所の火事見に行ってるんじゃねぇんだぞ

11: 2021/03/12(金) 17:52:33.10
問題は狂人を行政の長につけた日本国民の4割にあるけどね

12: 2021/03/12(金) 17:52:40.49
どのみち総理があの時点で現場行く必要性は
皆無だったろ
ってか国がやり取りするなら東電本社とやれよ

13: 2021/03/12(金) 17:53:21.23
初期対応間違えたり 不十分だと被害拡大の要因にもなるな

14: 2021/03/12(金) 17:53:33.66
結局戦訓としては「活動家に政治を任せてはならない」だな

19: 2021/03/12(金) 17:54:35.01
なるほどぉ

20: 2021/03/12(金) 17:54:51.84
そりゃカメラマンを事前に配置させて、ヘリからドヤ顔で降りるとこを撮影させる演出の為だろうよ
なぜ?
皆忘れてるんだろうけど、あの震災なきゃ総理の座どころか解散総選挙ですか?って勢いで国会で追求される予定だったろ
そりゃもう身の振り構わず必死でしょうよ

44: 2021/03/12(金) 18:03:12.79
>>20
総理官邸から出発するときなんて、
富士山をバックにヘリコプターが飛び立つなんて映画のワンシーンのような演出だったよ。

21: 2021/03/12(金) 17:55:08.15
民主党政権の成立に貢献する票を投じた事があるやつは日本国の敵だからね
何百年経とうとなかったことにはならない
必ず全数を特定して殺してやるからな

22: 2021/03/12(金) 17:55:09.00
ネトウヨこの番組好きそうw
ソリマチとかいう横浜のハゲ

24: 2021/03/12(金) 17:56:17.82
狂ってるのはお前だろ

25: 2021/03/12(金) 17:56:21.60
現地の方々が一番 判ってる

避難所訪問で 避難民にどやしつけられたカン

26: 2021/03/12(金) 17:56:25.13
✕ 電話を誰にしていいかわからない

○ 電話をする相手が居ない

27: 2021/03/12(金) 17:56:26.77
どっかの国の大酋長もすぐ現場に行くよね
特定反日野党の鶏ガラ女も

パフォーマンスで政治家やるならコメンテーターでもやればいいのに

28: 2021/03/12(金) 17:56:36.64
狂ってるのは、オ・マ・エ・だ 菅直人

29: 2021/03/12(金) 17:56:54.64
大本営も南方の現場軽視で東京で作戦立てててうまくいかなかったってのも
あったみたいだしな
といっても誰が作戦立てても後半に勝つのは難しかったかな

31: 2021/03/12(金) 17:57:45.62
ヘリに元TBSキャスター乗っけてったんだよな。
下村だったかな?
宣伝武勇伝やる気まんまんだったろうが。

33: 2021/03/12(金) 17:58:13.23
東電本店や斑目の言いなりになっていたら、もっと酷い惨状になったろ

34: 2021/03/12(金) 17:58:47.57
> 吉田さんの存在も行って初めて知った。現地に行って責任者から話を聞く事が必要だと

東京電力の本社の人間に問いただしても、ごまかそうとする返事ばかりだったのは同情するけど。
でも、総理ではなく担当大臣に行かせればいいのだが、大臣は海江田だったからなぁw

38: 2021/03/12(金) 18:00:33.47
責任放棄の逃げる算段しか考えてない東電に電話して、何の意味が有るんだ

50: 2021/03/12(金) 18:05:30.55
>>38
責任転嫁ばかりしてたのは、菅直人だ。
東電の上は知らんが、現場はちゃんと残って必死にやってたんだよ。
現場の足を引っ張ったのが菅直人。

40: 2021/03/12(金) 18:01:30.15
当時はマスコミ総出で「政治主導」キャンペーンを張っていたから
菅直人が陣頭指揮を取って英雄になりたかったんだろ

42: 2021/03/12(金) 18:02:23.26
実際危機を命がけで救ったのは 吉田所長以下作業員

マシて菅直人は 震災半年前に原発電源喪失訓練の本部長努めてるし

43: 2021/03/12(金) 18:02:44.16
日本語なのに意味が分からねえ~

45: 2021/03/12(金) 18:04:16.45
あの時どうだったとかもうどうでもいい
結果が全て物語ってる
菅よお前はあのとき邪魔でしかなかった

46: 2021/03/12(金) 18:04:25.86
農水相が「留守中に口蹄疫の対策をするな」と言い置いて外遊した時代
「菅直人が到着するまで原発をそのまま置いておけ」とでも言ったんだろ

47: 2021/03/12(金) 18:04:39.75
要約すると民主党は糞 それだけは変わらない

48: 2021/03/12(金) 18:04:40.73
これが総理とかあれがなんとか大臣とか
オウム真理教並みの絶望的メンバー

49: 2021/03/12(金) 18:04:47.00
電話で済む話じゃねーだろ w

51: 2021/03/12(金) 18:05:37.56
少なくとも電話をする相手が現場にいるとは思えないぞw

52: 2021/03/12(金) 18:05:46.92
「誰に電話しろってんだオラッ、エーッ!」

54: 2021/03/12(金) 18:06:30.81
内閣官房参与に平田オリザなんて演出家起用してんだもん
西部警察のポスター撮影かと思ったわ

55: 2021/03/12(金) 18:06:52.89
あの時の総理が菅直人だったのが1番の災害だった

56: 2021/03/12(金) 18:07:12.74
ガソリンを プールに保管とか 上も下もグタグタだったな

57: 2021/03/12(金) 18:07:16.33
何の為に数ヶ月前に訓練したんだ馬鹿たれ
誰に話していいか分からんとか子供かくそ馬鹿

58: 2021/03/12(金) 18:07:24.81
高所注水車の提供を申し出た日本企業を何日も待たせて中国企業の注水車の到着を待ったのがフランケン岡田

60: 2021/03/12(金) 18:08:44.57
原発テロを起こす気満々だったってことだな

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615538931/

コメント

タイトルとURLをコピーしました