1: 2021/03/19(金) 19:27:25.82
東急ハンズは19日、池袋店を9月下旬に閉店すると発表した。主要店舗の営業終了は初めて。
https://twitter.com/47newsflash/status/1372829744413110276?s=21
2021/03/19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
東急ハンズは19日、池袋店を9月下旬に閉店すると発表した。主要店舗の営業終了は初めて。 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616143124/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30: 2021/03/19(金) 19:36:21.19
>>1
西武王国の池袋に打って出たことで話題になった、
東急ハンズのシンボル的な店舗だったのに、
なぜに閉店するのよ。
西武王国の池袋に打って出たことで話題になった、
東急ハンズのシンボル的な店舗だったのに、
なぜに閉店するのよ。
45: 2021/03/19(金) 19:38:04.28
>>1
売り上げ悪いん?
売り上げ悪いん?
2: 2021/03/19(金) 19:28:05.47
場所が悪いよな
3: 2021/03/19(金) 19:28:23.40
池袋って田舎だよね
4: 2021/03/19(金) 19:28:39.03
ハンズは
商品を見て楽しむところ
商品を見て楽しむところ
7: 2021/03/19(金) 19:29:25.47
19: 2021/03/19(金) 19:33:14.59
>>7
いつの間に下位政令市や中核市にも出店してるんだな
まあ今のハンズって高いだけで目新しいものはないしなあ
ロフトに完全に負けてる
いつの間に下位政令市や中核市にも出店してるんだな
まあ今のハンズって高いだけで目新しいものはないしなあ
ロフトに完全に負けてる
29: 2021/03/19(金) 19:36:04.96
8: 2021/03/19(金) 19:30:04.78
また大不況で閉店のニュースか
悪夢の自民党政権
悪夢の自民党政権
17: 2021/03/19(金) 19:32:10.05
>>8
潰したのは緊急事態宣言出せと大騒ぎしていたマスゴミと思惑通りに動いた愚民共
潰したのは緊急事態宣言出せと大騒ぎしていたマスゴミと思惑通りに動いた愚民共
9: 2021/03/19(金) 19:30:09.19
ソラミミが使えなくなるな
10: 2021/03/19(金) 19:30:26.50
結局ロフト大勝利ですか
11: 2021/03/19(金) 19:30:47.78
時代の変化について行けない
昭和老害大発狂思い出語り阿鼻叫喚地獄www
12: 2021/03/19(金) 19:30:48.70
新宿
渋谷
町田
はいったことあるけど他ねえな
渋谷
町田
はいったことあるけど他ねえな
13: 2021/03/19(金) 19:30:51.47
え、もしかして世の中大変なことになってるの?
14: 2021/03/19(金) 19:31:05.55
高い
15: 2021/03/19(金) 19:31:11.21
商品眺めて、お値段見て「高っ!w」と元に戻す様式美。
16: 2021/03/19(金) 19:31:27.95
大学生の頃行ってたな
18: 2021/03/19(金) 19:32:39.33
素材系がボッタクリ価格なのがな
ホームセンターも結構普及してきたし、ボッタクリが客にバレたな
ホームセンターも結構普及してきたし、ボッタクリが客にバレたな
20: 2021/03/19(金) 19:33:15.05
池袋店は売上良かったはずなのに
21: 2021/03/19(金) 19:33:54.59
ええええ!!
22: 2021/03/19(金) 19:34:14.94
東京衰退の予兆か
23: 2021/03/19(金) 19:34:58.92
池袋といえばサンシャインだしそれの入口がある道標的な建物なのにな
25: 2021/03/19(金) 19:35:21.07
昨日行ったばかりなのに
普通に営業してたし品揃えが少ないとかもなかったけどな
他の店舗が潰れる訳じゃないから当然かもだけど
普通に営業してたし品揃えが少ないとかもなかったけどな
他の店舗が潰れる訳じゃないから当然かもだけど
26: 2021/03/19(金) 19:35:27.18
郊外型ホームセンター全盛だからハンズの業態じゃ厳しいよね
27: 2021/03/19(金) 19:35:35.46
とどのつまり、、雑貨とはガラクタだからな
オシャレぶったそれらが高値であるんだからな
それなりに金持ちならともかく、無駄遣いする庶民はアホんだら
28: 2021/03/19(金) 19:35:50.85
一番有名なハンズが池袋店だったのに
これも時代の流れか
これも時代の流れか
31: 2021/03/19(金) 19:36:25.45
もともと巣鴨・大塚・池袋は沼地・湿地帯で寺と墓地が集まっていたんだろ
40: 2021/03/19(金) 19:37:16.51
>>31
池袋は台地の上だぞ
池袋は台地の上だぞ
33: 2021/03/19(金) 19:36:39.89
ハンズといえば渋谷
新宿にできてからはもっぱら新宿
新宿にできてからはもっぱら新宿
池袋ってサンシャインの下の方だっけ?
池袋自体に馴染みがなくて
34: 2021/03/19(金) 19:36:42.17
ビックカメラ本店が有楽町じゃなくて池袋だということを去年知ったぬるぽ(´・ω・`)
47: 2021/03/19(金) 19:38:15.18
>>34
ガッ!
ガッ!
51: 2021/03/19(金) 19:38:32.62
>>34
そのうちヨドバシも秋葉原が本店だと思う人が出てくるんだろうな
そのうちヨドバシも秋葉原が本店だと思う人が出てくるんだろうな
35: 2021/03/19(金) 19:36:43.13
サンシャインのとこだっけ
ちょっと歩くからなぁ
ちょっと歩くからなぁ
36: 2021/03/19(金) 19:36:51.54
東急ハンズと、かどせんと、ゲームプラザ ザ・ゴリラがあった頃の池袋が俺の青春
37: 2021/03/19(金) 19:37:08.19
東!急!ハーンズ!
そばに西友
そばに西友
53: 2021/03/19(金) 19:38:41.04
>>37
それ好き
それ好き
39: 2021/03/19(金) 19:37:13.60
もう中国人に買ってもらえよ
ダイソーだのドンキはいらない
ダイソーだのドンキはいらない
41: 2021/03/19(金) 19:37:20.03
ハンズ駅から遠いんだもん…ロフト行っちゃう
42: 2021/03/19(金) 19:37:41.65
形態が時代にあってないのかな
高いしね
高いしね
43: 2021/03/19(金) 19:37:47.76
10代の頃から池袋に行けばサンシャインとハンズは必ず買い物に寄る場所だったし、ハンズ閉店は残念だな…色々思い出もあるのになぁ
ここ数年は出かける場所的に大丸東京店、銀座店の方に行く事が多かったけども
44: 2021/03/19(金) 19:38:02.83
商品見るだけで昔は結構楽しかったことを考えると
当初の企画は非常に優れていたのだろう
当初の企画は非常に優れていたのだろう
60: 2021/03/19(金) 19:39:58.47
>>44
面白いものが一杯あった
木製ブーメランとか、
変なアクリルのペーパーウェイトとか
色々買ったな
面白いものが一杯あった
木製ブーメランとか、
変なアクリルのペーパーウェイトとか
色々買ったな
46: 2021/03/19(金) 19:38:13.73
ネットで変えるし
ハンズですらネットで買える
ハンズですらネットで買える
48: 2021/03/19(金) 19:38:18.04
元々はDIYの店だったんだよな?
49: 2021/03/19(金) 19:38:22.78
どこも場所が微妙なとこにあるんだよな
渋谷もあんなとこまで歩いて行きたくないだろ
渋谷もあんなとこまで歩いて行きたくないだろ
50: 2021/03/19(金) 19:38:23.65
横浜は主要店舗じゃなかったのか?
池袋より大きかったくらいだと思うんだが
池袋より大きかったくらいだと思うんだが
52: 2021/03/19(金) 19:38:34.42
まあ素材とか前に比べて売ってないもんなあ
PVCシートとか買おうと思ってすごく久しぶりに入ったら
そんなもんまったく売ってなかったw
PVCシートとか買おうと思ってすごく久しぶりに入ったら
そんなもんまったく売ってなかったw
54: 2021/03/19(金) 19:38:49.90
ヨドバシが入ってくれたら、結構うれしい
55: 2021/03/19(金) 19:38:50.42
サンシャインのところのだよな?
結構人入りそうだけどなぁ
結構人入りそうだけどなぁ
56: 2021/03/19(金) 19:39:06.81
二子玉川に是非。TSUTAYA潰していいから。
57: 2021/03/19(金) 19:39:17.90
池袋にあったのか知らんかった
58: 2021/03/19(金) 19:39:36.71
主要店舗だったんだな
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616149645/
コメント