【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響

車・バイク
1: 2021/03/26(金) 19:25:21.49
ガールズちゃんねるに3月25日、「彼氏の車が軽自動車【あり?なし?】」というトピックが立った。
トピ主は友達と彼氏が軽自動車を所有していることの是非を話し合い、「20代ならアリだけど、30代以上はちょっとナシかな」という結論に至ったという。(文:石川祐介)

ちなみに、自動車メディアを運営するウォルターインターナショナルが実施した調査では、約8割の女性が「軽自動車に乗る男性はアリ」と回答。
ただ、裏を返すと2割の女性は「ナシと回答していることになり、車種をチェックしている女性は多いと思われる。

■「お金ないのに見栄やこだわりで高級車に乗るよりよっぽどいい」
トピック内には「『軽はナシ!』の理由が軽自動車=貧しい人が乗ってるって発想な人は発想が貧困だと思う」と軽自動車に乗る男性に冷める女性に対する批判的が相次いだ。
若者の車離れが進行しているため、むしろ車を持っているだけで魅力的なのではないか。

「乗ってる車がどうこう言うのって田舎の人かおばさん世代ってイメージ。都会の若者の話題には出ない」

軽自動車かどうかを気にしているのは地方の人や年配者ばかりで、都心に住む若者はあまり気にしていないのかもしれない。

■「軽か軽じゃないかで維持費が倍以上ちがうのはアホらしい」
「付き合ってた時もだけど結婚してからも軽だよ。税金安いし、分不相応な車乗ってるよりいい」

コストを考えた上で軽自動車を推す人は多い。普通車と比較して軽自動車はコスパが良く、同じ車に乗るのであれば軽自動車が好まれる。
「お金ないのに見栄やこだわりでローンで高級車にのるよりよっぽどいい」という指摘があるように、無理して普通車に乗っている人よりは軽自動車に乗っている男性の方が堅実そうだ。

長身イケメンの彼が軽自動車だったら……
とは言え、やはり軽自動車にネガティブな印象を抱いている人は珍しくない。

「いやいや…20代でもなしですよ。非正規とかなら仕方ないけど。軽で高速乗れますか?」
「やっぱりカッコいい車の方がいいに決まってる。長身イケメンの彼が軽自動車だったら心の中で『えー』って思うよ」

「20代は仕方ない」というトピ主に加え、年齢に関係なく軽自動車に乗る男性を嫌悪する人もいる。
軽自動車をダサいと考えている女性は、服と一緒で車もその男性のファッションの一部と捉えているのだろう。

「事故ったら対普通車だって軽はペチャンコ。同じ値段のでいいから、普通車に乗り換えて欲しい」

また、安全面から軽自動車を不安視する声もあった。事故に遭った際には、軽自動車に乗っている方が危険であるため、
大切な人のことを思うのであれば軽自動車に乗るのは得策ではない。リスクを考えた上で軽自動車に乗るかどうかを検討するのがベターだろう。
https://news.careerconnection.jp/?p=113990

★1が立った時間:2021/03/26(金) 16:42:25.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616748269/

3: 2021/03/26(金) 19:26:10.41
軽と普通車で維持費そんなに変わるか?

8: 2021/03/26(金) 19:27:17.43
>>3
税金だけで違うだろ頭悪いな

4: 2021/03/26(金) 19:26:11.39
軽しか乗れない貧乏人発狂スレ

15: 2021/03/26(金) 19:29:55.69
>>4
そういうのがダサいという価値観なんだよ。
軽しか乗れないなら、それでいいじゃないって。
生活のバランスの中でそこまで車に金をかける必要がないと思われてるのに。
ダサいね。

5: 2021/03/26(金) 19:26:41.80
いくつになっても軽でいいけど運転するの疲れるらしいぞ。

6: 2021/03/26(金) 19:26:47.62
こんなの記事にするくらいたから
余程車自体が売れてないだな…

7: 2021/03/26(金) 19:27:02.51
ハイトワゴンならいいんじゃない
子どもが産まれても使える

9: 2021/03/26(金) 19:28:48.92
車のグレードや有無よりも、いかに都心よりで駅近、一人暮らししてるかどうかの方が大事だろ?

10: 2021/03/26(金) 19:28:57.24
女は白いナンバーついてたら軽とは分からんだろw w

17: 2021/03/26(金) 19:30:23.56
>>10
タイヤが4個あればいいって言うこだわりで、
BMWとかポルシェかえって言うからな

11: 2021/03/26(金) 19:29:06.06
これからの時代、EVだからもうそんな論議は意味がなくなる。

21: 2021/03/26(金) 19:30:39.37
>>11
軽もEVなるん?

12: 2021/03/26(金) 19:29:29.26
30代の意見なんて結婚したいやつからしたら雑音でしか無いだろ自分で条件つけると、羊水腐ってしまうぞ

13: 2021/03/26(金) 19:29:33.78
安全性で普通車しか乗らないが
定年退職したら軽自動車だわ
死んでもいいし
嫁と子供乗っけている今は費用より
安全性だわ

14: 2021/03/26(金) 19:29:50.81
ジムニー

16: 2021/03/26(金) 19:30:21.02
30代以降の軽乗りでも年収1000万以上ならアリ

18: 2021/03/26(金) 19:30:26.28
Nboxとか安い普通車よりも高いからな
軽自動車バカにしたらあかんよ

19: 2021/03/26(金) 19:30:30.36
車ってお買い物しか使わなくない?

20: 2021/03/26(金) 19:30:35.37
馬鹿まーんスレ

22: 2021/03/26(金) 19:30:43.42
値段とか維持費とかじゃ無く安全性で軽は無理

40: 2021/03/26(金) 19:32:40.37
>>22
それ以外を理由に軽を卑下する奴は馬鹿

23: 2021/03/26(金) 19:30:54.17
高速を使わないなら、軽で十分

24: 2021/03/26(金) 19:31:00.61
昔はこういう記事が購買意欲に繋がってたんだろうけど最近じゃ未婚の追い風にしかならないからなぁ。

26: 2021/03/26(金) 19:31:16.25
バブル期「私のアッシー、私のメッシー」と言ってた女が
今は女性の権利を主張してるんだからな。

27: 2021/03/26(金) 19:31:22.63
ある程度は見え張ることも大事だと思うよ
洋服だってペンだってなんだって “良いモノ” を使いたいし、それが分かる人と共感する。
共感の連鎖が社会の一面ということもある
一切見栄を張らないという奴なんかいない筈。

28: 2021/03/26(金) 19:31:23.71
今乗ってる軽に問題がないから乗り続けてるわ
世界にケツの穴見せるバカマンの言い分なんて知るか!

29: 2021/03/26(金) 19:31:31.11
カプチーノやS660に乗って粋がってたら嫌だなW

30: 2021/03/26(金) 19:31:34.65
エルグランドの方がいいんだろ

31: 2021/03/26(金) 19:31:37.25
今の軽は広くて勝手はいい安全性は無理だけど

34: 2021/03/26(金) 19:31:50.47
独身ならそういう事もあるかもね
結婚してる30代だといろいろお金がかかるから普通車より軽になる人もいるだろうし
まぁ都会だと30代で独身でもそもそも車を待ってないのも多いか

35: 2021/03/26(金) 19:31:52.16
車より収入

36: 2021/03/26(金) 19:31:59.68
でも軽と普通車の違いが何かは分かりません

42: 2021/03/26(金) 19:32:48.30
>>36
660馬力の方が軽

37: 2021/03/26(金) 19:32:05.12
オマエら女が嫌いなの?
ホモかなんか?

38: 2021/03/26(金) 19:32:22.95
うちの従姉(39)独身がまったく同じこと言ってるわ

39: 2021/03/26(金) 19:32:33.11
アルトワークスは良いと思うよ

41: 2021/03/26(金) 19:32:41.87
ナシとかいう女は地雷

43: 2021/03/26(金) 19:32:49.43
昭和脳が考えそうな記事だなw

44: 2021/03/26(金) 19:32:50.29
子供や家族的になら分かるが軽の方が金銭的に楽になるのに意味が分からん

49: 2021/03/26(金) 19:34:03.50
>>44
任意保険は同じだから、どちらでも良いと思う

46: 2021/03/26(金) 19:33:16.09
いまだにこんな男女差別的な記事が許させれるんだなあ

47: 2021/03/26(金) 19:33:25.62
女はアホ。自分で買え

48: 2021/03/26(金) 19:34:00.70
こういう作文をすればするだけクルマ業界が廃れていく
高級車ほど買ったらバカにされる時代
実際バカだからw

52: 2021/03/26(金) 19:34:38.84
アリナシなんて個人によって違うだろw

53: 2021/03/26(金) 19:34:49.29
車好きだから自分が女だったら軽はやだな、逆に頑張ってそこそこ良い車維持してる方が好感度上がる

54: 2021/03/26(金) 19:34:55.02
お前らさ、街乗りで時速50~80キロくらいで流すだけしかしないのに、なんで高級クルーザー
乗りたがるの?安全性? 走りの安定性?? FRミッションでドリフトして遊んでたやつ
じゃあるまいし、お前らに安全性や走りの違いが判るんか?
よしんば、走りの違いが分かったとしてもだ、それに年間40万近くのコストを増加させる
価値が本当にあるのか?

56: 2021/03/26(金) 19:35:14.59
車なんかいらん

57: 2021/03/26(金) 19:35:26.10
>貧しい人が乗ってるって発想な人は発想が貧困だと思う」

😃膣のくせに自分がどう思われるかちゃんと考えて喋れるとか凄いやん
😅でも根底にあるのは貧困に対する蔑視なんやな・・・
🤓あ、チンチンを代表して言うと女性の貧しさなんてどーでもいいんでw

58: 2021/03/26(金) 19:35:31.52
意味が解らない

59: 2021/03/26(金) 19:35:33.79
軽自動車すら買えない俺って一体・・

60: 2021/03/26(金) 19:35:36.03
クルマなんか屋根があってエアコン効いていれば何でも良いよ
難しく考えすぎ
仕事上がりに軽トラで迎えに行っても特に何も無かったぞ
ごちゃごちゃうるせーのは基本的にババだから見捨てる基準になる

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616754321/

コメント

タイトルとURLをコピーしました