@tombowpencil
トンボのオウンドメディア「FUN ART STUDIO」でイラストレーターのMasakiNakamura
@thebluerecords
さんに教わる「気軽に始める人物イラスト」の記事を公開しましたGrinning face
人物イラストを描くときに意識されていることを教えてくれています!
参考になるので是非ご覧くださいEyes
https://mobile.twitter.com/tombowpencil/status/1372829436995903489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
面白い試みだけど19日のツイートか…
これ、俺が説明会の予約取れなかったから、なんとかならないかメールしてみたら返ってきたトンボの人事(佐藤)の返信
(ちなみにトンボは『(遠まわしに)説明会に参加しなければ選考に進めない』と明記してあったので、心配だった俺はメールをした状況)
――――――――――――
正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。
――――――――――――
やっぱ、トンボの人事は頭おかしいわ。こんな会社だれが行くかよ
この文章読んて、貴重な時間を無駄にした
プペル見たら面接通過できそう
良記事。衣服の皺の表現に触れられてなかったのが惜しい。
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2011年
平成23年03月14日
はぇぇよ
どうしたら20秒で貼れるのか
佐藤本人がスレ立てしてる可能性が微レ存
記者が貼ってんじゃない?
それはない。
マジレスするとブラウザの草稿かなんかに保存してあるんじゃない?
あまりに早い2は大抵スレ立て人の仕業
まあね1秒以内にレスてツール&自演じゃなきゃ無理だろうね
流石ですな
よくやった
これってなにが面白いの?
これだけ見れば満足
>>36
水戸黄門的な安心感をくれる
面白いとかじゃないだろ
風化させない事が大事なんじゃね?
>直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
>会場で通り一遍等の説明・指示はします。
>その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
>自分で考えてみてください。
ここが炎上ポイントだと思うが何が言いたいのかよくわからん
会場来て指示に従えない場合って帰れってことだと思うんだけど
当然のことでいちいちこんなん言わんだろ
スレ立った20秒後に書き込みするなんてどんだけ待ち望んでたんだよ
の一文がスピリチュアルすぎて意味がよく分からない
誰か解説して
自分で考えてみてください
地震さんに文句言いなさい
記者が血眼でサトウ鉛筆の記事探してると思う
引きこもっていても許すよ
朝日新聞のKYが30年前だけど未だに言われてるからな
知名度上がっても佐藤のせいで不買されたら意味ない
はいはい
悪名は無名にまさる
これがお里のしつこさか
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616891636/
コメント