【花王】「美白」の表現を撤廃 黒人差別への抗議運動を受け 国内初

ニュース
1: 2021/03/28(日) 00:13:03.14
※日経新聞

花王は化粧品の「美白」の表記を取りやめる。3月に発売したスキンケア商品を手始めに今後、全てのブランドで美白の表現を使わない。米国で起こった黒人差別への抗議運動を受け、外資メーカーが肌の色による優劣を連想させる「ホワイトニング」などの表記を取りやめた。国内勢で初めて花王が肌の色の多様性に配慮することで同様の動きが広がりそうだ。

新商品発売や既存品のリニューアルのタイミングで表記を削除する。数年以内に全て…

2021年3月27日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70408840W1A320C2TJC000/

★1が立った時間 2021/03/27(土) 21:26:37.51
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616852028/

48: 2021/03/28(日) 00:28:55.27
>>1
そのうち相撲の「白星」「黒星」にも難癖付けてくる輩が出てきそうだな

2: 2021/03/28(日) 00:13:24.91
朝鮮企業

3: 2021/03/28(日) 00:13:29.35
ほんとくだらね

4: 2021/03/28(日) 00:14:06.75
ワロタ
こういうのって外人株主から圧力をかけられているのかね

5: 2021/03/28(日) 00:14:18.14
美黒を作ればいいんだろ
馬は漆黒の馬体のほうが見栄えするぞ

7: 2021/03/28(日) 00:15:54.69
>>5
浜田が黒塗りしたら苦情きたことあったな

14: 2021/03/28(日) 00:19:45.65
>>5
ファッションとしての黒塗りも差別として批判されてるし無理

28: 2021/03/28(日) 00:23:53.25
>>5
まだバブルの残り香あった頃まではガングロとかのが流行ってたが
夏でも冬でもバカンスに行ける象徴みたいな
とうとう貧困に返り咲いてきた頃からまた白とか言い出した
元々白人コンプレックス酷いしな

53: 2021/03/28(日) 00:29:57.05
>>5
ジオンのMAかよ

6: 2021/03/28(日) 00:14:59.70
クソジャップなど卑しいイエローだろうにw
サル分際で白人気取りで図々しいということだよw

8: 2021/03/28(日) 00:16:57.96
シロって、のっぺりしてる
クロに油を塗ると立体感があって生々しい

まぁ 好みの問題だ

9: 2021/03/28(日) 00:17:03.88
シャネルズ田代入れて復活せんかな

11: 2021/03/28(日) 00:18:33.69
「多文化共生の推進」の結果がこれ。
これまで自民党が進めてきた政策ですね

12: 2021/03/28(日) 00:19:13.70
ブラックの歯をホワイトニング

13: 2021/03/28(日) 00:19:25.35
何回も書かれてるけど

美黒の化粧品出せばいいだけ。
民族によって美意識が違うのは仕方ない。

15: 2021/03/28(日) 00:20:04.52
それ美容業界が言ったらおしまいだと思うけど…
パッチリした目、ツヤツヤの髪、痩せてて脚長、など決められた理想を目指すことでお金を落とすわけだし

17: 2021/03/28(日) 00:20:52.62
女性ファッション雑誌が美白、美白と煽るんだよね
それは、化粧品メーカーが大スポンサーだから
そうすると、それに煽られた女性たちが、白くしなきゃ、美白、美白となって、
強迫観念に取りつかれたように
やれ化粧品だ、やれサプリだ、やれ美容皮膚科でレーザー治療だと
小さなシミも許せないようになっている女性たちがいるんだよね。
そんなものを気にしているヒマがあったら、内面も磨けと思うんだけど。

31: 2021/03/28(日) 00:24:29.83
>>17
日本人として、色白と艶やかな黒髪を褒める部分があるんだから仕方ない。

ドイツなら金髪碧眼?

黒人なら、艶やかなな肌を誇ればいいのにね。

いつまでも劣等感持ってる方が悪い。
アジアなんてイエローなわけだしwww

50: 2021/03/28(日) 00:29:03.56
>>31
欧米では美白なんて概念ない
逆に白いとキモオタ(ナード)と言われてナメられる
セレブはみんな日サロに通って肌を焼いてる
日本も90年代はガングロブームで男も女も日サロに通ってた

59: 2021/03/28(日) 00:31:18.99
>>50
いや日本人の話だけど。
一過性のガングロとかちょっと話違うかな

18: 2021/03/28(日) 00:20:52.78
うむ意味不明だが白人がやらかしたツケを関係ない日本人が追うのか?

34: 2021/03/28(日) 00:25:19.70
>>18
SDGsとかも同じじゃね。
欧州がアフリカとかをぐちゃぐちゃにしてきたのが問題の原因のくせに日本にも押し付けてきてるわけだし。

47: 2021/03/28(日) 00:28:36.78
>>34
移民とテロは白人国家の自業自得
日本も被害側の国だから

19: 2021/03/28(日) 00:22:12.17
わけわからん
美白が好きな人がいてもいいのが多様性なんじゃねえの
黒人を差別してるわけじゃないだろ

20: 2021/03/28(日) 00:22:17.91
誰を対象に商品作ってんだろうな

21: 2021/03/28(日) 00:22:26.27
化粧水の毛穴の収斂という効果に「ひきしめ」という言葉を使って、顔が小さくなるとミスリードさせるのはいつになったら止めてくれますか?

22: 2021/03/28(日) 00:22:43.27
白黒つけるって言葉は?

35: 2021/03/28(日) 00:25:25.33
>>22
白は使用禁止なので

●黒つけるですな

44: 2021/03/28(日) 00:27:46.55
>>22
白星、黒星も差別になったりして

23: 2021/03/28(日) 00:22:47.11
アメリカのメーカーで禁止ならまだしも
美白って日本で使われる日本語なのに強要されたら困る

24: 2021/03/28(日) 00:23:09.30
退色とか色調劣化と言うのかな

25: 2021/03/28(日) 00:23:14.88
ほんじゃ、二重整形やアイプチ、白いファンデーション禁止
脚長に見えるパンツやハイヒール、シークレットブーツも背が高くて脚が長い白人を褒めるものとして禁止
着痩せする服もデブ差別で禁止やな

27: 2021/03/28(日) 00:23:22.06
どどめ色の様な美しさを貴女に

30: 2021/03/28(日) 00:24:20.15
肌が白いほど美しい衣装や化粧、アクセサリーが映える
日本のタレントやモデルに白人ハーフが多いのはそれが理由

42: 2021/03/28(日) 00:27:25.78
>>30
白人、最上位は金髪白人てのを基準にヨーロッパでの服ビジネスが長らく主導してきたんだから当たり前だろ
なんならじゃっぷなんてちんちくりんはモデルにしなくていい
何しても無駄だから

32: 2021/03/28(日) 00:24:44.49
もはや何が目的なのか
マーチン・ルーサー・キング牧師があの世で嘆いてるだろうな

33: 2021/03/28(日) 00:25:18.91
そこまでいくと言葉狩りでしょう
日本では「色の白いは七難隠す」と昔から言われてるんだから、
人種関係なく日本人の美としての文化です、と言えばいい
色を表すダーク、ライトとかおしろいとかも名前変えんの?

36: 2021/03/28(日) 00:25:45.27
方向性が違う
人種差別してるものに抗議してよね

37: 2021/03/28(日) 00:25:46.41
日本人に1000年以上前から観念を白人コンプのアンチ白人主義者に汚されたな

39: 2021/03/28(日) 00:26:09.00
つーか色の白いは七難隠すって白人とか以前からの日本の文化じゃねーの

60: 2021/03/28(日) 00:31:33.16
>>39
そういうのもあるし、多分西洋にもあったように日焼けしていない=屋外労働をしない高貴な身分の証しとかそういうのからだと思う
牢屋みたいなとこで青白くなりながら働いてるのは多分別

40: 2021/03/28(日) 00:26:46.33
シンプソンズやミニオンズの黄色い肌は良くてブラックフェイスがダメとかブレブレなんだよ
ポリコレは

41: 2021/03/28(日) 00:26:52.14
ハイヒールも禁止だからな
背が高くて脚の長い白人へのコンプけしからんわ
脚長に見えるボトムスとか論外

43: 2021/03/28(日) 00:27:30.40
今に、天使は白、悪魔は黒がおかしい。
日本語の腹黒とか言う言葉がおかしいとか
言い出したりすんのかな

45: 2021/03/28(日) 00:28:02.86
オレのクルマ、パールホワイトなんだけどこれも
責められることなのか。

46: 2021/03/28(日) 00:28:14.95
コナンの犯人

49: 2021/03/28(日) 00:29:00.26
文化を破壊するな

52: 2021/03/28(日) 00:29:48.18
黄色人種が色白目指してなにが悪いんだ?
いちいち日焼け止め塗る言い訳に「これはあくまでも紫外線によるダメージえお軽減するためで、日焼けして色黒になることを忌避しているわけではありません」てやるの?

55: 2021/03/28(日) 00:30:07.33
アホらしい
差別?

57: 2021/03/28(日) 00:30:11.77
透明感はセーフなの? 黒人でも透明感はある?

58: 2021/03/28(日) 00:31:06.68
マイケルジャクソンが白くなった時ニガー共は大々的に文句言ったのかよ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616857983/

コメント

タイトルとURLをコピーしました