【大阪】もったいないと思った…余ったインフルワクチン液を集めて瓶2本にまとめ自宅に持ち帰り、自分の子ども3人に接種 看護師処分

ニュース
1: 2021/03/29(月) 17:28:12.14
※朝日新聞

 大阪市立総合医療センター(同市都島区)の女性看護師(45)が余ったインフルエンザのワクチン液などを持ち帰り、自身の子ども3人に接種していたことが29日、分かった。大阪市民病院機構が同日発表した。機構は看護師を同日付で停職3カ月の懲戒処分にした。看護師は「捨てるものなので、もったいないと思った」と話しているという。

 機構によると、看護師は外来でインフルのワクチン接種を担当していた2019年12月ごろ、使用済みのワクチンの瓶から余ったワクチン液を集めて瓶2本にまとめ、注射器3本などと一緒に自宅に持ち帰り、自身の子ども3人に接種した。空き瓶や注射器は病院に持参し、医療廃棄物として廃棄した。医師の指示なくワクチンを接種するのは、医師法に抵触する恐れがあるという。

 20年12月下旬に内部通報があり、発覚した。看護師は持ち帰りは1回だけと説明し、「関係者に多大な迷惑をかけた」と反省しているという。当時上司だった看護師は、持ち帰りに気付いていなかったが、機構は管理監督責任があったとして口頭注意を行った。(本多由佳)

2021年3月29日 11時48分
https://www.asahi.com/articles/ASP3Y3SQDP3YPTIL00G.html

★1が立った時間 2021/03/29(月) 14:49:28.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616996968/

39: 2021/03/29(月) 17:34:37.52
>>1
使い古された中古の30歳女性をもったいないと思い再婚する人もいるんだし
廃棄するんだったら使いたいと思う人がいたなら使わせてあげたらいい

49: 2021/03/29(月) 17:35:36.00
>>1
節約でいいだろ

55: 2021/03/29(月) 17:36:38.81
>>1
気持ちは分かるけどねー…

4: 2021/03/29(月) 17:29:22.50
体に悪そうw

5: 2021/03/29(月) 17:29:48.64
アホすぎる

6: 2021/03/29(月) 17:29:51.91
よくそんなもの自分の子供に使う気になれるな…

8: 2021/03/29(月) 17:30:26.88
まぁ看護師であって医師じゃないしなぁ
医師なら廃棄物の流用で無罪放免かなぁ

47: 2021/03/29(月) 17:35:31.13
>>8
でも
看護師のほうが注射はうまい

10: 2021/03/29(月) 17:30:29.76
停職ねぇ解雇か自主退職レベルじゃねーのかな

11: 2021/03/29(月) 17:30:32.92
注射器変えなくてもこの方法があったんだなw

12: 2021/03/29(月) 17:30:54.52
これを許したら、廃棄前提の薬品は持ち帰っていい事になっちゃうしな

27: 2021/03/29(月) 17:33:01.26
>>12
もったいないのでは
日本は工夫たりない

13: 2021/03/29(月) 17:30:56.17
どうやったらバレるんだこれ

22: 2021/03/29(月) 17:32:09.48
>>13
周りに話したか見られた

43: 2021/03/29(月) 17:35:09.89
>>13
隠すつもりも無かったんじゃないか?
いちいち誰も気にしないだろうと思ったんだろ、あとは捨てるだけなんだから

14: 2021/03/29(月) 17:30:58.59
まさかなwww
しかしいいサンプルにはなるだろう

15: 2021/03/29(月) 17:30:59.19
停職明けに退職願いだろ

16: 2021/03/29(月) 17:31:21.23
内部通報ってかあれだな
職場に盗撮カメラ仕掛けてた奴がいたんだろ
闇が深いわ

17: 2021/03/29(月) 17:31:31.08
大阪市立総合医療センターってプロ中のプロ病院じゃん
さすが発想が違うな。看護師でもプロは

18: 2021/03/29(月) 17:31:31.29
まあ気持ちは分かるけどなあ

19: 2021/03/29(月) 17:31:45.17
コロナ禍でインフルエンザワクチンの接種が推奨されて、冬に例年よりも接種する人が激増したらしく
予約枠が早々に終わってしまったから親も自分もインフルエンザワクチン打たないままだよ
大阪みたいな大都市では余ったりするんだね

20: 2021/03/29(月) 17:31:54.43
確かに医師法に違反するが・・、同情するなあ~。

21: 2021/03/29(月) 17:31:57.48
気持ちはわかる

26: 2021/03/29(月) 17:32:55.50
昔は管理ガバガバで風邪ひいたら家で嫁に点滴して貰ってたわ
今じゃ考えられないらしいな

33: 2021/03/29(月) 17:33:40.96
>>26
それは普通に窃盗だな

44: 2021/03/29(月) 17:35:14.96
>>33
その通りで、窃盗ですね
まあ、昔はそんくらいガバガバだったって話なので

29: 2021/03/29(月) 17:33:30.24
今もったいない精神を無くそうとしてるだろ
期限切れたら直ぐに捨てなさいとか

30: 2021/03/29(月) 17:33:32.85
昔の漫画で、交通事故があると飛んでいって道路にこぼれてる血をスポイトで吸い取る貧乏人の子の話がありました
あれは窃盗ですか?

31: 2021/03/29(月) 17:33:33.35
ばれちまったら仕方ないな
気持ちはわかるが

32: 2021/03/29(月) 17:33:37.98
もったいないとか言うレベル違うやろw

34: 2021/03/29(月) 17:33:47.29
免許なし医療行為は犯罪だからな
勿体ない精神は構わんけど

35: 2021/03/29(月) 17:33:53.03
令和枯れすすき

36: 2021/03/29(月) 17:34:06.61
もったいない精神は大事
看護師はGJ

38: 2021/03/29(月) 17:34:25.68
民国らしい民度

40: 2021/03/29(月) 17:34:48.16
大阪民って乞食根性が生まれつきなんだよな
かわいそうだから無罪でいいだろ

41: 2021/03/29(月) 17:35:03.16
これはやべぇというか異常だろ 当然逮捕されるよね?

42: 2021/03/29(月) 17:35:07.07
役得だわ
責めるようなもんでも無いなw

45: 2021/03/29(月) 17:35:24.82
現場レベルでは結構やってるやつ
1アンプル約2人分なのに節約したり摂取人数奇数だったりすると余るんだよ
看護師だけと言わず現場スタッフなら割と経験してるだろ
流石に持ち帰りはしないけど

46: 2021/03/29(月) 17:35:29.51
これは大目玉でいいだろ
モルヒネとかだったらやばいけど

48: 2021/03/29(月) 17:35:35.57
普通に看護師資格取り上げで懲戒免職だろ
医師の指示なく勝手に注射したら重罪じゃね?

50: 2021/03/29(月) 17:35:42.16
そもそも冷蔵必要なんだろ?効果ないんじゃねえの

51: 2021/03/29(月) 17:35:54.24
注射打つ技能と体重による投薬量を知ってたら医者じゃなくても良いけど容態変わったら対処出来んだろ

52: 2021/03/29(月) 17:36:03.26
注射器は新品を持って帰ってるんだろ?
普通はクビだよなあ
公務員はいいなあ

57: 2021/03/29(月) 17:37:02.71
>>52
公務員じゃねーよ

53: 2021/03/29(月) 17:36:07.86
流石、痰壺の痰ww

54: 2021/03/29(月) 17:36:23.46
貧しい国に成り下がったな

56: 2021/03/29(月) 17:37:02.29
殺人ワクチンをわざわざ自分の子供に注射してしまった😆wwwwwwwwwwwwww

58: 2021/03/29(月) 17:37:13.78
注射器も当然勝手に持ち出しできんだろ

59: 2021/03/29(月) 17:37:19.88
余ったワクチンだけじゃなく注射器もだぞ
どう考えてもアウト出し同情の余地もない

60: 2021/03/29(月) 17:37:22.33
気持ちは解らんでもないが倫理観不味すぎるわ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617006492/

コメント

タイトルとURLをコピーしました