【DINKs】「子供を作らない」という選択をした夫婦に向けられる世間の冷たい視線…子供を持たないことはいけないことなのか

雑談
1: 2021/04/14(水) 21:59:22.83
 不妊や経済的事情で産みたいのに産めない女性が多い一方で、増えてきているのが“産まない選択”をした女性。
彼女たちの選択はいけないことなんでしょうか。

■産まない女性に「絶対に後悔するよ~」
「私は子どもを産まない選択をしました。産み育てている方たちはすごいなと思いますし、否定するつもりもありません。
だから産まない私のことも詮索したり、干渉しないでほしいなって思うんです」

 都内在住の絵理子さん(仮名・37)に子を持たない理由について聞くと、あっけらかんと答えた。

 子どもを持たない夫婦が増えている。昨年9月に厚生労働省が発表した’19年の出生数は86万5239人で、1899年の調査開始以来過去最少を更新。
不妊に悩み、産みたくても産めない女性や晩婚、未婚の増加など事情もある中、前向きに産まないという選択をする夫婦が増えているのも事実だ。

 芸能界でも、’16年に山口智子(当時51)が雑誌のインタビューで《子どもを産み育てない人生に一片の後悔もない》と公言し、話題を呼んだ。
石田ゆり子もそれに続き、《結婚できないんじゃなくてしないという選択もあたりまえにあるのにね》と、
出産以前に結婚制度に対して、従来の古い考え方への窮屈さを自身のエッセイで言及した。

「それまで子どもを持たない側の女性は(子どもを)欲しくないというと“赤ちゃんに恵まれなかった”、
“不妊治療の末にあきらめた”、などとあらぬ誤解や詮索をされてきました。

 山口さんや石田さんのようなカッコいい年のとり方をしている女優さんがそう公言してくれたことで、かなり生きやすくなってはきましたね」

 と、婚活ライターの江藤真由さん。

「母親になった人に“子どもを産んだら後悔するよ~”と言う人はいませんよね。いたとしてもそんなことを言うのはおかしな人と敬遠されます。
だけど産まない女性に“子どもをつくらないと絶対に後悔するよ~”と言ってくる人の多いこと! 
なんで自分の人生の大切な選択に他人がズケズケと土足で踏み込んでくるんでしょう。DINKsが主流になるのもわかる気がします」

『DINKs(ディンクス)』とは、『Double Income (共働き)No Kids(子どもを持たない)』の略で子どもを産まずに生活をする夫婦のこと。
近年増えつつあり、グーグルでDINKsを検索すると関連ワードで『ズルい』『むかつく』などの批判的なワードが並ぶ。

「彼らをおもしろくないと思う人は多いようで、逆に子どもを持ったことを後悔しているのかと思ってしまいます。

 自分がかつて選択しなかった道を選んだ人が、自由を謳歌しているように見えるのは悔しいのでしょうか」(婚活ジャーナリスト)

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66b13528f6043163a4d05df3a3691a217a6d7ca

3: 2021/04/14(水) 22:00:06.14
いちいち共感を求めんな

4: 2021/04/14(水) 22:00:27.70
年金辞退してね

6: 2021/04/14(水) 22:00:58.95
欲しくて産んだんでしょ? なんで他人を妬むの? 子育てに失敗したの?

9: 2021/04/14(水) 22:01:26.02
子供かわいいよ
いるといないだったらいる方がいいわ

10: 2021/04/14(水) 22:01:41.44
子供要らないなら結婚する必要ないだろ

11: 2021/04/14(水) 22:01:59.53
表立って何か言うってことは一切ないわ
ただちょっと変わった人たちなのかなと心の中で思うだけ

16: 2021/04/14(水) 22:03:21.38
>>11
むこう40年くらい夫と二人っきりイベント無しはきついわ
子供産んで良かったスゴロクのマスメいっぱいイベントだらけ

12: 2021/04/14(水) 22:02:00.07
何しに生まれてきたの?

13: 2021/04/14(水) 22:02:00.90
いろんなもん込みでそう選択したんだろうから後からグジグジ言うなよみっともない

14: 2021/04/14(水) 22:02:07.08
やっぱ欲しいとか言って4050に産んで障害者で税金使わないでね

17: 2021/04/14(水) 22:03:26.14
次世代の納税者を作らないわけだから国賊だよな。

18: 2021/04/14(水) 22:03:32.11
赤ちゃん可愛いよねー

19: 2021/04/14(水) 22:03:37.80
余裕があるなら産んだほうがいいだろ
子育ては人生最大の楽しいイベントだし年取ってから不妊治療しても
金はかかるは害児生まれるわ育児に耐えられないわでろくなこと無い

20: 2021/04/14(水) 22:03:54.49
そもそも自分で決めたことなんだから
他人にとやかく言われたくらいで気分悪くしてんじゃねえよ

21: 2021/04/14(水) 22:04:12.06
いけないとは言わんが、全員がその選択をしたら人類滅亡なんだから持続可能性のない選択という意味で推奨はされないな

22: 2021/04/14(水) 22:04:25.01
子無し税は必要だよね。彼女らは将来、今の子供世代からの仕送り年金で生活する

23: 2021/04/14(水) 22:04:25.06
子孫を残すのが生命の宿命

25: 2021/04/14(水) 22:04:41.78
俺のいとこ、兄妹二人子ども出来なくてDINKs的夫婦形態になってる
作らないのではなく、出来ない夫婦もいるんだよね

26: 2021/04/14(水) 22:04:52.56
また悪の組織、支那朝鮮による
日本社会分断スレかよ

28: 2021/04/14(水) 22:05:16.20
子供を作らないのではなく俺自身が永遠に子供でいることを選んだのだ
さて夜食の催促にでも行くか

35: 2021/04/14(水) 22:05:49.47
>>28
親に孫の顔も見せずに食う飯は美味いかゴミクズ

30: 2021/04/14(水) 22:05:35.34
しかし、DQNは子供作ります!
しかもそういう奴らに限って子沢山!!
未来はDQNばかりです!!

31: 2021/04/14(水) 22:05:40.27
作れない
だろw日本語は正確にな😃

32: 2021/04/14(水) 22:05:40.82
全く似ても似つかないガキが産まれてくるのが怖いんだろ

33: 2021/04/14(水) 22:05:43.13
特別な選択したなら特別な目線も受け入れろって

34: 2021/04/14(水) 22:05:43.88
食物連鎖の頂点にある種は増え過ぎてはならない。
増え過ぎたからといって、生きてる人間を間引くわけにはいかない。
だから少子化は正しい。

36: 2021/04/14(水) 22:05:49.92
産まない選択がいつの間にか、
産めない年齢に。
後悔してももう遅い。
確実に進行する老化と薄くなる人間関係。

愛情と時間を注ぐ相手の存在を自ら拒否し、
あらゆる金と時間を、誰でも買える物と飲み食いに散財した結果。
お前のことは誰も必要としていない。

37: 2021/04/14(水) 22:05:53.42
若い頃はまだいいんだけどね
歳をとると子供がいないと虚しくなる
何のために生きてるんだろうって

44: 2021/04/14(水) 22:06:51.56
>>37
そんな理由で生まれてくる子供が可哀想だな
自己中心的な奴は最初から結婚するな

39: 2021/04/14(水) 22:05:58.88
伴侶を看取った後、自分の老後が心配じゃないならそれもいいかも

40: 2021/04/14(水) 22:06:19.45
子供を作らないなら結婚する意味はない
同棲で十分

53: 2021/04/14(水) 22:08:22.16
>>40
子供を産まないと子供はまだなのかと聞かれ続けるように、結婚しないと結婚はまだなのかと聞かれ続ける
まあ、どっちにしろ他人の言うことなんて気にしないほうがいいけどな

41: 2021/04/14(水) 22:06:30.76
子ども欲しかったけど出来ない間に病気で出来ない体になってしまった
残念だとは思うけど後悔はしてないしそれはそれで旦那と犬とで仲良く楽しく過ごしてる
子どもがいたら楽しいこともあっただろうけど今の楽しみ方は出来なかっただろうしどっちが幸せかはわかんないね

48: 2021/04/14(水) 22:07:23.94
>>41
犬が老後に病気になったときに保証人になるかボケ

42: 2021/04/14(水) 22:06:36.06
誰がなんと言おうが一番の親孝行は孫の顔を見せてあげること
子供のいない人は人生の半分しか生きてない気がする

43: 2021/04/14(水) 22:06:39.33
子供作って自分が親にならなかったら一生子供のままじゃん
情けない

45: 2021/04/14(水) 22:07:01.40
微妙やな
子供が立派に育って、別に家を買って別居
老夫婦が取り残されて、ちょっとぼけたりしたら施設に放り込まれるなんてザラ
どちらかが死亡して、大きな家に一人暮らしなんて珍しくもない

46: 2021/04/14(水) 22:07:16.79
子供を作らない人を白い目で見るのは健全な社会だと思うが
普通に継続性を真っ向から破壊する行為だよ

47: 2021/04/14(水) 22:07:19.91
産めるのに産まないなら結婚した意味
いややれば出来るけどさ

49: 2021/04/14(水) 22:07:50.43
そりゃ将来は必ず誰かの子供の世話になる訳だから
病気でどうしてもなら仕方ないけど産める能力と環境があるのに産まないのはワガママだと思われるくらいは受け入れないと

50: 2021/04/14(水) 22:07:55.21
この人たち、老後は社会保障で、
他の誰かが育ててくれた子供世代の世話になるのだろ。

52: 2021/04/14(水) 22:08:14.18
出来なかった、病気などで生めなかった
そもそも独身だから、という女性以外は
子供を持つべき
でなきゃ適齢期に結婚する意味ない

55: 2021/04/14(水) 22:08:40.33
×作らない
○作れない

そら言われるわ

56: 2021/04/14(水) 22:08:52.08
結婚してる夫婦で子供が居ないと
子供作らないのかなとか不妊治療してるのかなとか思うのは個人の自由だし
子供作らないと後悔するというのも体験から来る事実だろう
子供作らない選択をして結婚しても途中で気が変わり子供作る事もあるだろうし
歳いった独り身のおっさん見て結婚しないのかなと言うのや年増のババアに行き遅れと思うのと変わりはない

57: 2021/04/14(水) 22:08:57.54
>“子どもを産んだら後悔するよ~”と言う人はいませんよね

ネットだと普通にいるよなw

58: 2021/04/14(水) 22:09:07.63
子供産まないのになぜ結婚する?w
馬鹿なのか?
同棲とどう違う?
アホなんか?

59: 2021/04/14(水) 22:09:08.72
強制で養子を育てさせろ

60: 2021/04/14(水) 22:09:09.08
先天性の難病抱えてるから産まない。遺伝させて自分と同じように苦しんでほしくない。

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618405162/

コメント

タイトルとURLをコピーしました