スマホなかった時代ってどうやってパチンコ打ってたの?

パチスロ
1: 2021/04/12(月) 12:17:32.40
まさかずっと演出眺めてたの?

2: 2021/04/12(月) 12:21:32.95
俺はオナニーしながら打ってたよ

3: 2021/04/12(月) 12:22:44.60
ガラケー見とったがな

4: 2021/04/12(月) 12:23:52.57
必勝本やガイド見ながら打ってたわ

5: 2021/04/12(月) 12:27:39.54
ガラケーやな
小冊子とか雑誌とか

昔は記録のためにノート持ち込んでる人もいた

6: 2021/04/12(月) 12:28:19.64
無駄に長い演出とかなかったからスマホ見る暇ない

7: 2021/04/12(月) 12:32:48.60
今でも打ちながら何も見てない人も多いでしょ

8: 2021/04/12(月) 12:35:10.21
ガラケーの頃はスロばっかだったな
リセ・ゾーン狙いに加え素人でもイベ日設定狙い余裕で出来た時代

9: 2021/04/12(月) 12:41:11.48
回転率図ったりでノート持参して書いてたから液晶しか見てなかったな、データー機もないしな

10: 2021/04/12(月) 12:41:20.78
実践ライターのマネしたくて一時期
小さなメモ帳に当たり回転数とか書いてた

11: 2021/04/12(月) 12:42:14.49
普通に2ちゃん

12: 2021/04/12(月) 12:55:50.20
スマホなかった時代は面白かったから画面見てたよ

13: 2021/04/12(月) 13:01:59.60
更に前は一玉ずつ弾いていた時代

14: 2021/04/12(月) 13:21:21.57
逆にスマホしか観てない奴って何しに来てんだと思うわ
馬とかボートと方が時間も効率もいいだろ

15: 2021/04/12(月) 13:21:49.55
マジレスするとほぼ画面とにらめっこ

16: 2021/04/12(月) 13:23:50.60
多くは玉の動き見てるわ

17: 2021/04/12(月) 13:31:03.11
画面見てるんじゃね?俺の親は海でハズレからの魚が走り出す瞬間がたまんないって言ってた

21: 2021/04/12(月) 13:55:33.78
意味のないスレを建てるな ゴミカスアフィリエイトが

25: 2021/04/12(月) 14:12:21.57
ガラケーで2ちゃん見てた
そもそも2010くらいまでのパチンコは演出短かったしあんま苦痛にならなかった

26: 2021/04/12(月) 14:15:36.47
今でもそうだけど基本は演出でなく玉の動き
30秒と同じ所に打たないでしょ
微妙にストローク変えて回るようにしている

29: 2021/04/12(月) 14:43:30.62
昔はひっそりと尻上がりで盛り上がって当たる台多かったし
演出の音関係がぜんぜん今と違う
今はバシューーンとかどでかい音鳴らないとどうしようもない台だらけで画面見なくても良い

30: 2021/04/12(月) 15:16:52.83
羽根モノや権利モノなんかは
玉の動き見るだけでハラハラしてたし

34: 2021/04/12(月) 15:52:56.42
昔は回ったし熱くないのに長変動も
いや擬似連流行りだしたのこの時期だよな?ボーッと見てた気がする

35: 2021/04/12(月) 16:13:47.73
スマホなんか見てるから負けるんだよw
よそ見してて勝てる戦いなんか無い

38: 2021/04/12(月) 16:25:31.43
>>35
情報商材買ってそうw

36: 2021/04/12(月) 16:16:31.51
普通にガラケー見てただろ
パケホあったしネットなんて見放題だった
アングラなエロサイト多かったわ

37: 2021/04/12(月) 16:17:54.18
とか言うけどスマホ見てない奴ってニワトリみたいにキョロキョロしてる奴多いじゃん
どっちかっつーとそっちの方が生理的に無理

42: 2021/04/12(月) 16:31:00.84
>>37
どちらかと言うとスマホ見てる様なやつほどスマホから視線外して他人の台チラチラみてくんだよなぁ

39: 2021/04/12(月) 16:26:31.97
そもそもスマホの今でも打ってる最中まったくスマホ見ないわ

40: 2021/04/12(月) 16:28:34.70
今もあるとこにはあるのかな
サンドにTVついてるとこ
今こそあれが欲しい

57: 2021/04/12(月) 19:47:37.01
>>40
愛知県のスロ専の店にあったよテレビにイヤホンさせば音も聞こえる

41: 2021/04/12(月) 16:30:25.37
むしろたまにいるYouTube(しかもパチンコの)見ながら打ってるやつ
何がしたいんだ

43: 2021/04/12(月) 16:48:21.24
ガラケーでセグサイト見てたなー
あと2chとかSSのまとめとか

44: 2021/04/12(月) 17:22:40.97
3つの図柄を足し算

45: 2021/04/12(月) 17:37:42.11
疑似連はエヴァの使徒ふた辺りよね
本格的に流行ったのって初代ガロからじゃね?

46: 2021/04/12(月) 17:54:41.72
左手で玉を入れながら右手でパチパチと。

48: 2021/04/12(月) 18:47:45.69
あまり打たない台を打つ時(もしくは新台)で
信頼度とか見たい時にだけスマホは見るな

49: 2021/04/12(月) 18:51:36.59
アンルイスの台はずっと(リーチならずとも)演出あったからなぁ

50: 2021/04/12(月) 18:58:14.06
奥さんから電話です、鈴木様!
とか普通にあったな、あの頃

54: 2021/04/12(月) 19:27:23.09
>>50
あったなww
良くそんなん思い出したなw

51: 2021/04/12(月) 19:03:43.61
隣の客の髪の毛数えてたわ

52: 2021/04/12(月) 19:06:45.26
昔の台は携帯いじってるよりは面白かった
スマホがいろいろ出来るようになり過ぎた

53: 2021/04/12(月) 19:23:32.97
ガラケーも無い時代は回ったし今みたいに1回転にダラダラ時間かからなかったからな
ハズレなら1~5秒、保留無くても長くて10秒、リーチかかっても長くて1~2分だもん
退屈しなかったよ

55: 2021/04/12(月) 19:28:43.41
>>53
それな。
今の台はド派手で賑やかだけど退屈でつまらないね。

58: 2021/04/12(月) 20:14:10.53
>>53
ガラケーすらないってデータ表示機すらない時代やん

56: 2021/04/12(月) 19:33:55.37
昔は当たり出してたからスマホなくても楽しかったんや
初代慶次とか設置してあるドル箱の大きさが今の2.5倍くらいあって15Rを2回引いてやっと満杯になる感じで
それで連日満席でどの台も1箱以上積んでたからな

59: 2021/04/12(月) 20:35:00.54
そういや雑誌読んでる奴いてたの
このスレ見て思い出したw

60: 2021/04/12(月) 21:41:53.11
コンビニや書店でよくパチスロ雑誌読んで事前に知識いれてたわ
あとカチカチくんは必須だった

引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1618197452/

コメント

タイトルとURLをコピーしました