1: 2021/04/23(金) 18:54:58.93
7: 2021/04/23(金) 18:57:38.46
>>1 カエルなんて可愛いもんだろ
よほどエコキュートや風力発電の方が耐えられんぞ
44: 2021/04/23(金) 19:02:47.34
>>7
うちも啓蟄が過ぎてから
土の中から出てきた一匹の蛙がグワッグワッて鳴いてる
春を感じさせる鳴き声としては可愛い部類に入る
21: 2021/04/23(金) 19:00:16.73
>>1
ど田舎の田んぼの中で宿に泊まってみればいい
そんな程度は騒音にならん
50: 2021/04/23(金) 19:03:45.42
>>1
文句を言うやつが一番うるさい
2: 2021/04/23(金) 18:55:45.96
庭の池を埋めればいいだろ
20: 2021/04/23(金) 19:00:14.42
>>2 >庭の池を埋めればいいだろ
問:バイク音は騒音か?
答:埋めればいいだろ
バイクを埋める → バイ埋めの季節だねえ
3: 2021/04/23(金) 18:55:54.12
都会育ちだけどなぜかアマガエルの声はどれだけうるさくても安眠できる
4: 2021/04/23(金) 18:56:06.99
隣の庭から移動しない蛙って訳でもあるまいに
5: 2021/04/23(金) 18:57:10.11
田舎は静かだと思ったら夜中にカエルの大合唱
6: 2021/04/23(金) 18:57:36.81
当たり前じゃん
8: 2021/04/23(金) 18:57:44.59
蝉と鈴虫が援護
9: 2021/04/23(金) 18:58:16.12
蛙の鳴き声聞くと風流だなぁとか思ってたのに
10: 2021/04/23(金) 18:58:28.69
まぁ夏から秋への移り変わり時
ただでさえ鈴虫等くっそうるさかったりするしなぁ
11: 2021/04/23(金) 18:58:39.98
程度による
12: 2021/04/23(金) 18:58:44.12
オケラってうるさいよね
13: 2021/04/23(金) 18:58:54.29
ゲロゲーロ!ゲロゲーロ!!
14: 2021/04/23(金) 18:58:55.80
隣のヘビメタも自然音
15: 2021/04/23(金) 18:58:58.21
買えるの泣き声が宋音って
ヨモスエやな
16: 2021/04/23(金) 18:59:18.54
蝉はうるさいから撃ち落としていいぞ
17: 2021/04/23(金) 18:59:19.95
田舎の田園地帯に生まれた俺にとってはカエルの合唱はもろ原風景だ、
これを騒音だという奴なんて日本人じゃないだろ。
18: 2021/04/23(金) 18:59:31.84
アマガエルは体の割に鳴き声がでかいからな
19: 2021/04/23(金) 18:59:50.89
隣の田んぼのカエルの鳴き声を知ってる人から見るとアホみたいな裁判
22: 2021/04/23(金) 19:00:28.61
うるさいと言えばうるさいが慣れだわな
逆に、ずっと都会暮らしで慣れてないなら大変だろうな
23: 2021/04/23(金) 19:00:33.94
アマガエルwww ウシガエルだったらまだ
24: 2021/04/23(金) 19:00:34.29
人間は鈴虫とか風とか自然音は騒音と感じない
そう感じる人は脳の方が異常状態
自殺していいよ
25: 2021/04/23(金) 19:00:48.36
コオロギもうるさいよね
26: 2021/04/23(金) 19:00:56.12
風鈴でブチ切れる隣人も
51: 2021/04/23(金) 19:04:03.09
>>26 お前は風鈴を舐めすぎだわ
あいつら台風だろうが出しっぱなしだから風情なんてかけらもないし
24時間鳴りっぱなしだぞ
27: 2021/04/23(金) 19:00:56.27
蛙なんて可愛いもんだろ
向かいの家の木にカラスが巣を作ってたみたいでギャアギャアうるせぇわ
おまけに前を通ると攻撃してくるぞ
28: 2021/04/23(金) 19:01:04.32
ウシガエルだったら結構な騒音ではあるけど、アマガエルはどうなんだろ
かわいいよねアマガエル
29: 2021/04/23(金) 19:01:07.90
自分ちの庭の、隣家との境の近くに池をつくるんだよ
そうすると何匹かカエルがその池にくるからそれを捕獲する
捕獲を続けるうちにいずれゼロになるよ
30: 2021/04/23(金) 19:01:10.21
京都の山奥の和風の宿でも、一晩中ぶおーぶおー
31: 2021/04/23(金) 19:01:14.06
知らねえおばさんが猫に餌付けして
深夜にそれらの猫がニャンニャンやってるほうがよっぽどうるさいぞ
32: 2021/04/23(金) 19:01:39.80
カエルは縁起物でもある
33: 2021/04/23(金) 19:01:45.06
板橋で池を持つ家ってすげーな
39: 2021/04/23(金) 19:02:16.21
>>33
実際は単なる嫉妬なんかね
35: 2021/04/23(金) 19:02:02.02
田舎は意外と騒音でうるさいよ
虫の鳴き声が一晩中あるから神経質な人は眠れない
36: 2021/04/23(金) 19:02:10.37
一般的には眠りを誘う鳴き声だと思うが、何がイヤなの?
37: 2021/04/23(金) 19:02:13.42
これは良い判決
38: 2021/04/23(金) 19:02:15.21
一応23区だからなぁ
40: 2021/04/23(金) 19:02:17.87
都心だってジージー虫 オケラ?
結構うるさいよ
41: 2021/04/23(金) 19:02:34.93
板橋区なら湧き水とかもありそう
板橋区お中学で湧き水あってそこにオタマジャクシいたわ
42: 2021/04/23(金) 19:02:40.66
田舎いくとカエルの声がわりと聞こえるよな
たしかにけっこう大きいよ
合唱されたらうざいだろな
43: 2021/04/23(金) 19:02:45.65
蛙の鳴き声で裁判とか正気じゃないな
45: 2021/04/23(金) 19:03:10.08
飼ってたアマガエルが初めて鳴いた時は、
あまりの声の大きさにビビった
46: 2021/04/23(金) 19:03:20.73
裁判官も大変だな
47: 2021/04/23(金) 19:03:22.53
気に入らない奴のことが何でも気に入らない
そのことばかり気にしてるから何しても切れる
48: 2021/04/23(金) 19:03:40.08
遠くから聞こえるカエルの鳴き声はいいなあ
49: 2021/04/23(金) 19:03:43.28
隣人じゃなくて蛙を訴えて動物裁判しろよw
52: 2021/04/23(金) 19:04:08.94
テナーはーカジカ~
53: 2021/04/23(金) 19:04:16.02
まあ、わかるっちゃわかるが、
隣のセックス音(くちゃくちゃ音)がするよりましだろ
54: 2021/04/23(金) 19:04:17.46
6、7匹のアマガエルの鳴き声で騒音の裁判起すとか聴覚過敏すぎるか
隣の庭の広さに嫉妬しまくりの人なんだろうな
55: 2021/04/23(金) 19:04:18.72
むしろ虫の声ぐらいしてた方が落ち着ける
無音だと隣家のエコキュートに共鳴して
壁か何かが静かに鳴ってるのが不気味
風力発電の近くだと
さらに悲惨だろうな
56: 2021/04/23(金) 19:04:21.03
カエルの歌が聞こえて来るよ
チンチロチンチロチンチロリン
57: 2021/04/23(金) 19:04:21.12
猫飼って狩を仕込めば合法的にマターできたんじゃないの
58: 2021/04/23(金) 19:04:28.47
うちは山の中だから色んな鳴き声がするけど
クツワムシは本当にうるさい
住み始めた時はシャッター音だと思って怖かった!
朝はコジュケイがうるさい
牛蛙なんぞ可愛いもんだよ
59: 2021/04/23(金) 19:04:45.04
カエルを訴えろ
60: 2021/04/23(金) 19:04:47.80
なんでカエルの鳴き声程度で裁判になるんだよ、頭おかしくないか?
田舎に行けばもっと沢山のカエルが鳴いてるぞ??
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619171698/
関連
コメント