1: 2021/04/24(土) 16:29:52.11
大阪府の吉村洋文知事は24日、新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り「医学生や薬剤師も打てるような規制緩和を国に求める」と府庁で記者団に述べた。政府からの供給日程が不明確で、必要な医師や看護師の確保に自治体が難航していることを踏まえた発言。
24日の全国知事会で、政府に要求するよう提言した。25日から緊急事態宣言が発令される大阪府では新規のコロナ感染者数が高止まりし、吉村氏は知事会後に記者団に「変異株の高い感染力に対応した制度設計が必要だ。ワクチンをより迅速に打てるプログラムを作ってほしい」と述べた。
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4aa0ceaee8708a90e14b9aa2820329f96e389c
29: 2021/04/24(土) 16:35:40.55
>>1 数字で説明して 時間軸も必要
思い付きでは優先度を上げられない
もうずいぶん時間も経過してるので
思い付きでは優先度を上げられない
もうずいぶん時間も経過してるので
38: 2021/04/24(土) 16:37:09.78
>>1
また自分本位で野心的なこといってる
また自分本位で野心的なこといってる
40: 2021/04/24(土) 16:37:38.23
>>1
もう狂ってるなw
もう狂ってるなw
44: 2021/04/24(土) 16:37:54.72
>>1
ここは、医師会を敵に回すよりも何とか宥めて協力を仰ぐべき局面なのに
自民のスポンサーになっている医師会が飲めないと分かっている提案をするのは良くない
ここは、医師会を敵に回すよりも何とか宥めて協力を仰ぐべき局面なのに
自民のスポンサーになっている医師会が飲めないと分かっている提案をするのは良くない
46: 2021/04/24(土) 16:38:13.35
>>1
薬剤師はそんな訓練受けてないから無理だろ
まあ筋肉注射だからそれほど難しくないが…
獣医師の方が見込みがある
薬剤師はそんな訓練受けてないから無理だろ
まあ筋肉注射だからそれほど難しくないが…
獣医師の方が見込みがある
57: 2021/04/24(土) 16:39:18.12
>>1
おいおい、やっと歯科医もOKになったのに
何言ってんだw
おいおい、やっと歯科医もOKになったのに
何言ってんだw
法学部の生徒に本物の裁判の弁護をさせるみたいなw
58: 2021/04/24(土) 16:39:24.28
>>1
む
り
む
り
2: 2021/04/24(土) 16:30:26.81
薬剤師:「無茶いうな!!」
4: 2021/04/24(土) 16:30:57.15
そのレベルならボランティアでいいだろ
5: 2021/04/24(土) 16:31:07.76
入ってくる量は限られてるんだから、年寄りの分を振り分けるしかないね。
56: 2021/04/24(土) 16:39:17.21
>>5
上限決めてほしいね
80歳以上に接種する意味があるのかと
上限決めてほしいね
80歳以上に接種する意味があるのかと
6: 2021/04/24(土) 16:31:08.59
せめて獣医師や
35: 2021/04/24(土) 16:36:24.13
>>6
獣医師は免許の管轄が農林水産省だし業務的にも技術サービス業だから絶対に声かからないだろうな
獣医師は免許の管轄が農林水産省だし業務的にも技術サービス業だから絶対に声かからないだろうな
7: 2021/04/24(土) 16:31:38.24
注射の資格ある看護師が120万人もいるのに
何故か医者が自分で打ちたがるw
何故か医者が自分で打ちたがるw
8: 2021/04/24(土) 16:31:40.98
覚醒剤打ってるやつも注射うまいんじゃないかな
9: 2021/04/24(土) 16:31:45.77
学徒動員キタ━(゚∀゚)━!
10: 2021/04/24(土) 16:31:52.54
袋詰め作業員からすごい昇格だ
11: 2021/04/24(土) 16:32:09.13
税金払っている一般市民からやろが!
12: 2021/04/24(土) 16:32:26.82
薬剤師は元から病院勤務の場合は医療従事者でワクチン受けてるよ
17: 2021/04/24(土) 16:33:09.63
>>12
ちゃんと読め
ちゃんと読め
13: 2021/04/24(土) 16:32:36.65
筋肉注射は難易度が低いらしいが、、何かあったときが面倒だろうなあ
14: 2021/04/24(土) 16:32:41.57
学生が医療事故起こしたら誰が責任取るの?
15: 2021/04/24(土) 16:32:50.04
つまり医学生は現場徴用がある、と?
16: 2021/04/24(土) 16:32:50.09
まーた出しゃばって来たよこのイキリ大阪人
18: 2021/04/24(土) 16:33:21.45
薬剤師は注射や点滴の混合をしたりはするけれど、打つのは練習さえしたことないから無理
19: 2021/04/24(土) 16:34:02.44
「医学生や薬剤師も接種可能に」
まず猫や犬や豚にうって習熟訓練な
まず猫や犬や豚にうって習熟訓練な
わたしはエリート高齢者なので「拒否権」つかうぞ。
わかい高性能な28歳くらいのベテラン看護師さんにたのもう。
20: 2021/04/24(土) 16:34:27.62
吉村は医学のことはなにも分かってない
21: 2021/04/24(土) 16:34:33.11
そもそも医療関係の学生は、入学早々各種ワクチン打つんだよ
そうじゃないと危なくて実習にも出られないからな
これはむしろ当然とゆーか、予定されてなかったとしたら、そっちがアホ
そうじゃないと危なくて実習にも出られないからな
これはむしろ当然とゆーか、予定されてなかったとしたら、そっちがアホ
25: 2021/04/24(土) 16:35:12.23
>>21
「医学生がお前に注射器を差し込みワクチンを注入する」
「医学生がお前に注射器を差し込みワクチンを注入する」
だぞ
26: 2021/04/24(土) 16:35:19.08
>>21
ちゃんと読め
ちゃんと読め
23: 2021/04/24(土) 16:34:42.29
注射は微妙やな
まずは後方支援でいいやん
24: 2021/04/24(土) 16:35:07.22
イギリスなんかさ
テニスのコーチとかもう誰でもボランティアで応募して
人形で4回打つ練習したら人に打ってるらしいな
それくらいしないとあんなスピードで進められへんわな
アメリカはマツキヨみたいな所でバンバン売ってるし
テニスのコーチとかもう誰でもボランティアで応募して
人形で4回打つ練習したら人に打ってるらしいな
それくらいしないとあんなスピードで進められへんわな
アメリカはマツキヨみたいな所でバンバン売ってるし
27: 2021/04/24(土) 16:35:23.67
はしゃいで優先してくれって言われてもな
28: 2021/04/24(土) 16:35:25.84
史上稀に見る無能やな
30: 2021/04/24(土) 16:35:44.13
薬剤師より獣医に頼むのがさきだろ
31: 2021/04/24(土) 16:36:00.32
動脈とかならいざしらず、筋肉や静脈なんてちょろっと練習すりゃできるだろ、かく言う私もしょっちゅう打って気持ちよくなってたし
32: 2021/04/24(土) 16:36:04.32
覚せい剤常習者や糖尿病患者も
自ら打ってるくらいなのでw
自ら打ってるくらいなのでw
33: 2021/04/24(土) 16:36:07.19
訓練を受けてないやつに注射なんてさせるなよ。
吉村は気が狂ったのか?
吉村は気が狂ったのか?
36: 2021/04/24(土) 16:36:56.25
もういい加減にしろよこいつ
53: 2021/04/24(土) 16:39:03.72
>>36
欧米の政策を見てるとイソジンの方が標準
日本の今厚労省のやってるスピードなら
ワクチンが順調に入って来たら
消費期限切れで廃棄しないといけないw
欧米の政策を見てるとイソジンの方が標準
日本の今厚労省のやってるスピードなら
ワクチンが順調に入って来たら
消費期限切れで廃棄しないといけないw
60: 2021/04/24(土) 16:39:45.50
>>53
薬剤師って、注射の授業あるの?
薬剤師って、注射の授業あるの?
37: 2021/04/24(土) 16:37:08.75
そんなことより各世帯にイソジン配ったら?
39: 2021/04/24(土) 16:37:11.24
大阪府独自で高齢者を後回しにして医療関係者を先にすればいい
自治は地方自治体がするんだから
自治は地方自治体がするんだから
41: 2021/04/24(土) 16:37:43.21
医学生は基本に忠実でうまそう。
42: 2021/04/24(土) 16:37:46.33
テレビに出てる暇そうなエセ医者いるじゃん
43: 2021/04/24(土) 16:37:50.66
頓珍漢なオリジナル政策が失敗続きで海外の成功例を紹介するしかなくなったイソジン吉村(*^o^*)
45: 2021/04/24(土) 16:38:08.78
学校の先生でよくね?
47: 2021/04/24(土) 16:38:18.66
薬剤師は嫌だわw
50: 2021/04/24(土) 16:38:35.74
自分でやるのが一番や。
51: 2021/04/24(土) 16:38:41.65
薬剤師なら鍼灸師の方が針に慣れてそうだけど
52: 2021/04/24(土) 16:38:46.37
命の選別をしてることにきづいてんのかな、このおっさん
54: 2021/04/24(土) 16:39:09.43
ばかじゃねーの、こいつ
55: 2021/04/24(土) 16:39:11.91
射つほうかよ
ま
医師の指示があればよくね
医学生はな
ま
医師の指示があればよくね
医学生はな
59: 2021/04/24(土) 16:39:36.51
獣医師さんも適任
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619249392/
コメント