ヘビの捕食動画を配信疑い、「ユーチューバー」書類送検

ニュース
1: 2021/04/26(月) 19:09:34.39
ウサギなどの小動物を生きたままヘビに食べさせる様子を撮影した動画を配信したとして、大阪府警松原署は26日、動物愛護法違反容疑で、大阪府松原市の自営業の男(33)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。

男は「極悪爬(は)虫(ちゅう)類(るい)ユーチューバー」を名乗り、ウサギやモルモットなどの小動物をヘビやイグアナのいるゲージ内に放置して捕食されるまでの様子を撮影した動画を配信。一連の動画は昨年10月に削除されたが、再生回数が2万回を超えるものもあった。

動画を問題視した横浜市の動物愛護団体「日本動物虐待防止協会」が同月、同法違反罪で男を府警に刑事告発。告発状では、昨年6~8月に投稿した5本の動画について、爬虫類に小動物を捕食させる際に、体を傷つけたり逃げ惑わせたりして、みだりに苦痛を与えていると指摘していた。

同法は人が占有する愛護動物(哺乳類、鳥類、爬虫類)を正当な理由なく殺したり、傷つけることを禁止している。ただ、ヘビにエサを与える行為が「正当な理由」となりうるという見方もあり、インターネット上などでは動画の是非が議論されていた。

同協会の藤村晃子代表理事は産経新聞の取材に「不必要に動物を痛めつけてもてあそぶなど過剰に演出していた。今回の件がそうした虐待の抑止になれば」とコメント。一方、男は「コメントは差し控える」としている。

産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/210426/afr2104260024-n1.html

9: 2021/04/26(月) 19:13:14.24
>>1
俺のピラルクに金魚やるのも虐待扱いされたらかなわん

50: 2021/04/26(月) 19:18:39.08
>>1
産経新聞の記者やべえ
ケージをゲージだって

2: 2021/04/26(月) 19:10:10.48
ヘビーな動画だな

5: 2021/04/26(月) 19:12:41.26
>>2
!?

3: 2021/04/26(月) 19:10:30.93
有名どころ?
結構いると思うが

4: 2021/04/26(月) 19:11:17.77
餌と虐待の線引きは?

6: 2021/04/26(月) 19:12:50.14
youtuberすら日本では勝たん
だめだなこのガラパゴス国

7: 2021/04/26(月) 19:12:58.04
ヘビは断食しろと

20: 2021/04/26(月) 19:15:51.21
>>7
配信しなきゃ良いだけだぞ

8: 2021/04/26(月) 19:12:59.60
食用で売ってるロブスターをエアー入れて復活させてから
鮮度が良くなったとか言って食ってるヤツもいるし
何処までが虐待になるのかガイドラインが無いと困るな

30: 2021/04/26(月) 19:17:06.41
>>8
魚も口の中に蛇口から水流せば復活するぞ

10: 2021/04/26(月) 19:13:25.10
金魚生きたままとか餌としてやってる
奴らいるだろ?
ヘビも生きた奴与えてるだろ?

11: 2021/04/26(月) 19:13:48.60
生き餌はだめなん?

59: 2021/04/26(月) 19:20:11.97
>>11
生餌じゃないとダメだろ

12: 2021/04/26(月) 19:14:08.87
こういう趣味の世界もあるんだなぁ

13: 2021/04/26(月) 19:14:10.61
気持ち悪い協会

14: 2021/04/26(月) 19:14:15.67
よく見るけどな

16: 2021/04/26(月) 19:14:50.45
え、蛇の餌なのにダメなのか
倫理的な問題やな

17: 2021/04/26(月) 19:15:11.24
人間を含めた肉食動物は排除すべきだな。

19: 2021/04/26(月) 19:15:34.45
生き餌を与えてる動画、結構ある気がするが
ウサギがダメだったんか?

21: 2021/04/26(月) 19:16:02.21
生きたままは駄目みたいな?
今そんなになってるんだ
昔はそういう動画あったよね?魚とかだと未だにやってるけど

22: 2021/04/26(月) 19:16:05.00
人間ポンプの人はどうなんだ?

23: 2021/04/26(月) 19:16:21.99
ヘビフロッグとおーちゃんを閉じ込めて蟲毒させたい

34: 2021/04/26(月) 19:17:49.59
>>23
おーちゃんは生き物への愛があるだろ

58: 2021/04/26(月) 19:20:05.28
>>23
ヘビフロッグは声がいいねー

24: 2021/04/26(月) 19:16:29.62
ヘビの餓死動画配信したらこの団体はどうすんだろな

25: 2021/04/26(月) 19:16:37.42
不快感を与えたことがアウトだったんだろ。
蛇の餌なんて冷凍の鼠で十分。

26: 2021/04/26(月) 19:16:43.88
餌?

27: 2021/04/26(月) 19:16:44.21
活造り店は全て逮捕だな

28: 2021/04/26(月) 19:16:52.28
日本では
活き餌をやると逮捕される国になりました

29: 2021/04/26(月) 19:17:03.82
可哀想だけど蛇の餌だろ

31: 2021/04/26(月) 19:17:09.14
魚を釣る動画も虐待だな

32: 2021/04/26(月) 19:17:44.97
ヘビに餌やるのはいいとしても
撮影して娯楽として提供するのはどうなのかってことだろ
見る方も見る方

52: 2021/04/26(月) 19:18:50.06
>>32
アニメや映画なんか人殺しだらけじゃねーか。

56: 2021/04/26(月) 19:19:38.83
>>52
アニメや映画でマジで人殺してると思ってんのかよ

33: 2021/04/26(月) 19:17:47.83
ムカデとか大量に出してるあいつか

35: 2021/04/26(月) 19:17:51.71
アロワナに金魚を食わせる動画もアウト?

37: 2021/04/26(月) 19:17:52.98
トカゲは生きたコオロギしか食わないので生き餌が普通
哺乳類だから批判が強くなるだけで、金魚やら虫、ザリガニが捕食される動画なんか山ほどある
蛇に与える際は反撃されないように弱らせる事も普通
動画見てないから悪質性のある内容かはわからんけど

38: 2021/04/26(月) 19:17:53.50
アニマルプネットも逮捕しろという話になるな
というかベアグリルスもアウトか。

一体どこのバカ警察だ。

54: 2021/04/26(月) 19:19:20.50
>>38
ディスカバリーチャンネルのカニ取りとかもブラックで捜査の手入っちゃうwwwwwwwwwwww

39: 2021/04/26(月) 19:18:00.37
そもそもyoutubeの規約に反してないのかね

動画投稿する際に色々ルールが書いてあるだろう

40: 2021/04/26(月) 19:18:03.80
NHKでよくあるシーンじゃないの?

41: 2021/04/26(月) 19:18:03.84
ヘビを可愛がってるていなら問題にならないのかな
捕食シーンのために残虐性増すアングルだったとか?

42: 2021/04/26(月) 19:18:05.47
そんならあわびの地獄焼きとかも禁止しろよな
いやらしい

43: 2021/04/26(月) 19:18:11.23
子猫に餌与えないで飢えさせて
食べるときの様子を動画にしてるのはどうなの?
日本のユーチューバーに無数にいるんだが

44: 2021/04/26(月) 19:18:13.32
どもっ!ワニです

45: 2021/04/26(月) 19:18:22.21
警察はいつ生きた海鮮をそのまま焼くタイプの店に踏み込んで現行犯逮捕するの?

46: 2021/04/26(月) 19:18:29.65
収益化目当てのバカのせいでこれからは生き餌の扱いが難しくなるかもって話だな
まあ実際は配信しなきゃセーフってところに落ち着くと思うけど

47: 2021/04/26(月) 19:18:33.10
なにがダメなのか分からん

48: 2021/04/26(月) 19:18:33.71
マムシ食ってる女とかはいいのか
蛇が生餌を食うのは自然な事だろう

49: 2021/04/26(月) 19:18:38.51
肉食獣はビーガン転向しろと?wwwwwwwwwwwwwwww

51: 2021/04/26(月) 19:18:47.81
NHKのダーウィンが来た!でも捕食動画流してるじゃん。

53: 2021/04/26(月) 19:19:14.76
ばんえい競馬場も動画配信したら駄目だろw

55: 2021/04/26(月) 19:19:33.83
こんなんイカの活き作りも罪になるやん

57: 2021/04/26(月) 19:19:52.94
不起訴で終わるだろ
てかこんなの良く送検出来たな

60: 2021/04/26(月) 19:20:14.68
沖縄のハブとマングースみたいにショーにしたらダメってことかな

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619431774/

コメント

タイトルとURLをコピーしました