【アメリカ】最低賃金1600円に引き上げ 大統領令で2倍超に

ニュース
1: 2021/04/27(火) 19:25:50.71
 【ワシントン時事】米ホワイトハウスは27日、バイデン大統領が連邦最低賃金を現在の2倍超となる時給15ドル(約1600円)に引き上げる大統領令に署名すると明らかにした。政権が重視する所得格差の是正を目指し、2009年以来据え置かれてきた最低賃金を改定する。
 連邦政府機関と契約する業者が対象。22年1月30日以降の新規雇用について、最低時給15ドルを従業員に支払うよう求める。既存の雇用契約についても同年3月末までに義務付ける。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042701127&g=int

54: 2021/04/27(火) 19:32:09.99
>>1
でもチップをお客様にもらう職業の人たちはこの限りではないんだよね

59: 2021/04/27(火) 19:32:55.21
>>1
アメリカの最低賃金ってあんま意味がないけどな
こいつらサラリーが低いとすぐに起業しだすから

半分社会主義の日本で最低賃金あげるのは効果ある

2: 2021/04/27(火) 19:26:24.14
日本の政府は何でこんなに無能なの・・・

3: 2021/04/27(火) 19:26:26.94
ムンムンかな?

5: 2021/04/27(火) 19:26:35.23
はげ。

9: 2021/04/27(火) 19:27:01.97
カッコイー

10: 2021/04/27(火) 19:27:05.96
金の価値を失うだけ

12: 2021/04/27(火) 19:27:14.61
インフレにならんか?

13: 2021/04/27(火) 19:27:23.56
底辺に金を持たせると下克上されるのを恐れて上級が意図的に抑えてるからなー
どんどん国全体で沈むわけだよ

14: 2021/04/27(火) 19:27:37.38
しかも、チップも貰えるんだよね?
裕福すぎて、うらやましい
日本では、残されたチップすら上納しないといけない

25: 2021/04/27(火) 19:28:48.38
>>14
チップをもらう前提で最低賃金で働かせてる店も多そう

15: 2021/04/27(火) 19:27:40.57
輪転機フル回転やな

16: 2021/04/27(火) 19:27:47.85
  

   _ノ乙(、ン、)_↓オーストラリア人が↓

17: 2021/04/27(火) 19:27:53.02
どうやって人件費PAYするんだ?

44: 2021/04/27(火) 19:31:07.58
>>17
コストコ見ろ。払うところは元から払ってるのがアメリカ。
物価も高いので、時給800では生きてけないから当然

18: 2021/04/27(火) 19:28:03.51
流石民主党!文ちゃんと同じ発想だw

19: 2021/04/27(火) 19:28:11.90
でもバイデンってコロナ対策とかの財源を高所得企業への課税で賄うって言ってるんだけど
逃げられたらどうすんだ

20: 2021/04/27(火) 19:28:25.85
給与あげるのいいが一気に2倍とか大丈夫なのか
それとも不法移民は除外とかいう例外規定でもあるのかね

21: 2021/04/27(火) 19:28:29.16
今まで800円だったの?

22: 2021/04/27(火) 19:28:34.65
朝鮮列島人の方はw

23: 2021/04/27(火) 19:28:35.83
今まで800円だったのか?

31: 2021/04/27(火) 19:29:23.95
>>23
これだよな

日本の給料が低すぎるって嘘やったやんw

24: 2021/04/27(火) 19:28:36.74
マックのバイトが10ドル以下だと問題にしていたのがつい数年前だったかと

27: 2021/04/27(火) 19:28:50.10
大統領っていろんな権限があるんだな

28: 2021/04/27(火) 19:28:54.22
有能過ぎんなバイデンは

コロナ収束したら移民も何とかするだろうしなあ?

29: 2021/04/27(火) 19:29:09.52
アメリカ国民怒らすとガチの内戦になっちまうしなw

30: 2021/04/27(火) 19:29:20.66
俺の日本国籍、いくらで売れるかな?

32: 2021/04/27(火) 19:29:30.64
アメリカでハウスクリーニングやったらチップ貰えるの?
ハウスクリーニングなんだけど年に1回あるかないか

33: 2021/04/27(火) 19:29:31.86
日本仕事量は三倍
時給はコロナでどこも苦しい下げ

34: 2021/04/27(火) 19:29:43.82
このご時世だと中国には逃げにくいから、いましかないんだろうな

35: 2021/04/27(火) 19:29:51.35
最低賃金ってサービス業だろう。

36: 2021/04/27(火) 19:29:58.31
従業員を3人中2人首にして残る1人に3人分働かせばセーフ

37: 2021/04/27(火) 19:30:02.34
韓国と同じ事してる…

49: 2021/04/27(火) 19:31:43.09
>>37
大昔に来た朝鮮人が上級として仕切ってるからなー

39: 2021/04/27(火) 19:30:33.58
倍率ドン、さらにバイデン!

40: 2021/04/27(火) 19:30:35.74
バイトの単純労働を自動化させたいんだろ
1600円の価値を示せない奴は切り捨て

41: 2021/04/27(火) 19:30:47.16
最低賃金を上げると無職が増えるんだっけ…

42: 2021/04/27(火) 19:30:57.83
韓国と同じ失敗するぞw 人雇わないでロボットやAIに置き換わる。

57: 2021/04/27(火) 19:32:34.95
>>42
上げてないのにチキン屋が増えてる日本…

43: 2021/04/27(火) 19:31:04.74
菅も同じことすれば
次回選挙の大勝、間違いないぞ

45: 2021/04/27(火) 19:31:09.77
>連邦政府機関と契約する業者が対象

あんまし影響なさそうでもあるけどな

46: 2021/04/27(火) 19:31:11.28
日本だと2000円くらいの感覚やな

47: 2021/04/27(火) 19:31:15.26
これは一気に株価落ちるか?

48: 2021/04/27(火) 19:31:31.25
格差是正なら相続税が一番効くぞ?

50: 2021/04/27(火) 19:31:47.52
知恵遅れ朝鮮犬とは違うから、ちゃんと考えてるんだろうな

51: 2021/04/27(火) 19:31:51.34
株価だけ上げたいのが日本 仮に上げてもその分増税するのが日本w

53: 2021/04/27(火) 19:32:08.99
アメリカのウェイターとかは300円くらいだからな
そのかわりチップあるけどな
日本も最低賃金800円くらいでチップ制にしたらいい
サービス業いくわ

56: 2021/04/27(火) 19:32:30.33
日本も非正規社員だけ最低賃金を2倍にすれば、正社員が自然に増える

60: 2021/04/27(火) 19:32:59.97
日本は最低賃金で生計を立ててる生産性人口世代はアメリカや韓国ほど多くないんだろ?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619519150/

コメント

タイトルとURLをコピーしました