『一作目が最高傑作』の映画ってあるか? だいたい二作目が最高傑作になる

芸能
1: 2021/05/01(土) 18:08:16.00 ● BE:284093282-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画『プレデター』を題材に、
強力なプレデターと4人の特殊部隊に別れて戦う
『Predator: Hunting Grounds』のPC版がSteamで
販売開始となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc898c1b3452d136af539e0f409b9be69651df74

2: 2021/05/01(土) 18:08:32.84
saw

8: 2021/05/01(土) 18:10:15.38
>>2
これが一番先に出たわ
金がない時の本気が映像から伝わってきた

3: 2021/05/01(土) 18:08:51.10
バイオハザード

27: 2021/05/01(土) 18:12:08.04
>>3
やっぱ初代が最高だな
それもリアルタイムで経験してこそ
あれを少年時代に夜中一人でプレイする勇気は無い

57: 2021/05/01(土) 18:16:02.42
>>27
7やった?

4: 2021/05/01(土) 18:09:09.08
二作目が最高傑作ってターミネーターだけじゃね?

9: 2021/05/01(土) 18:10:21.02
>>4
ホームアローンとかグレムリンとか

まああの時代の奴だな

5: 2021/05/01(土) 18:09:22.76
ジュラシックパーク

6: 2021/05/01(土) 18:09:37.38
松田聖子も中森明菜も河合奈保子も二作目で売れたな

19: 2021/05/01(土) 18:11:33.30
>>6
明菜のデビュー曲も結構ええ感じやったけどな

7: 2021/05/01(土) 18:09:45.41
マトリックス

34: 2021/05/01(土) 18:12:56.00
>>7
これw

10: 2021/05/01(土) 18:10:45.00
バックトゥザフューチャー

14: 2021/05/01(土) 18:11:14.20
>>10
これ

53: 2021/05/01(土) 18:15:15.73
>>14
面白いじゃん

11: 2021/05/01(土) 18:10:54.80
バクトゥザ

12: 2021/05/01(土) 18:11:04.55
デビルマン

13: 2021/05/01(土) 18:11:11.85
2が面白いのってエイリアンとターミネーターだけじゃん。

16: 2021/05/01(土) 18:11:23.33
ゴッドファーザー

37: 2021/05/01(土) 18:13:22.30
>>16
これ思い付いたけど1も2も両方とも傑作だわ

17: 2021/05/01(土) 18:11:23.65
マッドマックス

18: 2021/05/01(土) 18:11:27.89
スターウォーズ

28: 2021/05/01(土) 18:12:13.93
>>18
最高傑作は5(二作目)だろ

20: 2021/05/01(土) 18:11:38.11
ジョーズ
ロボコップ

21: 2021/05/01(土) 18:11:47.67
シベリア超特急

22: 2021/05/01(土) 18:11:56.87
CUBE

23: 2021/05/01(土) 18:12:02.77
スピード

24: 2021/05/01(土) 18:12:03.15
ロッキー

25: 2021/05/01(土) 18:12:03.80
MADMAX2

26: 2021/05/01(土) 18:12:07.78
メン・イン・ブラック

29: 2021/05/01(土) 18:12:19.04
劇場版「銀河鉄道999」

30: 2021/05/01(土) 18:12:19.15
マッドマックス。

31: 2021/05/01(土) 18:12:19.52
ダイハードも2が面白い

38: 2021/05/01(土) 18:13:26.75
>>31
えっ?!

60: 2021/05/01(土) 18:16:19.38
2作目が一番おもろいなんてスターウォーズの帝国の逆襲くらいしか思いつかんな
>>38
不思議なことになぜかレニー・ハーリンのあのクソゴミ映画が面白いって人は一定数いるな

32: 2021/05/01(土) 18:12:30.08
バトルロワイアル

33: 2021/05/01(土) 18:12:53.77
>>32
2あんのかw

35: 2021/05/01(土) 18:13:15.03
お前らの好きな映画って東南アジアで人気があるような大味な作品だから参考にならん

36: 2021/05/01(土) 18:13:15.77
ゴッドファーザー

39: 2021/05/01(土) 18:13:28.17
ブレードランナー

40: 2021/05/01(土) 18:13:34.31
ジョン・ウィック

41: 2021/05/01(土) 18:13:43.38
ブランドを確立するかどうかって大事だよね

42: 2021/05/01(土) 18:13:47.80
踊る大捜査線

43: 2021/05/01(土) 18:13:55.64
エクスペンダブルズ

44: 2021/05/01(土) 18:13:57.21
のび太の恐竜

45: 2021/05/01(土) 18:14:00.32
ランボー

46: 2021/05/01(土) 18:14:11.30
最近のマーベル全部

47: 2021/05/01(土) 18:14:14.83
デスペラード

48: 2021/05/01(土) 18:14:37.14
2以降が1を越えられなかったって言うなら
ドッグヴィル
オープンウォーター
はガッカリだったな

49: 2021/05/01(土) 18:14:47.20
仁義なき戦い

50: 2021/05/01(土) 18:14:48.09
金八は、2作目が上って松村がツベで言ってたな

51: 2021/05/01(土) 18:14:52.23
JAWS

52: 2021/05/01(土) 18:15:00.95
ホットショット

54: 2021/05/01(土) 18:15:57.38
ビバリーヒルズコップ
ポリスアカデミー

55: 2021/05/01(土) 18:16:00.91
刑事物語?
俺は1作目が好きだな

56: 2021/05/01(土) 18:16:00.94
ネバーエンディングストーリー

58: 2021/05/01(土) 18:16:07.87
なんか3部作をグラフみたいなので表したのなかったっけ仮に1.2が良くても3でだいたいダメになる、みたいな

59: 2021/05/01(土) 18:16:09.14
ターミネーター

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619860096/

コメント

タイトルとURLをコピーしました