1: 2021/05/01(土) 22:51:30.65 _USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/01/kiji/20210501s00041000666000c.html
道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕され、不起訴となった俳優の伊藤健太郎(23)が1日、TBS「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・00)にVTR出演。真相をテレビ初告白した。
伊藤は昨年10月28日、東京・千駄ケ谷の都道をUターンして対向車線に入り、直進してきたバイクと衝突。男女2人に左脚骨折などの重傷を負わせ、救護せずに立ち去った疑いで同日逮捕されたが今年3月25日に東京地検が不起訴とした。地検は、示談が成立して2人が処罰を望んでいないことから過失傷害容疑は起訴猶予に。ひき逃げ容疑については、犯意が認められず嫌疑不十分にしたと説明した。
番組のインタビューに応じた伊藤は事故について振り返り「(あの時に)戻れるとしたらすぐその場で(車を)止めて駆け寄って、自分で救急車だったり警察だったりを呼ぶっていうことを、なんであの時できなかったんだろうというのはずっと思いますし、戻れることならってずっと思っています」とコメントした。
止まらなかった理由を問われると「自分も冷静になって考えると、それがもちろんベストな選択だったし、何で止めなかったんだろうって。あそこでハザードを焚いて、バイクの盾になるぐらいのこともできたはずだしと思うんですけど、今は」とし「当たってしまったのがバイクなのかガードレールなのか自転車なのかわからない状態だった」と振り返った。
さらに「一周して左折を繰り返してその場に戻ろうというのに必死だった。自分としては逃げている認識はなかった」と逃げたつもりはなかったとした。
現場に戻った伊藤を目撃した人は謝る素振りがなかったと証言し、携帯をいじっていたという報道については「僕が駆け付けたときにいろいろ(被害者の方と)お話をして、『すみませんでした』とやっているところじゃないところを、その方が見られたのかなと思う」と語った。さらに「携帯を触っていたのも事実ですし、社長に連絡しなきゃいけなかったので連絡をしている中で触っていたところを傍から見たら携帯をいじっているのかと見られることもあると思う。そうやって思われてしまったら、しようがないことなので」と口にした。
翌日の朝に原宿署から連絡が入り出頭。手錠をかけられた時は「冷たかった。あとは重かったですね」とし「夢なら早く覚めてくれって、ずっと思ってましたね」と神妙な顔で話した。
伊藤は不起訴となった3月25日、自身のツイッターなどに「関係者、ファンの皆様に多大なるご迷惑ご心配をおかけしましたことを改めてお詫(わ)び申し上げます。事故によってお怪我(けが)をされた被害者の方にも改めて心からお詫びを申し上げます」と直筆文を投稿している。
7: 2021/05/01(土) 22:52:42.60
>>1
> さらに「一周して左折を繰り返してその場に戻ろうというのに必死だった。自分としては逃げている認識はなかった」と逃げたつもりはなかったとした。
今日1笑った
10: 2021/05/01(土) 22:53:21.42
>>1
頭悪い奴は嘘はついてはいけないと思った
31: 2021/05/01(土) 22:57:21.58
>>1
前も事故って逃げてるとか?
41: 2021/05/01(土) 22:58:43.32
>>1
嘘つきの目をしている
2: 2021/05/01(土) 22:52:08.43
反省の色が見えなかった
3: 2021/05/01(土) 22:52:09.05
セリフ読んでるみたいなコメントだな
4: 2021/05/01(土) 22:52:29.80
覚めない夢へようこそ
5: 2021/05/01(土) 22:52:35.15
ひき逃げ犯が反省したふりしてメディア出まくってるな
16: 2021/05/01(土) 22:53:55.60
>>5
全く反省してるようには見えなかったがな。言い訳ばっかり
6: 2021/05/01(土) 22:52:40.97
こんなインタビューならやらないほうがよっぽどイメージよかった
52: 2021/05/01(土) 23:00:42.55
>>6
まともなアドバイスしてくれる人が周りにいないのかな…?
11: 2021/05/01(土) 22:53:32.38
車好きのAT限定だったな
12: 2021/05/01(土) 22:53:35.39
ナチュラルに自分のことばっか
13: 2021/05/01(土) 22:53:38.21
結局クズじゃん
14: 2021/05/01(土) 22:53:43.26
戻ったあとも救助ろくにしてなかったんでしょ
やり直しても同じなんじゃないの
15: 2021/05/01(土) 22:53:55.29
レモン
17: 2021/05/01(土) 22:53:56.05
逃げたくなったから逃げた
18: 2021/05/01(土) 22:54:13.94
これから一生、醒めない悪夢のような人生か。。
19: 2021/05/01(土) 22:54:24.40
当時の報道にみんな踊らされてたんだな
20: 2021/05/01(土) 22:54:27.23
逃げ癖があったからだろ
21: 2021/05/01(土) 22:54:51.19
夢なら覚めてくれ?
それは被害者の台詞だろう
22: 2021/05/01(土) 22:54:53.24
この人は、事故を起こす以前から評判が悪すぎた。
渡部もそう。
54: 2021/05/01(土) 23:00:50.47
>>22
では、まだ問題を起こしてなくて評判の悪い芸能人教えてください。
23: 2021/05/01(土) 22:55:18.21
のりピーを見習えよ
24: 2021/05/01(土) 22:55:31.94
コメント変えてきたw
25: 2021/05/01(土) 22:56:07.64
真相というかそのまんまやんけ
26: 2021/05/01(土) 22:56:08.53
ダメだこりゃw
27: 2021/05/01(土) 22:56:21.59
逃走した癖に
28: 2021/05/01(土) 22:56:49.04
言い訳すんなよクズ野郎
29: 2021/05/01(土) 22:56:52.61
オワタw
32: 2021/05/01(土) 22:57:26.98
散々報道されていたタクシー運転手がいつのまにかいなくなってる?
33: 2021/05/01(土) 22:57:31.53
ただの言い訳
ひき逃げ犯でしかない
34: 2021/05/01(土) 22:57:36.83
エターナルはよ
36: 2021/05/01(土) 22:57:56.43
言い訳んたろう
37: 2021/05/01(土) 22:58:02.30
なんでできなかったてそういう人間だからだろ
38: 2021/05/01(土) 22:58:04.24
頭真っ白でパニクって逃げたと言ったほうがいいだろ
これじゃ、嘘つき野郎をプラスで上書きしただけw
39: 2021/05/01(土) 22:58:05.57
被害者ヅラ
馬鹿だから理解できてないのでは
40: 2021/05/01(土) 22:58:08.41
加害者が言う事じゃねーよバカが
42: 2021/05/01(土) 22:58:50.92
復帰できるのかねぇ
こんなん代わり腐るほどいると思うけど
43: 2021/05/01(土) 22:58:51.54
AT限定wwwwwwwwww
44: 2021/05/01(土) 22:58:56.59
反省してねーな
45: 2021/05/01(土) 22:59:11.70
まるで反省してない
こりゃ駄目だ
46: 2021/05/01(土) 22:59:22.51
言い訳ばかりでやはりクズな事が分かった
芸能人の謝罪は草なぎ剛が良いお手本
47: 2021/05/01(土) 22:59:41.18
何言ってんだか
48: 2021/05/01(土) 22:59:45.64
戻るには止まればいいのにアホだな
49: 2021/05/01(土) 22:59:58.94
一刻も早く、別の仕事を探した方が幸せになると思うわ。
50: 2021/05/01(土) 23:00:28.36
被害者の怪我の程度による
一生車椅子とか寝たきりとかにさせてこの言い分はない
51: 2021/05/01(土) 23:00:40.14
「て感じですかね…」
ここに全て集約されていたと思う
53: 2021/05/01(土) 23:00:49.92
警察呼べなかったのは性格悪いから
55: 2021/05/01(土) 23:00:53.24
当て逃げの前科持ち
56: 2021/05/01(土) 23:00:57.66
色々ほざいてるがやべえと思って逃げただけだろ
57: 2021/05/01(土) 23:01:06.41
2回目のひき逃げだろ
58: 2021/05/01(土) 23:01:12.11
こういうのはやめたほうがいいのにな、
自分の状況を客観視できていない
59: 2021/05/01(土) 23:01:23.22
夢ならはやくさめてくれてそれ被害者側がいうことやで君
60: 2021/05/01(土) 23:01:30.40
それはクズだからですよ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619877090/
関連
コメント