1: 2021/05/04(火) 18:05:23.77 ● BE:758929794-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
画像
https://i.imgur.com/OWq2CaS.png
東大阪のセブン、本部側が対立店舗の駐車場で営業開始
コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンが、元店主に建物引き渡しなどを求めて提訴している大阪府東大阪市の店舗をめぐり、
本部側は4日午前、駐車場に建てた仮設店舗で営業を始めた。
敷地内に二つの店舗が仕切りを隔てて立つ異例の事態となり、元店主側は「強硬な姿勢に抗議したい」と反発している。
店舗は「セブン―イレブン東大阪南上小阪店」。元店主の松本実敏さんは2019年2月、深夜の人手不足や過重労働を理由に深夜営業を取りやめた。
これをきっかけに本部と対立し、本部は同年末にフランチャイズ契約を解除。
松本さん側は解除の無効などを、本部側は建物の引き渡しなどを求めて大阪地裁に損害賠償訴訟を起こしている。
店舗はこれまで休業状態だったが、本部側は「『買い物や防犯のために営業を再開してほしい』と地元住民から要望がきている」などとし、
駐車場に建設した仮店舗で4日午前7時から営業を始めた。判決が確定するまでは営業を続ける予定という。
建設にかかった費用約3千万円については、訴訟で松本さんに求めている損害賠償に加えるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb8be783e1469163596bd682f41ca0acf92b8a4
4: 2021/05/04(火) 18:06:35.18
>>1
ヤクザだよな
37: 2021/05/04(火) 18:11:04.42
>>1 >セブン―イレブン・ジャパン
この会社ってヤクザなのか、嫌がらせにしてもほどがある
株主、銀行は黙認してるとしたら共犯だな
45: 2021/05/04(火) 18:12:01.70
>>1 いつもの
コンビニオーナー失踪閉店事件と長男の自殺が酷すぎる。全内容まとめ
https://jimi-setsu.com/conveniencestore/
向かいに同じセブンイレブンを出店され、長男が自殺、オーナーの父は自殺を試み失踪 一家離散
https://matomame.jp/user/yonepo665/a2f4e497eef0c2d1873f
「セブンが憎い、絶対に許さない。この世から離れても無念を晴らす」との文書が置かれるも司法解剖の結果では自殺 …
この店舗は、東京都内にあるセブンイレブン東日本橋1丁目店。
https://togetter.com/li/1385496
http://imgur.com/MjFx3gS.jpg
http://imgur.com/SADCDGz.jpg
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。『四生五殺って知ってますか――』私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。本部の上の方で公然と語られている言葉ですよ。真偽はわからないウワサですから』」(同書より)
強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させる。
「この共済はすべてのもの(傷害、火災、病気、死亡、所得補償など)が網羅されている。たとえば、オーナーが(閉店して)出ていっても、損害賠償金はオーナーに払わないでセブンがネコババする。殺そうが、何しようが、(債権は)とりっぱぐれがないようにしている」
しかも、その保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」なのだ。
「気の弱いオーナーなどが自殺したら保険金で負債を全額清算してしまう(略)これは明らかに巨大企業ぐるみの、赤字転落(自殺)が予想できるのにドミナントで追い込む『未必の故意』に当たるのではないか。そこにはあえて言えば『フランチャイズ版保険金殺人』とでもいうような、暗黙の作為が仕組まれているように感じる、と言われても弁解できないだろう」
57: 2021/05/04(火) 18:13:24.25
>>51
セブンに刃向かったら共産党員認定しろと上から指示があるのか?
実際はこうだぞ>>45
60: 2021/05/04(火) 18:13:49.67
>>53
セブンがヤバいのは誤魔化せんよ>>45
2: 2021/05/04(火) 18:06:09.82
高卒はドミナントとかしらんのか
9: 2021/05/04(火) 18:07:09.65
>>2
これはドミナントじゃない
一連の騒動知らないのか?
3: 2021/05/04(火) 18:06:34.12
客が困惑するわw
5: 2021/05/04(火) 18:06:38.64
馬鹿め
そっちは残像だ
6: 2021/05/04(火) 18:06:42.94
セヴンセンシズイナズマイレブン
7: 2021/05/04(火) 18:07:00.88
いい気分じゃないな
8: 2021/05/04(火) 18:07:08.78
セブンイレブンがクソな労働倫理なのは日本セブンイレブン創設時から全く変わってないな
10: 2021/05/04(火) 18:07:27.56
これはざまあとしか言いようがない
11: 2021/05/04(火) 18:07:30.34
防犯のための営業って何よ
そんなの行政が対応するべきことよ
12: 2021/05/04(火) 18:08:03.60
これレアなコンビニだな
どのくらい設備整えてんだろ
13: 2021/05/04(火) 18:08:05.87
嫌なら契約しなけりゃいいのに
14: 2021/05/04(火) 18:08:09.83
(´・ω・`)メガテンだと精霊できるやつだろ
16: 2021/05/04(火) 18:08:21.81
これは人の土地占拠してるだけだからなんとも
17: 2021/05/04(火) 18:08:25.80
新店舗はプレハブ(´・ω・`)
18: 2021/05/04(火) 18:08:25.86
法的には問題無いのかも知れんが倫理的にどうなのよ
19: 2021/05/04(火) 18:08:38.85
あの土地はセブン所有なんか
20: 2021/05/04(火) 18:08:55.81
12時間ずつで仲良く分担して営業しろ。
21: 2021/05/04(火) 18:09:11.83
どろどろ
敗訴で自宅含めて差押えか
22: 2021/05/04(火) 18:09:13.81
もう1個建ててアルティメットブルーアイズホワイトセブンイレブンにしろ
それか黒い三連セブンにしろ
23: 2021/05/04(火) 18:09:21.24
新しい店舗の建設費も請求できるの?
セブンイレブンもやり過ぎじゃね?
24: 2021/05/04(火) 18:09:26.75
勝手にしかも駐車場なんかに建てて勝手に請求とか頭おかしいだろ
25: 2021/05/04(火) 18:09:32.42
中国みたいなことすんなよ
26: 2021/05/04(火) 18:09:36.34
> 建設にかかった費用約3千万円については、訴訟で松本さんに求めている損害賠償に加えるという。
鬼畜だな
27: 2021/05/04(火) 18:09:45.02
あのプレハブで3000万もするわけないやん
迷惑料上乗せしとんのか?
29: 2021/05/04(火) 18:09:56.48
>「『買い物や防犯のために営業を再開してほしい』と地元住民から要望がきている」などとし、
嫌がらせの自覚アリアリの口実やん
30: 2021/05/04(火) 18:10:06.68
これはオーナーがやばいやつ
客に喧嘩腰で接客してくる
43: 2021/05/04(火) 18:11:45.91
>>30
並び方にケチつけてたとか見た記憶はあるわ
46: 2021/05/04(火) 18:12:04.18
>>43
これも本部側の工作員?
52: 2021/05/04(火) 18:12:37.74
>>30
またセブン本社の工作員か
セブンの経営はヤクザ顔負けだぞ
31: 2021/05/04(火) 18:10:23.68
商品はちゃんと届けてくれんの?
32: 2021/05/04(火) 18:10:32.87
上げ底容器の詐欺商売といい本当にゴミグズとはこの事だわ
33: 2021/05/04(火) 18:10:40.00
どっちの店舗がうまいか食べ比べできそうだな
34: 2021/05/04(火) 18:10:44.09
これはどっち側に付いたらいいんだ?
35: 2021/05/04(火) 18:10:50.82
また7月11日に自殺するのか
36: 2021/05/04(火) 18:10:54.72
ええ…信じられない
なんでこんな事できるの?
49: 2021/05/04(火) 18:12:28.06
>>36
何も疾しい点が無いからだろ
裁判でも確実に勝つと踏んでるから直ぐに撤去出来る仮店舗な訳で
38: 2021/05/04(火) 18:11:16.50
中国っぽい
39: 2021/05/04(火) 18:11:18.09
やなキブン♪
41: 2021/05/04(火) 18:11:21.31
客だったら普通のセブンがいいよね
42: 2021/05/04(火) 18:11:38.04
そろそろ無人のトラックが突っ込む?
44: 2021/05/04(火) 18:11:59.81
住民のために営業とか嘘っぱちなのは分かる
47: 2021/05/04(火) 18:12:13.80
これ土地はオーナー所有じゃないのか。
50: 2021/05/04(火) 18:12:32.06
中核派が関与してるのにマスコミは完全スルー
53: 2021/05/04(火) 18:12:44.26
これまだ報道では「深夜営業を取りやめたことで本部と対立」と
知らない人から見たらセブン側がブラックに見える記事になってるんだな。
口コミやらバイトの父親?の録音やら色々見ると
相当やばい店長なのに共産党あたりの圧力でもあるのか?
55: 2021/05/04(火) 18:12:48.20
この店主も相当なアレだからな
どっちも糞
56: 2021/05/04(火) 18:12:54.62
大きさ全然違うけどどういうことなん
58: 2021/05/04(火) 18:13:45.00
これみてたら
コンビニ出店とか怖いっておもってるの多そうだな
59: 2021/05/04(火) 18:13:49.26
仁義なき戦い
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620119123/
関連
コメント