1: 2021/05/07(金) 05:31:07.99
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cb0b3108605d396b4a79c1b86d67061c8aa495
政府は東京、大阪、京都、兵庫に発出している緊急事態宣言を今月末まで延長し、
新たに愛知と福岡を対象に追加する方針を固めました。
複数の与党幹部によりますと、政府は緊急事態宣言の対象地域について
既に宣言が出されている東京、大阪、京都、兵庫に愛知と福岡を追加し、
来週11日までの期限を5月31日まで延長する方針を固めました。
まん延防止等重点措置についても5月31日まで延長し埼玉、千葉、神奈川、愛媛、
沖縄に加え新たに北海道、岐阜、三重を対象とする方針で、宮城は解除します。
緊急事態宣言も、まん延防止等重点措置も新たに追加される地域は来週12日から対象となります。
焦点となっていた緊急事態宣言に伴う休業要請については緩和し、床面積が1000平米を超える
百貨店などの大型商業施設については午後8時までの営業を認める方針です。
イベントについても原則、無観客での開催を要請していましたがこれを緩和し、
5000人以下か定員の50%以下のいずれか大きい方での開催を認めます。
一方で酒類を提供する飲食店やカラオケ店への休業要請。また酒類を提供しない飲食店への
午後8時までの時短営業の要請は継続します。さらに酒類の持ち込みも認めないよう要請します。
政府は7日、専門家による基本的対処方針分科会に諮った上で国会に報告し、
対策本部で正式に決定する方針です。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620306049/
1が建った時刻:2021/05/06(木) 22:00:49.18
32: 2021/05/07(金) 05:45:40.77
>>1
タイミング悪くね?
37: 2021/05/07(金) 05:46:43.75
>>1
これ三木谷に何か言われたんじゃねーの?w
3: 2021/05/07(金) 05:32:00.88
はい、クラスター確定
4: 2021/05/07(金) 05:32:09.10
スウェーデン方式発動!
5: 2021/05/07(金) 05:32:17.05
2500万が払えなくなりました!
6: 2021/05/07(金) 05:32:26.71
これで新型が蔓延したらヤバいよなぁ。
8: 2021/05/07(金) 05:35:07.11
これでいいんだよ
給付金をばら撒いてたら国庫が破綻する
飲食店への給付金も原則2年間とか区切りをつけろ
10: 2021/05/07(金) 05:37:15.83
>>8
なんで破綻するの?
仮に1人100万ばらまいても問題ないですよ?
30: 2021/05/07(金) 05:44:55.28
>>8
破綻するなら解除すればいいですやん(笑)
破綻するんでしょ?ww
9: 2021/05/07(金) 05:36:06.68
五輪は外国人禁止なので
イベントも外国人禁止にすればいい
11: 2021/05/07(金) 05:37:51.84
この状況下でイベントの緩和はおかしいだろ
12: 2021/05/07(金) 05:39:22.02
コロナが終息しないように減りそうになったら緩和して維持しようとしてるように見えるわ
20: 2021/05/07(金) 05:42:22.19
>>12
そういう事だったのか
13: 2021/05/07(金) 05:39:23.20
なんでこんなチグハグなことしかできないん?
やるならやるで、ビシッといけよ
こんな中途半端なことばかりやった結果
何度も何度も緊急事態宣言やりやがって
挙げ句の果てに国民には全く出回ってないワクチンを
選手に優先的にうつって、なんなんだ???
舐めるのもいい加減にしろや!!
14: 2021/05/07(金) 05:39:41.40
コミケならサークル参加だけで上限やん
26: 2021/05/07(金) 05:43:38.35
>>14
なら、サークル毎にイベント化すれば良いだろーに。たまたま、近くで似たようなイベントが開催されてるってのがミソだろ
15: 2021/05/07(金) 05:39:46.36
芸能飲食にはもっと給付だな
その他はコロナ復興税導入
16: 2021/05/07(金) 05:39:54.47
むしろ強化するべきでは?
17: 2021/05/07(金) 05:40:02.33
ビル・ゲイツの下で仕事してたウイルス学者がワクチン緊急停止を唱える動画を見た
人体に元からある免疫が消えていくらしいぞ
18: 2021/05/07(金) 05:40:27.14
緊急事態を延長しなければならないような状態でこれはない
日本でコロナが終息する日はくるのか?
19: 2021/05/07(金) 05:41:35.20
緊急事態宣言ってなんなんや…
21: 2021/05/07(金) 05:42:25.36
やったーやりたい放題出来るゾw
22: 2021/05/07(金) 05:42:25.69
やっぱり感染拡大は自民公明維新の人災だな
24: 2021/05/07(金) 05:42:44.67
野球とか人数制限しても前に固まって座ってるの意味なくない?
25: 2021/05/07(金) 05:43:37.24
なんで学ばないの?
27: 2021/05/07(金) 05:44:00.20
こういうのってイベント人数とかじゃなく、
人口密度で判断すべきじゃね?
29: 2021/05/07(金) 05:44:41.49
緊急事態宣言とは?
31: 2021/05/07(金) 05:45:15.70
緩和事態宣言
35: 2021/05/07(金) 05:45:58.18
>>31
緊急緩和宣言だな
33: 2021/05/07(金) 05:45:42.00
「緊急事態宣言中だけど、
インド変異型入ってきて感染者減らないし
おまえら全然言うこと聞かないから
緊急事態宣言延長な?」
「オリンピックのためのシミュレーションしなきゃだし
緊急事態宣言下だけど
大規模イベント開催条件緩和するわ」
どうしたらいいの
36: 2021/05/07(金) 05:46:13.43
もう解除してまん防に変更すればいいんじゃね
38: 2021/05/07(金) 05:46:58.33
バッハが来た時に5000人のマスゲームでお出迎えしなきゃならんからな。そんで10歳くらいの子供が満面の作り笑顔で踊りを披露する。
39: 2021/05/07(金) 05:47:03.75
まだ呑気だけど来るぜ!
インド株 絶賛輸入中だし
41: 2021/05/07(金) 05:47:48.16
意味のない緊急事態だよ
42: 2021/05/07(金) 05:48:15.39
そのうち世界各国でコロナが無くなっていっても、日本だけいつまでもコロナが駆逐されず、
逆鎖国状態になるな
43: 2021/05/07(金) 05:49:20.79
これってさ?もう政府は国民見捨てたよな。
44: 2021/05/07(金) 05:50:05.76
ゆるゆるの宣言延長するくらいなら解除しちゃえばいいのに。年末年始の二の舞じゃん
45: 2021/05/07(金) 05:50:14.38
オリンピック開催は不可避なんだから仕方ないでしょ
日本から中止を言い出せという馬鹿どもは賠償金払ってから言え
一度契約した以上疫病なんか言い訳にならない。訴訟社会なめんな
46: 2021/05/07(金) 05:50:29.65
緊急事態は延長するという
大規模イベントの規制は緩和するという
47: 2021/05/07(金) 05:51:25.19
戦前なら徴兵とかセットだったんじゃないの緊急事態って
48: 2021/05/07(金) 05:51:30.62
止められないから諦めてんでしょ
対策やってるふり
49: 2021/05/07(金) 05:51:47.94
オリンピック開催を強行出来なくなるしな
50: 2021/05/07(金) 05:52:12.84
イベント参加OKならその後の宴会も当然OKだよな
仲間と酒で盛り上がらないイベントなんてあり得ないし!
51: 2021/05/07(金) 05:52:59.88
また中途半端にして失敗を繰り返すつもりなんか?島国の防御的利点をどう考えてるのやら
52: 2021/05/07(金) 05:53:00.06
主催者からお金要求されそうだしね
54: 2021/05/07(金) 05:53:45.64
西のダービー最終便京都新聞杯(中京競馬場施行)は間に合わなかったが、日本ダービーは有観客僅かながら望みがあるな
56: 2021/05/07(金) 05:54:26.89
変異株は半端ないからな
今後はインド株も増えるだろう
58: 2021/05/07(金) 05:54:37.22
オリンピックに向けての下地作りですね
59: 2021/05/07(金) 05:55:06.57
もうむちゃくちゃだなw
60: 2021/05/07(金) 05:55:20.45
何をやるにも全部中途半端。これでコロナがおさまるわけがない。
徹底検査、隔離、保護を最初からやるべきだったのに完全な失政。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620333067/
関連
コメント