【千葉】「よーし、強風の中でBBQするぞー!」→風下側のお家11軒が全焼

ニュース
1: 2021/05/06(木) 22:02:34.88
 5日午前11時ごろ、八街市八街ほ869付近で「一軒家が激しく燃えている」と110番通報があった。佐倉署と消防によると、住宅や店舗などに燃え広がり、全焼11棟を含む計15棟を焼いた。消防車両など計14台が出動、通報から約6時間40分後の午後5時40分ごろ鎮火した。住民とみられる男性(68)が煙を吸い病院に救急搬送された。命に別条はないという。
現場はJR八街駅から南西に約1キロに位置し、住宅や事業所などが密集する地域。バーベキューをしていたとの情報があり、佐倉署が出火原因を慎重に調べている。

 住民によると、当時は強風が吹いており、風下側の建物が延焼。現場から道路を挟んで反対側にある住宅でも、電線が損傷して停電したり、壁の一部が焦げたりした。

 近くに住む男性会社員(46)は、家族は避難して無事だったが、自宅の一部が類焼。「火事に気付き119番通報したが、数分で辺り一面が煙と炎ですごいことになった。電線に燃え移った炎が反対側まで来た」と声を震わせた。

 会社員、富田いつ子さん(63)は「家の窓から黒い煙が見えた。外に出たら風下の方向が黒い煙で全く見えなかった」、女性介護福祉士(61)も「すぐ近所なのでびっくりした。風が強くて、すごい炎と煙だった」と振り返った。30代男性会社員は「複数回、何かが爆発する音が聞こえた」と話した。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/789083
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP210505TAN000003000_00.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=PmCW-O6vaIM


前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620300998/

2: 2021/05/06(木) 22:02:53.66
よーい、ボン!

3: 2021/05/06(木) 22:03:21.71
世はまさに!大BBQ時代!

5: 2021/05/06(木) 22:03:30.91
ワロタァ!…ワロ…ワロエナイわ
ひっでぇ……

6: 2021/05/06(木) 22:03:39.80
火災保険って入ってないんだけど
車の任意保険の特約で何か使えるのある?

15: 2021/05/06(木) 22:05:20.52
>>6
ない

8: 2021/05/06(木) 22:04:12.27
誰も死ななくて良かったなマジで

13: 2021/05/06(木) 22:05:10.37
>>8
みんな出かけてたんだろうな

9: 2021/05/06(木) 22:04:28.39
死者が出てたらBBQ規制法ができる世の中。

10: 2021/05/06(木) 22:04:42.34
>住民によると、当時は強風が吹いており、風下側の建物が延焼。
>全焼11棟を含む計15棟を焼いた。

これもう三国志の火計だろ!

14: 2021/05/06(木) 22:05:13.64
>>10
司馬懿額

19: 2021/05/06(木) 22:05:50.83
>>10
「いまです」

12: 2021/05/06(木) 22:05:07.00
そんな住宅密集地でBBQやるドアホ

16: 2021/05/06(木) 22:05:20.88
焼肉焼いても家焼くなとあれほど

55: 2021/05/06(木) 22:12:36.41
>>16
そんなのあったなw

17: 2021/05/06(木) 22:05:28.68
結局全焼したのは誰の家なのかさっぱりわからんw
バーベキューしてた家なのか?

18: 2021/05/06(木) 22:05:42.28
失火だと、重過失の場合賠償責任が生じるんだっけ?

24: 2021/05/06(木) 22:07:05.46
>>18
そうだけど重過失って天ぷら揚げてて外出レベルじゃないと認められない。
外でBBQくらいで重過失にはまずならない。

35: 2021/05/06(木) 22:09:18.34
>>24
そうなんだ。
でも、なんらかのお仕置きは必要な気はする。

37: 2021/05/06(木) 22:09:46.65
>>24
強風吹いててもダメなん?

42: 2021/05/06(木) 22:10:54.01
>>24
新潟のやつだっけ 数年くらい前だよね

こんなアホみたいな火事でも自分の火災保険使うしかないの?賠償請求できないの?

59: 2021/05/06(木) 22:12:53.59
>>42
逆に賠償できるなら火災保険が降りないだろ。

20: 2021/05/06(木) 22:06:03.39
家が密集してるのは連環の計か

21: 2021/05/06(木) 22:06:04.62
住宅地BBQN撲滅にはどうしたら良いんだろ
対抗して外でくさやでも焼くか?

22: 2021/05/06(木) 22:06:25.52
延焼の被害者は、自分の火災保険に頼ることになるかもね

23: 2021/05/06(木) 22:06:46.33
佐倉市八街市酒々井町消防本部の情報サイトで調査終了て出てるけど
火元とかの報道見つからん

その他の災害情報 2021年05月06日02時36分頃発生した、八街市八街ほ869番 原木工所付近の調査活動は終了しました。

http://business4.plala.or.jp/chiba119/web/sakura/annai_past.html

25: 2021/05/06(木) 22:07:09.13
DQN とか イラン
あいつらはイラン

26: 2021/05/06(木) 22:07:23.52
左の車屋以外この一体全焼かー
巻き添えで燃えた家は悲惨だな
http://imgur.com/mSsOCwq.jpg
http://imgur.com/g2IQmmr.jpg

49: 2021/05/06(木) 22:12:07.70
>>26
BBQの場所はどこ?
火おこしの際の火の粉だと100mくらいは飛んでく。強風だと500mもあり得る。

27: 2021/05/06(木) 22:07:33.94
風上側で一番最初に燃えてる家
あるいは、その横の燃えてない家が火元だな

28: 2021/05/06(木) 22:07:34.43
家買ったら火災保険の値段と期間の短さに驚いたわ

29: 2021/05/06(木) 22:07:48.45
エバラ焼き肉のタレのCMそのまんまになっててワロタw

30: 2021/05/06(木) 22:08:13.73
可能性があるというだけでバーベキューが原因か分からんよな
続報ある?

31: 2021/05/06(木) 22:08:17.07
村八分どころじゃない事になるんだろうな

32: 2021/05/06(木) 22:08:29.49
あ、別の調査か

33: 2021/05/06(木) 22:08:38.92
やっちまったなあ
今震えてんだろうなあ

34: 2021/05/06(木) 22:09:00.70
失火法の重過失で、免責なし。
全額賠償だな。

40: 2021/05/06(木) 22:10:37.74
>>34
重過失舐めすぎ。
池沼レベルのことしないと認められない。

36: 2021/05/06(木) 22:09:18.61
BBQにはロマンがあるな

38: 2021/05/06(木) 22:09:48.17
136ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 16:25:19.90ID:jNCeyIpj0>>138
この動画の10秒あたりから空撮
https://www.kkt.jp/nnn/news91ipsdipkwxtphnmbn.html
煙の方向は奥から手前の県道22号線に向かって吹いている
一番奥の民家の裏側の空き地からも消火活動をしてる様子がわかる
つまり、火元は一番奥の民家・庭先の可能性がある
***********************************
146ニューノーマルの名無しさん2021/05/06(木) 17:17:08.04ID:rOEWfv2p0>>148>>150
燃えはじめ画像
https://pbs.twimg.com/media/E0mBcoaVIAInmBY?format=jpg&;name=large

奥の民家とは限らない
***********************************
で、どっち?

41: 2021/05/06(木) 22:10:46.39
まじで笑えないな
失火なら問題なしってこの明治時代の法律は外国でも同じなのかな?

43: 2021/05/06(木) 22:11:16.58
BBQで重過失なんてとれないだろうし
下手に過失問われたら、近隣は自前の保険使えずに路頭に迷うのでは
たぶん死ぬまでに金取れないし

44: 2021/05/06(木) 22:11:26.04
薪で焚き火でもしてたのか?
炭が飛んでいったのか?
原因はなんだよ。

48: 2021/05/06(木) 22:12:04.14
焼肉焼いても家焼くな🐷

50: 2021/05/06(木) 22:12:10.45
BBQやってて火が家に燃え移るってのはどういう状況なんだよ?

今時の家なんて難燃性やろ

54: 2021/05/06(木) 22:12:24.10
新潟の中華屋もそうだが、賠償できんの?

56: 2021/05/06(木) 22:12:40.64
消防に通報してないBBQNどこいった?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620306154/

コメント

タイトルとURLをコピーしました