【世論】東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

スポーツ
1: 2021/05/10(月) 02:12:15.79
読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、今年夏の東京五輪・パラリンピックについて聞くと、「中止する」59%が最も多く、
「開催する」は「観客数を制限して」16%と「観客を入れずに」23%をあわせて39%にとどまった。

【写真】指原莉乃さんが聖火ランナー、周辺を3mの幕で囲う対策

 緊急事態宣言の対象となる6都府県に限ると、「中止する」の平均は64%で、他の41道県の平均57%より高かった。開催都市の東京都では61%となり、
新型コロナウイルスの感染状況の影響が見られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7da42552321157348c34e9f324753583100b4b11   

45: 2021/05/10(月) 02:25:19.13
>>1
これはなんなんだww

【東京五輪】NHK世論調査 開催賛成が約60%、中止派32%を大きく上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619181351/

2: 2021/05/10(月) 02:12:59.05
で、IOCは何と言ってる?

35: 2021/05/10(月) 02:23:39.13
>>2
「ガースーが必ずやると言ってくれている」
と言っている。

60: 2021/05/10(月) 02:27:27.04
>>17
これ>>2に貼ったほうがいいかもな

5: 2021/05/10(月) 02:14:32.10
俺らがいくら自粛しても
海外から変異種持ってくるから何やっても無駄

6: 2021/05/10(月) 02:15:48.83
ユリ子「中止です!(^^)」

7: 2021/05/10(月) 02:15:49.69
無観客ならただの競技会と変わらんな

18: 2021/05/10(月) 02:19:12.95
>>7
もうリモートでいいだろ
選手は自国で競技

8: 2021/05/10(月) 02:15:59.95
読売とかいう自民党広報機関なんぞ全く信用ならんよ

9: 2021/05/10(月) 02:16:10.19
あのさ、いまさら中止して何になるのだって感じ
損失は4000億円には達すると言われているよ
どうして損だとか何だとか言って反対出来るのだよ

31: 2021/05/10(月) 02:23:12.07
>>9
開催すると更に税金負担増えるけど?

50: 2021/05/10(月) 02:26:14.76
>>9
緊急事態宣言の損失より安いな!

57: 2021/05/10(月) 02:27:01.97
>>9
GOTOの電通中抜き3回分で済むのか
そんな激安でいいのか?

10: 2021/05/10(月) 02:16:50.48
この前のNHK民放開催多数はどうした?

11: 2021/05/10(月) 02:16:51.31
取り敢えず、国民の意見として政府の見解を聞きたい

12: 2021/05/10(月) 02:17:09.48
日本だけ感染がおさまらないから、どっちみち海外選手は参加しないだろう。
開催したとしても、日本人とごく一部の国で無観客でやることになる。

14: 2021/05/10(月) 02:18:34.60
今から入国を全面禁止したとして、やっと7月に鎮静化出来るレベルでしょ。
入国禁止はないから、蔓延した中で開催する方法を考えた方がいい。

16: 2021/05/10(月) 02:18:46.28
今は感染が拡大しているからそういう気分になるのも分かるけど
そうでないなら大半の人が「開催したい」と答えているのだろ?
要するに五輪を開催するかしないかは、コロナが収まっているかどうかとイコールになっているのだから
コロナをきちんと収束させれば良いってだけの話だと思う

今のような名ばかり緊急事態宣言ではなく、ちょうど1年前におこなった時のように
全ての国民に一律100万円の給付金を配って、1カ月じっとしていれば感染は収まるんだし
1年前と違って今はワクチンもあるのだからその間ワクチン接種体制をきちんと作ればいいだけ
さらに海外からの観光客は受け入れないことは既に決まっているし
選手や関係者にはIOCの協力でワクチン接種することになっているわけだし
さらにそのほとんどが選手村の中に隔離されるのだからそれで感染が拡大するリスクなどほぼゼロなわけで
一番の問題は政府がこれら全てをきちんとやろうとしないところにあるのであって
五輪をやめろということではなく必要かつ有効な対策の中で
唯一やろうとしない『給付金+8割自粛』を強く求めていけば良いということでないの?

17: 2021/05/10(月) 02:18:59.71
前スレ>>986
>なんでNHK無視すんのか
>開催多数派だったろ
NHKは「どのように開催するのがいいと思うか?」という設問をして、
わざわざそれに「中止すべき」と答えた人以外を全部「開催賛成」と
カウントして「賛成6割」と発表した。
あれはただの詐欺。

26: 2021/05/10(月) 02:22:25.29
>>17
電話調査が、意図的に賛成を増やして反対を減らすような悪質な聞き方だったとか
電通と絡んでるとろくなことしないな

58: 2021/05/10(月) 02:27:06.46
>>36
>>17に書いた通り、NHKのは詐欺

19: 2021/05/10(月) 02:19:44.65
という世論誘導

28: 2021/05/10(月) 02:23:01.68
>>19
中曽根派(志帥会)の機関紙だからね
実際は反対8割とか行ってそう

20: 2021/05/10(月) 02:20:24.08
【東京コロナオリンピック開催】
さあ全世界のアスリート達よ
今こそコロナと闘いその若き血潮を捧げて全世界の回復を祈願しようぜ
先ずは東京へ集え そして感染だ
殉職は金メダル
重体は銀メダル
後遺症ゲットの軽症で銅メダル

各国の名誉にかけて文字通りの死闘だ
щ(゚д゚щ)カモーン Tokyo2021コロナ五輪

君たちを待つ

21: 2021/05/10(月) 02:20:59.08
GOTOキャンペーンの時と同じで、引っ込みがつかなくなっちゃった例
周りがザワザワ言い出してやっと重い腰を上げる
しかも五輪はGOTOの時と違って、日本だけの問題ではない
「世界の問題」でもある
菅はわかってるのか???

22: 2021/05/10(月) 02:21:26.40
まあ、常識的には中止だわな。

23: 2021/05/10(月) 02:21:49.79
CIAの仕込みなのか

25: 2021/05/10(月) 02:22:24.81
セガの東京オリンピック2020でオンライン対戦やっとけよ

27: 2021/05/10(月) 02:22:39.36
この調査、信用できるの?

29: 2021/05/10(月) 02:23:05.35
読売新聞はオリンピックの公式スポンサーなのにね。
数字いじってもここまでだったのかな。本当はもっと差がついてるんだろうな。

30: 2021/05/10(月) 02:23:05.68
オリンピック開催派はテロリスト。
おぞましい。

32: 2021/05/10(月) 02:23:12.15
勇気ある決断が必要。
ダラダラと引き延ばすことが一番良くない。

開催予定日まで10週を切り、開催都市である東京都に非常事態宣言が出ている中でオリパラ開催?

結果ばかりを考慮し、そこに住み新型コロナ禍の中で苦しむ都民などはどうでも良いって事?

創価票で受かった都知事は、歴史的な選択のミスをしたと永遠に歴史に刻み込まれるだろうな。

33: 2021/05/10(月) 02:23:22.11
五輪そのものに反対とかじゃないんだよ
日本も大変だけど世界的にも収束していない国や地域があるのに
開催できるような状況ではないだろう

34: 2021/05/10(月) 02:23:31.65
ハッキリ言って世論は関係ないんだよ。
なぜなら、誘致が世論ではないから。
さらに開催、中止の判断も政府とIOCの綱引き。
莫大な損失を受ける覚悟をするかどうかの問題。

36: 2021/05/10(月) 02:23:44.49
NHKのやつは賛成派多数だったのに??
何でこんなにちがうの?

37: 2021/05/10(月) 02:23:50.11
アスリートなんてカッコイイ名前ついてるけど結局は
仕事しないで運動ばっかしてる生産性ないバカ共って事でしょ?w

40: 2021/05/10(月) 02:24:15.20
なにがなんでも開催しろよ

41: 2021/05/10(月) 02:24:15.29
大手企業に、その名を以て個別に是非を聞きたいもんだな。
特に電通、そしてパソナやNHK。

42: 2021/05/10(月) 02:24:37.60
オリンピック支出3兆超え、収入6800億見込みの超赤字五輪
本当かどうかはよく分からないが、どうしてこうなった

44: 2021/05/10(月) 02:25:07.40
世論次第で中止になるわな
世論無視してやれば五輪放映権の価格次から落ちるので、電通は長期で見れば五輪人気凋落のほうが儲けが減るから

46: 2021/05/10(月) 02:25:19.54
読売が出してきた数字がこれってことは実際は概ね80%が反対ってことだね

48: 2021/05/10(月) 02:25:38.24
昨夜のテスト大会で感染者は出るかな?
出ても報道されない?

49: 2021/05/10(月) 02:25:54.05
安倍

僕の考え方は、相当詳しく読売新聞に書いてあるので読んでください。

51: 2021/05/10(月) 02:26:23.50
選手の密を防いでバブルの中で運営する(コンドームは配る)

52: 2021/05/10(月) 02:26:39.59
中止だ中止!!

53: 2021/05/10(月) 02:26:49.28
ププッ内閣不支持が上回ってたのに
五輪開催是非でこっそりスレ立てする5chw

54: 2021/05/10(月) 02:26:56.06
どっちにしても開催させるけど成功は出来ないと思う。日本が五輪で成功したら中国はつまらないでしょう。日本が失敗して中国が成功したら中国は楽しいでしょう。勝負とはそういうものでは?五輪を何がなんでもやらそうとしてるのは失敗するのが目に見えてるからじゃない?五輪をやる前から勝負はすでに決まってるのかもね。

55: 2021/05/10(月) 02:26:58.70
またインチキアンケートやってる
中止97パー以上にならないわけがない

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620580335/

コメント

タイトルとURLをコピーしました