【社会】「新しくバイクを買った人」の平均年齢54.7歳 「波平さん」と同じという衝撃

雑談
1: 2021/05/10(月) 11:48:00.18
およそ35年から40年ほど前、空前のバイクブームがありました。当時の若者は16歳になると、
こぞって免許を取ってバイクに乗り(ただしその頃、全国の高校はバイクを禁止しているところが多かった)ました。
そう、バイクは若者の乗り物だったのです。しかしいまや完全に、バイク乗りのボリュームゾーンは主に中高年に移行しています。

■昔バイクブームの頃に乗っていた若者が…

日本自動車工業会がまとめた2019年のデータによると、その年に新しくバイクを買った人の平均年齢は54.7歳だったのだそうです。
若者のバイク離れなんて言われますが、単に「若者がバイクに興味を持たなくなった」と言うにはあまりにも極端な数字に感じます。
サザエさんで言うと波平さんの年齢の設定が54歳ですから、かなり衝撃的です。

バイクブームの頃に乗り始めた若者のうち、そのままあまり入れ替わらずにスライドしてきた層がかなりの部分を占めているのでしょう。
他に、結婚や子育てを機にバイクから遠ざかっていて、こどもの手が離れた時期にまた乗り始めるリターンライダーと呼ばれる人達。
また、むかし憧れていたもののなにかの理由で乗れず、年齢的にゆとりができたので一念発起して乗り始めた人達も居るでしょうか。

実は筆者も10代終わりにバイクブームを過ごした世代で、以来途切れずにバイクに乗り続けています。
もともとそれほど飛ばせる腕はなかったのですが、50代半ばになり最近は視力や反射神経などの衰えを実感しています。

■最近のバイクはものすごく高性能

■いわゆる「上がりのバイク」を慈しむ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9ba155994fd5edc076663b924136746980e64e0

12: 2021/05/10(月) 11:50:44.96
>>1
今の若者は、金なくて新車なんて買えません。

16: 2021/05/10(月) 11:52:10.29
>>1
今の貧乏な若者が何十万もするバイクを買えるわけがないじゃん

47: 2021/05/10(月) 11:55:32.89
>>1
バイクはパーツの消耗は車の倍以上激しいし同じ金出すなら貧乏人は軽自動車乗るからな

そう考えたら高齢の金持ってるお金持ちしかバイクなんて買う余裕ないよ

ただしピンクナンバーのPCXとか原付きは貧乏人の足だけど

59: 2021/05/10(月) 11:57:03.06
>>1
コロナ禍で大型買う奴はアホやな
高速のSAのトイレは本当に危険やぞ

2: 2021/05/10(月) 11:48:48.52
確かにバイクはおっさんの趣味ってイメージあるわ
あとは暴走族

3: 2021/05/10(月) 11:48:54.65
バイクって危険だよね?
公道走行を禁止すべきでは?
スケボーやローラースケートは禁止なのに、死亡事故の多いバイクを禁止しないのはおかしい

18: 2021/05/10(月) 11:52:47.64
>>3
今は自転車の方が怖い
ヘルメットもウインカーもないのに4輪と並走だぜ
速度差も大きいし

20: 2021/05/10(月) 11:53:03.77
>>3
車もたくさん人殺してるし子供巻き込む悲惨な事故多いし、煽りとかやばい奴たくさんいるし行動走行禁止すべきだよね

5: 2021/05/10(月) 11:49:15.64
バリバリ伝説世代

6: 2021/05/10(月) 11:50:13.51
50ccもバイクに入るのけ?

7: 2021/05/10(月) 11:50:29.97
レブルは若い人のほうが買ってるみたいだな

8: 2021/05/10(月) 11:50:35.41
波平さんは54歳であんなにハゲているのか

9: 2021/05/10(月) 11:50:36.96
若害はバイク乗れる運動神経もないというwww

11: 2021/05/10(月) 11:50:41.29
頭部が吹き飛んでる場合は搬送しなくていいって言うのにしてほしいですね

そうしないと医者は何にもできないのに頭部が吹っ飛んだけど何とかしろって言われるわけですよw

15: 2021/05/10(月) 11:51:59.21
今は高いからな

17: 2021/05/10(月) 11:52:40.46
止める所ないから昔ほど便利じゃないしな

19: 2021/05/10(月) 11:52:54.91
タイヤ2輪しか買えない貧乏人なのかなと思う

44: 2021/05/10(月) 11:54:59.81
>>19
オッサンライダーは大概4輪と同時所有だよ

21: 2021/05/10(月) 11:53:04.45
バイク3無運動の世代ね

22: 2021/05/10(月) 11:53:06.37
頭も波平ですが何か

23: 2021/05/10(月) 11:53:06.49
三ない運動

24: 2021/05/10(月) 11:53:06.61
昔は不良チンピラがバイク必須みたいな所あったからね
そいつらが爺になっても乗ってると

25: 2021/05/10(月) 11:53:07.76
五十歳すぎて初めて大型バイクを買うとこ危ないにも程があるでしょ

26: 2021/05/10(月) 11:53:22.18
バイクは昔からおっさんの趣味じゃね?

36: 2021/05/10(月) 11:54:20.47
>>26
オタサーの姫目指したバイク女子も増えてきた

27: 2021/05/10(月) 11:53:24.12
よーし、北上野へ行ってバイク買ってきちゃうぞ!

28: 2021/05/10(月) 11:53:30.18

43: 2021/05/10(月) 11:54:57.15
>>28
原作波平の世代なら、バイクの免許持ってたら軽自動車乗れて
そのまま自動車免許に化けたんじゃね

29: 2021/05/10(月) 11:53:36.91
バイク事故も大体おっさんだしな。

30: 2021/05/10(月) 11:53:41.71
かみなり族

31: 2021/05/10(月) 11:53:59.92
おじいちゃんがツルハシ担いでダンスっちまって、もぅ棺桶さぁ~

32: 2021/05/10(月) 11:54:00.17
バイクって事故るとどうしたって死ぬイメージしかないからねえ

33: 2021/05/10(月) 11:54:02.98
道路にスーパーカブが激増

34: 2021/05/10(月) 11:54:12.47
大型二輪免許も持ってない雑魚いる?

35: 2021/05/10(月) 11:54:14.40
新しくギターを買った人、も同じような気がする

37: 2021/05/10(月) 11:54:23.62
リターンライダーの危険性

子供の運動会で派手にコケるお父さんと同じ
昔出来たことが今できないことに気が付かぬまま乗る危険

38: 2021/05/10(月) 11:54:24.89
波平を描き直せw
今どきあんな55歳おらんやろ

39: 2021/05/10(月) 11:54:41.57
転んで骨折る。コロナ禍で今は入院も困難。

40: 2021/05/10(月) 11:54:44.46
原付のヘルメット規制
中国みたいに電動化にも対応できない

41: 2021/05/10(月) 11:54:46.73
おじさんも大型免許とってハッスルしちゃうぞ!

42: 2021/05/10(月) 11:54:54.87
どんな大きさのバイクを買ったのか、興味がある。

45: 2021/05/10(月) 11:55:00.16
無駄がないしいい乗り物だと思うけどな
ちゃんと守って乗ればだけど

46: 2021/05/10(月) 11:55:24.15
街中のちょい乗りならバイク。
車は駐車場を確保するだけで疲れるわ。
しかも10分100円。あっという間に1000円飛ぶ。
こんなわけで50ccバイクは欠かせない。
バイクと自動二輪は違うんでないの?と思うがこれって老害の域?

48: 2021/05/10(月) 11:55:41.28
そういえばフェルディナント山口氏も年取ってからバイク買ってたね。

49: 2021/05/10(月) 11:55:45.66
ふねも50代だし波平が老けすぎなんだよ。というかあの一家みんな老けてる。

50: 2021/05/10(月) 11:55:50.64
人をあまりころさない分
自家用車で漫然運転している
よりはいいかもね

51: 2021/05/10(月) 11:56:00.63
いいじゃん
中年から棺桶はいりかけのおっさんでも
ジジババお客がいやって今の風潮w
日本の平均年齢49だぞ?

52: 2021/05/10(月) 11:56:17.10
俺も50代だけど
昔二輪免許取ったわ
でも危ないから乗りたくはないな…

53: 2021/05/10(月) 11:56:34.35
どうやらJKにカブが大人気のようなので平均年齢ももうすぐ下がるよ知らんけど

54: 2021/05/10(月) 11:56:47.22
日本の若者はやばいw

55: 2021/05/10(月) 11:56:47.59
バイクはこぐのが嫌だしなあ
モーターサイクルならいいと言う奴がいる

56: 2021/05/10(月) 11:56:50.93
え?
わかめとか超高齢出産じゃん…
舟がいくつの時や?
生理あがってなかったのか

57: 2021/05/10(月) 11:56:52.45
女遊びで言えば、さんざん遊びまくって最終的に行き着くとこは女は顔じゃなくだらしないぽっちゃりした体が一番エロいってのに気付くのと似てるよなバイクって

58: 2021/05/10(月) 11:56:54.92
頭が吹き飛んで胴体もぐちゃぐちゃになってるのを見てねバイクを乗るかどうかちゃんと判断してほしいですわね

この歳でバイク乗るやつは普通に死ねないと思います
必ず家族を不幸にします

60: 2021/05/10(月) 11:57:16.11
絶対に転倒しない二輪バイク作ればいいんじゃね?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620614880/

コメント

タイトルとURLをコピーしました