1: 2021/05/10(月) 12:29:34.08 ● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
クックパッド
第1四半期は営業損失3億4600万円と赤字転落
減収と人件費の増加で
クックパッド
第1四半期は営業損失3億4600万円と赤字転落
減収と人件費の増加で
2: 2021/05/10(月) 12:29:51.15 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
見にくいから
見にくいから
3: 2021/05/10(月) 12:30:10.60
コピペサイトw
4: 2021/05/10(月) 12:30:35.18
アレンジレシピばかりでオーソドックスなレシピが見れないから
5: 2021/05/10(月) 12:30:43.52
もうお腹いっぱい。
6: 2021/05/10(月) 12:30:48.06
素人のレシピなんか信用できんわ
46: 2021/05/10(月) 12:35:39.10
>>6
これ
これ
7: 2021/05/10(月) 12:30:50.55
なんで素人料理のマネしないとダメなんだよ
8: 2021/05/10(月) 12:30:50.58
ハズレレシピが多いから
9: 2021/05/10(月) 12:31:07.95
一番のレシピ見せてくれないから
10: 2021/05/10(月) 12:31:36.58
ざまあとしか言い様がない
11: 2021/05/10(月) 12:31:52.19
広告つけた方が良いんじゃねえか
有料で作るなら買いに行くしな
有料で作るなら買いに行くしな
12: 2021/05/10(月) 12:32:00.78
調味料の配分がおかしいのが多くてレシピとしてダメだろ
13: 2021/05/10(月) 12:32:08.69
大量のクソレシピから優秀レシピ探すの面倒くさいから
14: 2021/05/10(月) 12:32:15.14
普通でいいのに変に凝ったレシピばっか
15: 2021/05/10(月) 12:32:17.90
記述通りやっても
写真の様にはならない
謎のレシピ
写真の様にはならない
謎のレシピ
16: 2021/05/10(月) 12:32:22.23
マカロニとか動画系の方に流れたね
17: 2021/05/10(月) 12:32:36.34
youtubeで動画で解説できる時代に不要だよね
18: 2021/05/10(月) 12:32:47.55
何回も何回も試作重ねたプロのレシピとはやっぱ違うよ
19: 2021/05/10(月) 12:33:03.44
有料
20: 2021/05/10(月) 12:33:04.18
レシピ検索した時に邪魔なんだよなぁ
40: 2021/05/10(月) 12:34:58.27
>>20
マジでこれ。
マジでこれ。
焼き鳥丼て検索して、「まずはスーパーで焼いてある焼き鳥を買ってきます」
と書いてあるのを見て二度と使わないと決めた。
53: 2021/05/10(月) 12:36:02.30
>>20
同意
邪魔すぎる
同意
邪魔すぎる
22: 2021/05/10(月) 12:33:05.54
役に立たない
23: 2021/05/10(月) 12:33:08.90
むしろコロナの巣籠もり需要がありそうだったけどなw
有料会員と広告が課題か
有料会員と広告が課題か
24: 2021/05/10(月) 12:33:19.03
レシピの当たり外れが多すぎてアレンジのヒント探すにはいいけど、料理慣れしてないと使えないと思うの
26: 2021/05/10(月) 12:33:23.61
クソサイトになんでそんなカネ掛かるの
27: 2021/05/10(月) 12:33:33.70
おんなじ奴ばっかりじゃね?
園山真希絵先生ぐらい独創的なものでもあればいいんだけどね。
園山真希絵先生ぐらい独創的なものでもあればいいんだけどね。
28: 2021/05/10(月) 12:33:37.35
クラシルとか
マトモなサイトで調べるわ
マトモなサイトで調べるわ
29: 2021/05/10(月) 12:33:38.47
プレミアム会員じゃないと使えないクソ仕様
31: 2021/05/10(月) 12:34:02.85
基本的な調理法がどれなのか分からんからな
32: 2021/05/10(月) 12:34:14.85
味噌クソ一緒になってるから
33: 2021/05/10(月) 12:34:22.83
スーパーの呼び込みくんもどきが、チャカチャカうるせーんだよ
34: 2021/05/10(月) 12:34:34.46
無料にして広告費で稼ぐかたちにしないと日本では成功しないよ
35: 2021/05/10(月) 12:34:37.08
クラシル使ってるわ
基本的に味付け濃いレシピ多いから醤油少し減らしてるけど
基本的に味付け濃いレシピ多いから醤油少し減らしてるけど
36: 2021/05/10(月) 12:34:37.94
>減収と人件費の増加で
人件費増えてるならいいんじゃね?
経営者や特別待遇で雇われたやつが大金貰ってるんだろ
年収億をあきらめて赤字を減らしましょうって思想はないだろ
38: 2021/05/10(月) 12:34:45.33
DELISH KITCHENがベストでしょ
39: 2021/05/10(月) 12:34:45.47
クックパッド「人気レシピ順にソートしたけりゃ金払え」
41: 2021/05/10(月) 12:34:58.84
本格的なレシピ知りたいのにあるのは暇な主婦のなんちゃって料理だし
42: 2021/05/10(月) 12:35:02.07
日本ユニセフみたいに慈善事業でやってると思ってた
43: 2021/05/10(月) 12:35:09.68
クソレシピの中から一握りのまともなレシピを探すのが面倒すぎる
Youtubeで料理動画探した方がいい
Youtubeで料理動画探した方がいい
44: 2021/05/10(月) 12:35:23.59
ゴミ多すぎ
45: 2021/05/10(月) 12:35:36.93
知りたいレシピが出てこない
47: 2021/05/10(月) 12:35:40.46
ゴミみたいなレシピの中から一握りの優秀なレシピ探すの面倒くさい。
そんな事するくらいならYoutubeの料理系チャンネルで人気のチャンネルのレシピを参考にした方が手間省ける上分かりやすいわ。
48: 2021/05/10(月) 12:35:48.14
3億程度
役員の給料減らして
コネ従業員入れるのやめて
飲み食いや必要以上の雑費消耗品無くせば
余裕で浮くよ
役員の給料減らして
コネ従業員入れるのやめて
飲み食いや必要以上の雑費消耗品無くせば
余裕で浮くよ
49: 2021/05/10(月) 12:35:52.63
それよりおまえらそんなに自炊してんのか?
50: 2021/05/10(月) 12:35:53.41
何かよくテレビで取材されて良い生活してたよな(笑)
51: 2021/05/10(月) 12:35:55.13
わかりにくい
目測とかあるし
つべの方が良い
目測とかあるし
つべの方が良い
52: 2021/05/10(月) 12:35:56.65
玉石混淆の石があまりにも多すぎる
54: 2021/05/10(月) 12:36:25.00
動画の流れる手さばきはウットリする(●´ω`●)
55: 2021/05/10(月) 12:36:29.21
何か似たようなレシピ並びまくるけどプレミアムじゃないと検索しにくいのが使い難い
56: 2021/05/10(月) 12:36:31.85
オンラインレシピはきょうの料理が割と良質なものが多いかな
クックパッドは滅茶苦茶なレシピが多すぎる
クックパッドは滅茶苦茶なレシピが多すぎる
57: 2021/05/10(月) 12:36:32.67
てか売上26億しかないのか
もっと大きいのかと思った
まあどっちにしてもオワコンでしかないけど
もっと大きいのかと思った
まあどっちにしてもオワコンでしかないけど
58: 2021/05/10(月) 12:36:37.52
レシピ調べる時毎回-クックパッドって打つのめんどい
59: 2021/05/10(月) 12:36:37.83
危ないレシピ野放しなのがバレたから
ユーチューブでええしな
ユーチューブでええしな
60: 2021/05/10(月) 12:36:56.21
プロのレシピがもっと簡単に調べられるからなあ
わざわざ面倒かけて探してまで素人のレシピ見る必要がない
わざわざ面倒かけて探してまで素人のレシピ見る必要がない
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620617374/
コメント