【速報】 バイデン大統領 「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」 画像あり

ニュース
1: 2021/05/11(火) 06:00:13.67
画像
https://n.sinaimg.cn/sinakd202157s/550/w873h477/20210507/d11f-kpuunnc1055525.png
https://n.sinaimg.cn/sinakd202157s/231/w678h353/20210507/74a6-kpuunnc1055666.png

バイデン大統領は演説で「中国にアメリカの雇用を奪わせないでください」と言いました。
(オブザーバーニュース)「中国人は私たちの雇用を奪っている。彼らは研究開発に数千億ドルを投資している。」

現地時間の5月6日、バイデン米大統領は「米国雇用プログラム」について聴衆に大きな話をした。
バイデン氏は、米国のインフラやその他のプロジェクトに投資することで、波及効果のある最大1,600万人の高給の雇用を創出できると述べた。彼はまた、アメリカ人が「アメリカの製品を買う」ことを確実にするために、今年は6000億米ドルを費やすと予想されていると宣言した。

Sina Finance 2021/5/7 ソース中国語 『バイデン大統領:中国人は私たちの仕事を奪っている』
https://finance.sina.com.cn/world/2021-05-07/doc-ikmyaawc3891999.shtml

暴落!バイデン大統領は言った「中国人は私たちの仕事を奪っている!」 それはアメリカ人が「アメリカの商品を買う」ことを
確実にするでしょう。NY証券取引所は3つを除外する決定を維持します。GEMは急落しましたが、市場はどうなるのでしょうか。

バイデンは再び話しました。彼のインフラストラクチャと税制計画を促進するために、彼は演説で再び中国に言及しました。
5月7日の夜、チャイナモバイルは米国預託証券を上場廃止する決定を検討するニューヨーク証券取引所の決定を開示しました。
A株に関しては、ショック調整は今日も続き、GEM指数は-3.46%で、過去2か月で最大の低下となりました。

バイデン大統領 「すべての投資を行うとき、私たちは1つのことを確認したいと思います。それは米国製品を購入するということです。」
バイデン氏によると、今年、米国政府は、空母の甲板からその他すべてのコンポーネントまで、すべてが米国のサプライチェーンを通じて米国の企業と米国の労働者によって製造されるようにするために約6,000億米ドルを費やす予定です。

Sina Finance 2021/5/7 ソース中国語 『GEMは急落しましたが、A株市場はどうなるのでしょうか』
https://finance.sina.com.cn/stock/jsy/2021-05-07/doc-ikmyaawc3965891.shtml


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620669300/

47: 2021/05/11(火) 06:10:04.45
>>1
>今年は6000億米ドルを費やすと予想されていると宣言した。

メキシコに壁作る財源さえないとか言ってたのに財源は、、

52: 2021/05/11(火) 06:10:41.91
>>1

あぁ、中国生産を増やすって事ね

2: 2021/05/11(火) 06:01:38.31
マンマ!トランプやん(笑)

3: 2021/05/11(火) 06:02:00.45
これがリベラル!(笑)

4: 2021/05/11(火) 06:02:01.74
もうアメリカの言葉は全部負け惜しみにしか聞こえないわ

60: 2021/05/11(火) 06:11:37.72
>>4
自由競争の国でこの発言は無いだろ…

せめて品質が悪いとかならまだしも、自国優先ってのは無いわ。

5: 2021/05/11(火) 06:02:27.74
お金あればそれが1番だよ

6: 2021/05/11(火) 06:02:36.40
【速報】 米国、中国大手通信3社の上場廃止を決定! バイデン政権後に見直しを要請していたが・・・ [お断り★]

7: 2021/05/11(火) 06:02:37.05
中国ってあれだけ工作して
結果がこれ?

9: 2021/05/11(火) 06:03:09.23
企業が人件費を削ることばかり考えだして内部留保しまくったあげく
競争に負けて海外に買われる
滑稽な出来レースだな、何もかもむしりとられてく

10: 2021/05/11(火) 06:03:16.93
1ヶ月の7兆円の対中貿易赤字7兆円

11: 2021/05/11(火) 06:03:38.90
あれ?今トランプ政権だっけ?

12: 2021/05/11(火) 06:03:46.87
中共ざまぁw

15: 2021/05/11(火) 06:03:59.79
うーん
トランプでも良かったんじゃね?

18: 2021/05/11(火) 06:04:54.12
それでもまだ陰謀論者はバイデンは操られていると声高に叫ぶ

19: 2021/05/11(火) 06:05:14.56
トランプの高笑いが聞こえる

20: 2021/05/11(火) 06:05:20.37
日本メーカーもとばっちり受けて失われた40年コース突入確定w

31: 2021/05/11(火) 06:07:43.22
>>20
覇権主義の独裁国家中国からの離脱を進めるのは、必要かつ不可避。

39: 2021/05/11(火) 06:09:07.48
>>20
これあるよなぁ
なんもかんも米国の労働者で作るって言ってるし

21: 2021/05/11(火) 06:05:30.52
中の人はトランプですw

22: 2021/05/11(火) 06:05:33.99
よっ、大統領!

23: 2021/05/11(火) 06:05:57.97
同盟国(笑)の台湾、日本の製品も買わない、と。同盟しようがしまいが搾取モードは変わらないならアメリカ様と距離置くのが最適解じゃね?

24: 2021/05/11(火) 06:06:02.18
メキシコとの壁も継続したし
バイデンってトランプのファンなのかな

25: 2021/05/11(火) 06:06:15.17
アメリカは自浄作用が効く
日本は効かない

26: 2021/05/11(火) 06:06:20.55
トランプとやってる事があんまり変わらんな

28: 2021/05/11(火) 06:06:41.52
若いほうのトランプと年上のトランプだったのか

29: 2021/05/11(火) 06:07:15.73
トランプみたいなことやってら

41: 2021/05/11(火) 06:09:13.15
>>29
対中強硬路線は最初から同じだったぞ。
同じ事言ったらいかんのか?w
辛いな、五毛はw

32: 2021/05/11(火) 06:07:57.02
一方の日本では移民党が外国人を入れまくるので
日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれる
デフレ脱却を目指しているんじゃないんですか?

59: 2021/05/11(火) 06:11:32.37
>>32
日本企業が日本で作るなら、すべての利益が日本に落ちるから問題無い。

中共ざまぁ見ろw

33: 2021/05/11(火) 06:08:05.37
いい政策は継続するとかアメリカらしい
まぁそれが全国民にいいか悪いかは別にして

36: 2021/05/11(火) 06:08:24.71
米議会がこの路線だったから、対中国に関しては誰が大統領になってもこうなってた

37: 2021/05/11(火) 06:08:25.49
トランプじゃん

38: 2021/05/11(火) 06:08:50.28
日本が狂ってるだけで自国民の雇用を政治家が守るのは当たり前なんだよな

40: 2021/05/11(火) 06:09:11.41
中国を稼がせてるのはアメリカの多国籍企業だろwwww

43: 2021/05/11(火) 06:09:50.07
中国人が俺たちの昼メシ食ってるとしか読めないが?嘘つくなよワロタ笑

44: 2021/05/11(火) 06:09:51.96
世界の工場って言われてたからNIKEとかAppleとかAmazonとか色んな企業が中国頼りだったけど
東南アジアとか中央アジアとかに分散したらどうよ

45: 2021/05/11(火) 06:09:54.12
なんかデジャブ

46: 2021/05/11(火) 06:09:59.59
なんだよこのオチw

48: 2021/05/11(火) 06:10:13.33
日本もバイデンに続け

50: 2021/05/11(火) 06:10:31.85
トランプがチャイナジョーとか適当コイてただけだからな

51: 2021/05/11(火) 06:10:39.86
結局口だけだったトランプより現実派やん
アメリカではリベラルの方がこういう時きっちり好戦的なのよね

53: 2021/05/11(火) 06:10:51.22
MAGA!

55: 2021/05/11(火) 06:10:56.34
日本もアメリカの州の一つにしてください

56: 2021/05/11(火) 06:11:03.20
経済戦争が新局面に向けて動き出したな
バイデンはトランプ程優しく無さそう

57: 2021/05/11(火) 06:11:08.03
トランプより
ネトウヨじゃん

パヨクどーーすんの?

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620680413/

コメント

タイトルとURLをコピーしました