【速報】 中国、四川省エレベーター内でEVバイクが爆発!全国各地でEVバイク爆発続く 中国紙 「生命の危険」 動画あり

未分類
1: 2021/05/12(水) 00:49:27.04
炎が3秒以内にエレベーター全体を飲み込み、多くの人が火傷しました!

動画
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/171/w613h358/20210511/77bb-kpuunne1825806.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/114/w361h553/20210511/ba76-kpuunne1825805.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/114/w361h553/20210511/7e36-kpuunne1825957.gif
@linji07
電動バイク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1391924366577868802/pu/vid/640×368/M_23Jd-ub-K2GiVS.mp4

5月10日、四川省成都のエレベーターで、EVカーが突然発火し、すぐさま炎がエレベーター室を飲み込み、赤ちゃんを含む多くの人が火傷しました。
エレベーターが燃えた後、現場は混乱し、救急車が現場に駆けつけました。
四川省成都の成華区緊急事態管理局からの報告によると、火は5月10日の19:50頃に消火された。

これまで電気バイクの室内火災事故は多かった。
2020年8月、広西チワン族自治区南寧市のコミュニティで、女性が電気バイクに乗ってエレベーターに乗り込み、電気バイクが炎上しました。エレベーター車全体がわずか4秒で大煙に包まれました。
その時エレベーターが作動していたので、女性は車を6階の廊下に引き出した。

動画
http://f.sinaimg.cn/spider2021511/679/w397h282/20210511/6681-kpuunne1826643.gif

今年の4月、上海市民の自宅で充電中の電動バイクが突然爆発して燃え、数秒後、濃い煙と直火がドアをふさいだ。5人家族が家に閉じ込められましたが、幸い消防士が間に合い、家族は救われました。

動画
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/164/w618h346/20210511/5d66-kpuunne2909555.gif

近年、全国各地で電動バイクの火災が頻繁に発生し、生命を脅かしています。
これらの写真を見た後、あなたはEVカーをどこに駐車するのか考えていますか?

Sina Finance 2021/5/11 ソース中国語 『炎が3秒以内にエレベーター全体を飲み込み、多くの人が火傷』
https://finance.sina.com.cn/tech/2021-05-11/doc-ikmyaawc4705788.shtml

14: 2021/05/12(水) 00:53:10.11
>>1
>>2
2021年5月、江蘇省でバスが大炎上
「車が自然発火する事故が相次いでいる」
https://i.imgur.com/Vh6uGVn.jpg

2021年4月、武漢で路線バスが大炎上
「内部は黒く焼き尽くされた」
https://i.imgur.com/CAtQFFX.jpg

2019年3月、湖南省常徳市で走行中のバスが何故か炎上
26人が焼死
https://i.imgur.com/uiVKBLG.jpg

中国車命がけでワラタwwww

41: 2021/05/12(水) 01:00:28.64
>>1
電池の不良やな

40: 2021/05/12(水) 01:00:16.22
>>2
やはりスレにべったり貼りついてる類のためのエサか

54: 2021/05/12(水) 01:02:49.71
>>2
これはマジでお前ら教材とすべきだよ
もちろん全員ではないが他に発信したがる日本の
メディア、政治、公人、ネット民皆にいたって
立場の違いあれどこの病にかかっている者は大勢いる

3: 2021/05/12(水) 00:50:19.88
中国産電気自動車導入した馬鹿、まだ生きてる?

55: 2021/05/12(水) 01:03:09.45
>>3
たしか、日ハム新球場(札幌の外れ)の輸送はALL中華EV採用ではなかったかな🤔?

4: 2021/05/12(水) 00:50:19.94
バッテリーぎじゅつに難あり

5: 2021/05/12(水) 00:50:29.47
問題ないアル

6: 2021/05/12(水) 00:50:56.72
いつものチャイナボカン

7: 2021/05/12(水) 00:51:11.06
EVだからこの程度で済むんだよなあ
超高圧のFCVのタンクが吹っ飛んだら家も吹っ飛ぶ

35: 2021/05/12(水) 00:59:40.57
>>7
馬鹿か?
リチウムイオンバッテリーのヤバさ知らんのか?

52: 2021/05/12(水) 01:02:39.50
>>7
これは電動スクーターだよ
自動車ならこんなものでは済まない

8: 2021/05/12(水) 00:51:15.20
まぁそんなこと言っても
すぐによくなるだろうよw
それが中国www

でwはたで鬼の首やんややんや言ってたニポンが
いつの間にか完全に取り残されているといういつものパターンwww

9: 2021/05/12(水) 00:51:51.68
バッテリーて爆弾みたいなもんだからな

11: 2021/05/12(水) 00:52:34.58
爆発の聖地、中華

12: 2021/05/12(水) 00:52:46.75
リチウムイオンでなくてもこ~なるのですか?

23: 2021/05/12(水) 00:55:37.56
>>12 2番目のgifに 鯉に似た字が書いてある。これリチウムのこと。
長期在家、充電鯉電池みたいな文字が出てるな。

13: 2021/05/12(水) 00:53:06.30
これ知ってる
スパイが逃げるために撹乱するやつだろ

15: 2021/05/12(水) 00:53:14.77
やっぱりシナ兄ちゃんだあ

18: 2021/05/12(水) 00:54:10.03
やは

20: 2021/05/12(水) 00:54:36.52
なぜエレベーターにバイクが
しかもこんな狭いエレベーターに他の人も乗ってぎゅうぎゅう詰めのとこバイク載せる?
なぜバイクが爆発
中国欲張りセット

34: 2021/05/12(水) 00:58:51.53
>>20
ほんとこれw

42: 2021/05/12(水) 01:00:31.85
>>20
マジレスすると駐輪場に置いたら盗まれちゃうんだろ。

57: 2021/05/12(水) 01:03:51.75
>>20
充電のため室内に移動しようとしたんじゃね

21: 2021/05/12(水) 00:54:37.71
あいつらリチウム電池の特性も考えずにそこいらの乾電池の様に扱うからな

22: 2021/05/12(水) 00:54:43.41
分散型チャイナボカン

24: 2021/05/12(水) 00:56:42.22
バイクでこれならクルマならどうなるんだ?

25: 2021/05/12(水) 00:56:43.78
よりによってエレベーターの中で発火しなくても。

26: 2021/05/12(水) 00:57:04.54
そもそも莫大な電力消費して
どこがエコなんだかね

27: 2021/05/12(水) 00:57:20.91
バッテリーのシェアは中国 …

28: 2021/05/12(水) 00:57:39.26
品の夜

29: 2021/05/12(水) 00:57:48.20
そのうち車も爆発しそうだなw

30: 2021/05/12(水) 00:57:48.35
中国製バッテリーを使ったテロが流行りそう

44: 2021/05/12(水) 01:00:53.99
>>30
制御出来ない爆発は美しくない、とか爆弾テロリストが怒りそう

31: 2021/05/12(水) 00:58:12.16
たまたま一緒に乗ってた赤ちゃんは助かったのかなあ・・・・。
こんなのシャレにならなさすぎるわ。

32: 2021/05/12(水) 00:58:25.68
コナンが映画の撮影でもやってたんじゃね?

33: 2021/05/12(水) 00:58:51.23
スマホだって充電バッテリーだって爆発するもんな

36: 2021/05/12(水) 00:59:50.15
中国といえば肛門異物と爆発

38: 2021/05/12(水) 00:59:55.52
炎が見えた瞬間に、8時だよ全員集合のセット替えの時の音楽が頭に流れたわ

39: 2021/05/12(水) 01:00:12.14
中国製の結末

43: 2021/05/12(水) 01:00:52.40
なぜエレベーター?

45: 2021/05/12(水) 01:01:02.91
コントですね!

46: 2021/05/12(水) 01:01:05.32
そういえば最近スマホバッテリー爆発ってあまり聞かなくなったな
俺は用心して充電するとこ珪藻土バスマット敷いてる

60: 2021/05/12(水) 01:04:31.12
>>46
消火用の砂も用意しておくといい

47: 2021/05/12(水) 01:01:05.74
劣化したリチウムイオン電池が
まだまだこれから出てくるわけでな

48: 2021/05/12(水) 01:01:09.85
うわ洒落なんねえな
佐川急便のチャイナEVもこんな風に荷物ごと燃えるのかな

49: 2021/05/12(水) 01:01:13.23
アマゾンとかでアンカーの携帯充電器買うなよ

56: 2021/05/12(水) 01:03:42.99
>>49
なんで?

50: 2021/05/12(水) 01:01:21.52
スマホ→致死半径0.1m
ポータブルバッテリー→致死半径0.5m
EV用バッテリー→致死半径2m

51: 2021/05/12(水) 01:01:33.89
普通レベルのチャイナボカンだな
もっと面白いのをお願いしますわ

53: 2021/05/12(水) 01:02:40.92
中国製のバス導入してるところも同じ目に遭うぞ
悪いことは言わないからやめとけ

58: 2021/05/12(水) 01:03:51.94
世界中が中国の燃料電池あてにしながらEV進めてるんだよな…

59: 2021/05/12(水) 01:03:54.57
パヨチンまた負けたのwww

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620748167/

コメント

タイトルとURLをコピーしました