(略)
また、飼い主の20代男性の自宅内も、あらためて捜索した。万が一、逃げていなかった可能性も考慮してのこと。飼い主は、ペット不可の物件だったこともあり、貸主と協議して退去を決断。転居先から同地に来て捜索を続ける意向だ。前日14日に飼っていた他のヘビやワニなど計5匹を譲渡。整理された状態で洗濯機や、ベッドを解体するなど入念に調べ、室内にいる可能性は消えた。
10日目を迎えても目撃情報すらない状況に、近所の住人も「家族もみんな不安が大きくなっています」。一方で「こんなに大人数で何日間も捜したのに見つからないなんて考えられない。本当はヘビがもともといなかった、なんてことはないですよね?」と虚偽を疑ってしまうほど難航している。今日16日以降も、警察などの捜索活動は続くが、ヘビ騒動は謎に包まれてきた。【鎌田直秀】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c3d8b5661819253ee01be40f6deee45ffa28aa
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202105150001187-w500_0.jpg
https://www.j-cast.com/tv/2021/05/12411278.html
飼い主の男性も探し続けているが見つかっておらず、「仕事も休んでいて、このままだと辞めざるを得ない」と話した。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621121860/
野田クリスタルぽいな
野田クリスタルはハムハム一筋だから
この飼い主
その内どこか行っちゃうだろうな
犬や猫と違って、鳴かないからな
アパートで飼ってても誰にも気付かれないし
誰にも迷惑をかけない
迷惑かけまくってるだろ
「こんなに見つからないなら、言わなければよかった」
見つかったときに個体番号でバレるよ
個体番号ってなんぞ?
蛇見ただけでわかるもんなの???
体に埋め込まれてるんでしょ。
そんな虚偽通報して何になるのよ。警察が調べればすぐ嘘だとわかるのに
スプラッター映画好きとか、グロ画像好きとかがいたな。
「人が苦しんでるところが好き」って言う奴もいた。
飼ってるヘビがネズミを丸呑みしてる姿見たら、気持ちよくなるらしい。
後、自己中で性格悪い奴多かった。
おまえ本当は爬虫類好きの知り合いどころか普通の友達すらいないだろ
もう少し暑くなれば、全裸の美しい姿を見せてくれるよ。
100万円単位でないと盗む気にはならんな
かける額が違うとかなんとか知らんけど
もし、そこはアリなら
イグアナやヘビとの境目は明文化されてるんか?
家空けてる間に死んだら臭そう
頑張って見つけてくれ
今回の蛇に限らずこの手のって悪いのは飼い主の方だから
仕事は?
いきなりペットの捜索活動があるからって仕事ずっと休まれたら職場大混乱だろう
クビになるんじゃないの?
逃げた蛇、飼ってる中で二番目に大きな蛇なんでしょ?
早く保護してあげて
たかがヘビ1匹逃げ出したくらいだろ
大袈裟なんだよ
>>787
>こんなことで人生終わるとは
ペットがリスクと思っていない奴は多いと思うよ
■人生が簡単に終わるリスク
車運転
自転車歩道走行
電車痴漢冤罪、電車トラブル
困っている子供への声掛け冤罪
けんかの仲裁
隣人トラブル
ペット(←新規追加)
一度のミスで全てを失うとか
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621125784/
コメント