1: 2021/05/16(日) 09:40:01.74
https://news.yahoo.co.jp/articles/985f4c18b13c6810ab77193408fba1f41b44dca7
インドを流れるガンジス川の川岸には、何十体もの腐敗した遺体が漂着している。
現地当局では、こうした遺体はインド北部のウッタルプラデシュ州から流れ着いた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の犠牲者だと見ている。
インドでは火葬に必要な薪が不足していて、遺体はガンジス川に沈められていた可能性もある。
インドを流れるガンジス川の川岸には、何十体もの腐敗した遺体が漂着していると、現地メディアが報じた。
BBCは5月10日(現地時間)、インド北部のビハール州とウッタルプラデシュ州の州境の川岸に何十体もの腐敗した遺体が漂着したと報じた。
アルジャジーラによると、取材した現地の住民たちは、墓地や火葬場に空きがなかったか、火葬に必要な薪を用意するお金がなかったために、遺族が遺体を川に沈めたのかもしれないと話している。
インドでは、ガンジス川の水は浄化力のある「聖水」だと信じられていて、ガンジス川は葬儀の実行可能な代替と見なされている。
地元住民のチャンドラ・モハンさんは「私立病院は人々から略奪しているんです。一般市民には聖職者に払うお金も、川岸での火葬に払うお金も残っていません。救急車から遺体を下ろすだけで2000ルピー(約3000円)要求されます。川は遺族にとっての最終手段となっていて、人々は遺体を川に沈めているんです」とBBCに話している。
現地当局は、川から引き揚げられた遺体の数を公式には発表していない。ただ、インドのニュースチャンネル「タイムズ・ナウ」によると、付近の住民たちは約150体の遺体が見つかったと言い、こうした遺体は川岸に遺棄され、川下に流れ着いた新型コロナウイルスの犠牲者である可能性が高いと話している。
BBCは少なくとも40体の遺体が見つかったと報じている。その状況から見て、遺体はガンジス川を2、3日漂っていた可能性があるという。
インドのニュースチャンネル「NDTV」は、ウッタルプラデシュ州に隣接するビハール州のブクサル近くで、膨張し、部分的に焼けた遺体が川を漂っているのが見つかったと報じている。
ウッタルプラデシュ州はインドの中でも最も人口が多く、約2億人が住んでいる。10日には2万1331人の新規感染者が報告されていて、新型コロナウイルスの感染第2波は医療崩壊をもたらしている。
地元の役人アショク・クマール氏は、川から引き揚げられた遺体は埋葬もしくは火葬されるだろうとBBCに語った。
インドではこれまでに2270万人以上が新型コロナウイルスに感染し、約24万6000人が死亡したと報告されている。これまでよりもさらに感染力が強いと見られる変異株も確認されていて、急激な感染拡大を食い止められずにいる。そして、1日あたりの死者数は、インドの火葬場が全く太刀打ちできないほど増え続けている。
2: 2021/05/16(日) 09:40:27.39
6: 2021/05/16(日) 09:41:20.15
>>2
インドの日常
38: 2021/05/16(日) 09:45:03.83
>>2
普通これはどっかの国が他所の国の人間を虐殺した風景なんだけどな
インドの場合は自分でやると言うw
なんか全然違う次元で凄まじい
やっぱインドは突き抜けてるわw
45: 2021/05/16(日) 09:46:33.68
流れ着いた遺体が150ってことだから実際は流れていっちゃった死体もある訳で…本当にどれだけ流したのやら
つうか、>>2の遺体の数は流石にインドでも異常だと思う
なんか土石流に巻き込まれた後みたいな状態で遺体が複数流れ着いてる…
4: 2021/05/16(日) 09:40:44.01
ガンダーラ
5: 2021/05/16(日) 09:41:05.86
別の伝染病が流行りそうやね
7: 2021/05/16(日) 09:41:24.96
死体を放流するのはコロナ関係なく前からやってただろ
8: 2021/05/16(日) 09:41:33.49
ガンジス株の誕生である
9: 2021/05/16(日) 09:41:34.74
ゾンビ化したら真っ先に滅びる国だな
10: 2021/05/16(日) 09:41:39.44
前からやってた定期
11: 2021/05/16(日) 09:41:43.24
疫病が蔓延するのか
14: 2021/05/16(日) 09:42:16.37
インドでは日常茶飯事だろ
15: 2021/05/16(日) 09:42:22.27
一時は澄んだ流れに戻って驚愕してたガンジス川が本来以上に悪化してきたな
16: 2021/05/16(日) 09:42:25.21
インドやべえ
17: 2021/05/16(日) 09:42:25.21
いかにもインドらしい光景ですね
18: 2021/05/16(日) 09:42:27.70
コロナウイルスって、川で繁殖しないの?
川の水を飲めば、もれなくコロナに感染するよね?
19: 2021/05/16(日) 09:42:27.77
海までは流れていかなかったのか
20: 2021/05/16(日) 09:42:44.54
死体流れてる所で普通に沐浴するからな
21: 2021/05/16(日) 09:42:47.53
昔から川に流してたんじゃないの?
中学校の社会の先生がそう言ってて驚愕した思い出
その先生は人生観とか色々変わるから人生で一度はインドに行くべきって授業中に熱弁してた
先生は人生に一度どころか2年に一回は行くほどはまってたけど
59: 2021/05/16(日) 09:48:14.61
>>21
そう聞いたことあるけど、インド経由の飛行機に乗って両側にインド人座られたら無理だと思った
体臭凄すぎて察したクルーが席変えてくれた
22: 2021/05/16(日) 09:43:00.99
新たな変異株が誕生するんか?
23: 2021/05/16(日) 09:43:03.17
流すにしてももう少し焼き上がってからだろう
24: 2021/05/16(日) 09:43:07.81
ゾンビのオープニングやん
26: 2021/05/16(日) 09:43:33.74
コロナと別の疫病が広がりそう
27: 2021/05/16(日) 09:43:59.05
ガンジス川に流せば天国に近づけると言う
ヒンドゥなんて邪教を信じるからこうなる
30: 2021/05/16(日) 09:44:37.79
川から海へ、世界中に蔓延しないの?怖すぎ
43: 2021/05/16(日) 09:46:15.94
>>30
海まで行っちゃうとどうなのかな
ノロウイルスは牡蠣の中で生き続けるけど
47: 2021/05/16(日) 09:46:53.20
>>43
魚食ってるやん
32: 2021/05/16(日) 09:44:43.72
イベルメクチンで感染へってるようだね
33: 2021/05/16(日) 09:44:52.33
火葬する金が無いだけじゃん
35: 2021/05/16(日) 09:44:58.97
捨てるくらいならそこらへんで燃やせよ
52: 2021/05/16(日) 09:47:08.47
>>35
その場所と薪足りないから流すんだが
39: 2021/05/16(日) 09:45:39.75
こう見るとコロナで亡くなったかすらわからんか。
強盗殺人とか
41: 2021/05/16(日) 09:45:56.03
作った奴らからしたらまじでウィルス兵器大成功だな
42: 2021/05/16(日) 09:46:02.60
イスラム沐浴どーすんだや
44: 2021/05/16(日) 09:46:30.32
もしかして五輪後の日本の姿じゃないか?
46: 2021/05/16(日) 09:46:38.77
コレラ感染もあるなぁ ほんと汚い国 支援金など払うな!
48: 2021/05/16(日) 09:46:54.20
コロナ以外の疫病も発生してそう
49: 2021/05/16(日) 09:46:55.46
さぁカレー食べて応援だ!
50: 2021/05/16(日) 09:46:57.91
火葬の文化じゃねえだろ
51: 2021/05/16(日) 09:47:04.82
数年後には巨大化したワニが現れるわけだ
このネタの意味が分かるやつはテレ東民
53: 2021/05/16(日) 09:47:22.79
どさくさ紛れに関係ない死体も流してそう
54: 2021/05/16(日) 09:47:33.13
違う病気が流行りそう
55: 2021/05/16(日) 09:47:54.54
よし大阪も見習って道頓堀に投げ入れよう
56: 2021/05/16(日) 09:48:02.11
これもう世紀末だろ?
57: 2021/05/16(日) 09:48:08.57
毎年大気汚染で170万死んでるようだからコロナ関係なく通常運転じゃない?
58: 2021/05/16(日) 09:48:10.40
この川で子供までがジャブジャブ沐浴やるわけだろ?
うがいするやつもいるwwww
インドは突き抜けてるわほんとwwww
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621125601/
関連
コメント