1: 2021/05/19(水) 06:20:09.972
無線にした方がすっきりするよ?
2: 2021/05/19(水) 06:21:17.734
イヤホンはラグいからまだまだ
3: 2021/05/19(水) 06:21:18.733
イヤホン無くすの不安
9: 2021/05/19(水) 06:22:26.408
>>3
落ちねーから
落ちねーから
4: 2021/05/19(水) 06:21:49.065
マウスだけ有線だわ
安かれと思ったがスコーピオンも買ってるしだったら無線にした方がよかったかもとも思う
無線でも電池結構持つしな
安かれと思ったがスコーピオンも買ってるしだったら無線にした方がよかったかもとも思う
無線でも電池結構持つしな
5: 2021/05/19(水) 06:21:49.332
ヘッドホンならいいかな
7: 2021/05/19(水) 06:22:23.589
俺レベルになると有刺鉄線
8: 2021/05/19(水) 06:22:23.660
キーボードだけは頑なに有線にしてそう
12: 2021/05/19(水) 06:22:45.367
>>8
キーボード大して動かさないし有線で良くね?
キーボード大して動かさないし有線で良くね?
11: 2021/05/19(水) 06:22:37.260
マウスは無線 イヤホンは有線
一回無線イヤホンで接続切れて勝手にAVが流れた不可解な事件起きたからな
一回無線イヤホンで接続切れて勝手にAVが流れた不可解な事件起きたからな
13: 2021/05/19(水) 06:23:33.695
無線ってのはどうも好かん。
14: 2021/05/19(水) 06:23:50.912
マウスキーボードヘッドホン有線無線両方つなげてる
15: 2021/05/19(水) 06:23:52.912
トラックボールマウスに偏見を持ってそう
16: 2021/05/19(水) 06:24:03.416
だいぶマシになったとはいえまだBluetoothは未熟
マウスにしても赤外線にはまだ勝てんね
マウスにしても赤外線にはまだ勝てんね
17: 2021/05/19(水) 06:25:08.530
最近のゲーミング無線は優先と同じくらいしかラグ無いぞ
18: 2021/05/19(水) 06:25:50.235
Nanga pro raser
G600使ってて探したけど無線にするとこんだけ高くなるなら有線でいいや
19: 2021/05/19(水) 06:26:16.841
マウスは有線
イヤホンは無線
イヤホンは無線
20: 2021/05/19(水) 06:26:41.373
充電の要らない無線イヤホン出たら考える
22: 2021/05/19(水) 06:27:40.364
無線イヤホホのラグまじで酷いよな
24: 2021/05/19(水) 06:28:34.146
>>22
安物乙
安物乙
23: 2021/05/19(水) 06:27:44.244
使い比べてるからラグが分かるとは思えないのか
25: 2021/05/19(水) 06:28:46.892
>>23
安物乙
安物乙
26: 2021/05/19(水) 06:29:03.076
>>23
通勤時の聴くだけで使うラグ関係ないから
普段使いはラグがクソすぎてゴミと化す
通勤時の聴くだけで使うラグ関係ないから
普段使いはラグがクソすぎてゴミと化す
27: 2021/05/19(水) 06:29:27.645
普段使いの無線イヤホホはクソとカスw
28: 2021/05/19(水) 06:30:01.029
最近の無線マウスは規格が進化して有線より遅延無いレベルにまでなってるよな
すげーわ
すげーわ
29: 2021/05/19(水) 06:30:19.548
おまえ何勘違いしてんのか知らんが俺は周辺機器は10年前から無線だぞ
ただBluetoothはダメだつってんの
ただBluetoothはダメだつってんの
31: 2021/05/19(水) 06:32:45.315
>>29
なにこいつきも
なにこいつきも
30: 2021/05/19(水) 06:32:06.634
マウスは無線で間違いないけど
イヤホホを有線無線の0か1で語るのは頭悪いよね
イヤホホを有線無線の0か1で語るのは頭悪いよね
32: 2021/05/19(水) 06:33:03.126
>>30
利便性とるなら無線だろアホ
利便性とるなら無線だろアホ
33: 2021/05/19(水) 06:33:17.653
キモいのはおまえだよおじさん
35: 2021/05/19(水) 06:35:06.466
どっちも使うし利便性が勝つところはそっち取ってるって書いてんのに日本語読めねぇのかなこのアホ
37: 2021/05/19(水) 06:35:50.549
>>35
アホはお前だ
理解できない知能かわいそう
アホはお前だ
理解できない知能かわいそう
38: 2021/05/19(水) 06:36:36.342
利便性←バッテリー切れたら音楽聴けませんw
滑稽だな
滑稽だな
40: 2021/05/19(水) 06:37:28.741
>>38
安物じゃなければ余裕で1日持ちます
お疲れ様です
安物じゃなければ余裕で1日持ちます
お疲れ様です
41: 2021/05/19(水) 06:37:57.455
>>38
それアホなだけ
バッテリーなんか切れたことないわ
それアホなだけ
バッテリーなんか切れたことないわ
39: 2021/05/19(水) 06:37:01.625
手と目と脳みそも良いのに変えたい
42: 2021/05/19(水) 06:38:18.886
寝てるときにどっかいく
43: 2021/05/19(水) 06:39:41.087
2日にいっぺんとかだろうと充電しなきゃいけないって事自体に面倒臭さを覚えるのはわかる
けどもう有線には戻せねえわ……
けどもう有線には戻せねえわ……
44: 2021/05/19(水) 06:40:16.620
無線トラックボールマウスだわ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621372809/
コメント