【中学校】<栃木の中学校長が唱えた「ノーマスク指導」の異様>「マスクは免疫力を下げます」「マスクは人間力を下げる」来校者に貼り紙

ニュース
1: 2021/05/25(火) 06:15:39.29
張り紙
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210524-00000016-jct-000-3-view.jpg

マスクは免疫力を下げるなどとして、栃木県日光市立のある中学校の男性校長が、定年退職する前まで、条件付きで「マスクは不要」だとする学校運営を行っていたことが分かった。

同校では、この校長の退職後、マスクを着用するよう方針を変えたという。ただ、校長が学校サイトに書いた主張は残っており、今度どうするか市教委と相談したいとしている。

■学校サイト投稿では、「マスクは人間力を下げる」などとも指摘

この校長の主張は、2021年5月22日にツイッターで紹介されて話題になった。

退職する3月末まで、学校サイトの「校長室から」というコーナーに書き込んでおり、20年9月23日には、「マスクは不要」だとする貼り紙を学校入口に掲出したと報告した。

貼り紙では、「対面」「近距離(2m以内)」「一定時間(15分以上)の会話」の3条件すべてが当てはまる場合でなければ、「マスクは不要」だと赤字で強調された。これは、厚労省の方針に準じたものだと主張し、さらに、「マスクは免疫力を下げます」「高炭酸ガス症は癌の原因にもなります」ともした。教育への悪影響にも触れ、マスクは人間力を下げ、人が人を恐れるようになると訴えていた。

ただ、マスクを外すことは強制しておらず、「最後はご自身でご判断ください」と赤字で締めくくっている。

校長は、この日のサイト投稿で、「これは私の勝手な判断ではありません。厚労省や文科省の方針に沿ったものです」とも主張していた。感染症対策を高めれば教育の質が落ちるとし、学校には、マスク着用を求める商業施設とは違う視点が必要だとも主張している。

校長の投稿を残すかは、「市教委と相談して対応を決めたい」
この校長は、「校長室から」の投稿で、保護者会などで生徒の親にも自らの考えについて説明したとした。ただ、生徒らに強制はしていないようで、授業などの写真を見ると、生徒によってマスク着用が分かれていた。

3月11日の卒業式は、原則「ノーマスク」で挙行したいと明かし、実際、いくつかの写真を見ると、マスクをしている生徒はほとんどいなかった。式に出席した親は、マスク着用が分かれていた。

「校長室から」には、マスクなどについての校長の投稿が多数載っており、5月24日夕時点では見られる状況だった。

学校サイトでは、こうした投稿に意見が寄せられたとして、この校長の定年退職後に就任した現在の校長は、前校長がしていたような指導をするのに必要なエビデンスを持ち合わせていないとして、市教委に準じて生徒、職員にマスク着用を指示していると説明していた。

現在の校長は24日、J-CASTニュースの取材に対し、マスク着用の方針を変えたと明かした。

「入学式でも、新入生が入場するとき以外は、マスクをして下さいと指示しました。マスクをするかは子供の判断に任せている部分はありますが、昨年からいる生徒も、マスクをするようになりました」

前の校長の考え方については、「大学教授のデータなどエビデンスを持ってやられていたので、それはそれで尊重したいと思っています」と話した。貼り紙については、引き継ぎのときに、前の校長が自らの判断で外したという。

前の校長による多数の投稿については、「残すかどうかを市教委と相談してから、今後の対応を決めます」と説明した。

24日20時現在、同校のサイトは、メンテナンス中だとして閲覧できない状況となっている。

つづく

5/24(月) 20:46 Jキャストニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6332dcd1a12b8988cd4498fae8701010a6e352

22: 2021/05/25(火) 06:24:16.91
>>1
そもそもコロナはそのウイルスに対する免疫が無いんだよな。
先生にもなって理解出来ない?
文系脳かよ
30: 2021/05/25(火) 06:26:53.34
>>1
それは従来株の対応
変異株に対してはその三条件のどれかが該当した時点で危険
52: 2021/05/25(火) 06:34:09.65
>>1
合ってるけど。
ナニをバカ面ぶら下げて驚いてんの?
オマエラがヒステリーなだけって気がつけよ
2: 2021/05/25(火) 06:15:51.04
厚労省「免疫力を下げるという話は聞いたことがない」

前の校長がマスク不要を唱えたことについて、日光市教委の学校教育課は5月24日、取材にこう答えた。

「我々は、文科省が示した学校の衛生管理マニュアルに応じており、基本的にマスク着用などの感染対策を学校に指導しています。現在の校長も、そう指導していると聞いています。前の校長がどのような流れで書いたか、本人に聞いていませんので、国の方針に沿っているのかは分かりかねます」

学校サイトは、これまで確認しておらず、マスク不要などの考え方は、今回初めて知ったという。

卒業式をノーマスクで挙行したことについては、「文科省の方針に基づいて、着用をお願いしています。人と人との距離を取られたのかもしれませんが、事実関係を確認していませんので、お答えしかねます」と話した。

条件付きのマスク不要などについて、厚労省の結核感染症課は24日、次のように取材に答えた。

「何を参考にしたのか分かりませんが、特段そのような方針は出していないと思います。マスクが免疫力を下げるという話は聞いたことがありません。高炭酸ガス症は、健康な人がマスクをしただけでなるとは考えづらいです。その症状になると、癌の原因にもなるという話も聞かないですね」

文科省の健康教育食育課は同日、取材にこう話した。

「衛生管理マニュアルを学校に示しており、人と人との距離が取れないときはマスク着用が基本になります。前の校長がどんな趣旨で書いたか分かりませんので、その是非は判断できないです。卒業式についても、どんな状況だったのか分かりませんので、個別の活動についてそのいい悪いは言っていません」

4: 2021/05/25(火) 06:19:08.20
朝礼で乾布摩擦やってそう
5: 2021/05/25(火) 06:19:32.11
>マスクは人間力を下げる

「~りょく」とか言うやつにろくな人間がいない

7: 2021/05/25(火) 06:20:04.63
うさぎ跳びやってそう
18: 2021/05/25(火) 06:23:18.13
>>7
重いコンダラ
8: 2021/05/25(火) 06:20:09.11
免疫力てwwwwwwwwwwwwwwww
9: 2021/05/25(火) 06:20:23.78
トランペ
もしくは
ボロクソナウ
かな
10: 2021/05/25(火) 06:20:32.70
個人の感想はTwitterでする時代なんですよ
おじいちゃん
11: 2021/05/25(火) 06:20:46.34
なあにかえってry
12: 2021/05/25(火) 06:20:59.97

いかれてるw
13: 2021/05/25(火) 06:21:15.33
自分たちはマスクしてないのに人にはマスクしろと煽るTV
15: 2021/05/25(火) 06:22:53.63
人が人を恐れるようになるような対策は、教育の本質に反します

なかなか良いこと言ってるやん

16: 2021/05/25(火) 06:22:55.25
「コロナは唯の風邪」とか言ってる馬鹿には優先的にコロナ感染させてやれよ。

感染後に言うならそれは言論の自由だが、無責任な言動には大衆の圧力ではなく、罰=コロナ感染が必要だ。

17: 2021/05/25(火) 06:23:11.15
ボケてた?
20: 2021/05/25(火) 06:24:02.32
流石は色々最下位になる栃木県
21: 2021/05/25(火) 06:24:04.32
公立はダメだろ🍄
23: 2021/05/25(火) 06:24:23.59
どこの地方部族のしきたりだか知らないが、出身部族の中だけでやってほしい。
24: 2021/05/25(火) 06:24:28.93
ヤバい校長だろ
26: 2021/05/25(火) 06:26:06.14
栃木の何処の学校?
27: 2021/05/25(火) 06:26:06.47
陰謀論者かよw
クッソワロタ(笑)
28: 2021/05/25(火) 06:26:52.94
栃木なにしてんだよ
教師ってなんだよ、誰だよ
そもそも専門外だろ
29: 2021/05/25(火) 06:26:53.19
人間力って何だろう?
31: 2021/05/25(火) 06:26:57.72
石川県知事並の無能と見た。
32: 2021/05/25(火) 06:27:03.10
また香ばしいのが出てきたな
33: 2021/05/25(火) 06:27:40.08
これは正しいよ
マスメディアが煽ってマスク付けさせたのは、ワクチン接種させることへの布石
34: 2021/05/25(火) 06:27:44.78
学校の入口に掲示されていたのにこれまで認識していなかった?
35: 2021/05/25(火) 06:28:34.31
男も女ももパンツ一丁で寒風摩擦
42: 2021/05/25(火) 06:30:25.39
>>37
栃木は自民党系組合強いからな
38: 2021/05/25(火) 06:29:32.36
バカを晒して目立ちたがるのって
韓国人だけじゃなかったのか
39: 2021/05/25(火) 06:29:33.31
栃木はヘイト議員だの色んな奴がいるな
40: 2021/05/25(火) 06:29:40.44
この主張にはマスパセもニッコリ
ホリエモンもこっち寄りかな
55: 2021/05/25(火) 06:34:34.60
>>40
人間力高そう
刑務所に入った人と入りそうな人だな…
41: 2021/05/25(火) 06:30:08.19
厚労省も名前出されてとんだ迷惑だったな
43: 2021/05/25(火) 06:30:48.48
ここにも神風がw
44: 2021/05/25(火) 06:31:05.60
常にマスクはずせと言ってたわけではなく、必要のないときははずせと言ってたんだな
ただのバカ校長ではなさそうだな
45: 2021/05/25(火) 06:31:09.86
免疫を下げるとは聞いたことがないが、
肺の機能が下がるらしいとは聞いたことがある。

まあ、自分はここ1ヶ月はマスク二重にして外出してるが

47: 2021/05/25(火) 06:32:05.87
ここまでマスクを嫌う人って、やっぱ精神に何らかの障害があるんだろうな
48: 2021/05/25(火) 06:32:51.28
感覚の問題なのか?
49: 2021/05/25(火) 06:33:21.36
厚労省の方針ってwww
もはや日本の政府の方針など間違いしかないだろ
50: 2021/05/25(火) 06:33:30.10
義務教育段階でこういうのがトップにいる事が狂気よな
立川小の教頭と似たようなもの
51: 2021/05/25(火) 06:33:45.41
厚労省の方針なら仕方ないな
53: 2021/05/25(火) 06:34:12.63
常に一定数の「死んでもマスクしない派」が湧いてるのは何でなんだ
54: 2021/05/25(火) 06:34:28.86
栃木のマスクは珍走団の意味があるからな
57: 2021/05/25(火) 06:35:36.72
校長ごときが何を言っちゃってんの
58: 2021/05/25(火) 06:35:37.46
タバコアレルギーで喫煙者とすれ違っただけでも髪や服や口臭がキツいから
コロナ前から何十年もマスク生活なんだが・・・
他人にマスクの要不要を指図されたくない。
59: 2021/05/25(火) 06:35:50.46
俺の手作りマスクは生地を9枚重ねてるヘビーなつくりだけどな
60: 2021/05/25(火) 06:36:00.98
戦時中の教師と言ってること何ら変わらんレベルでワロチ

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621890939/

コメント

タイトルとURLをコピーしました